「オムツ替え」に関する質問 (28ページ目)




80センチの服っていつからいつまできていましたか? 今、身長65センチくらい、体重6.5キロくらいなのですが、物によっては70の服が小さくなってきて、サイズアップ検討中です。 80センチの場合、カバーオールやロンパースタイプにするか、セパレートにするか悩んでいるので、何…
- オムツ替え
- 体重
- スタイ
- 新生児
- ロンパース
- はじめてのママリ🔰
- 3





生後2ヶ月になる子供を主人に任せて出かけるのは可哀想ですか? 祖母の家に里帰り中なのですが、数日後に家に帰る予定です。 年末に友達の集まりがあり、ダメ元で主人に行ってもいいかと聞いたところ「見てるから大丈夫だよ!」と言ってくれたので、お言葉に甘えて参加する事にし…
- オムツ替え
- ミルク
- 旦那
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 12




メリーズMでおしっこ漏れが増えたので メリーズLにサイズアップしました。 体重9キロ後半です。 おしっこ漏れはなくなったのですが 少し前から💩漏れを時々するように… 画像の赤丸付近が多いです。 ギャザーで守られているものの染みてしまいます。 私も旦那もオムツ替えした…
- オムツ替え
- 旦那
- 体重
- おしっこ
- メリーズ
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後1ヶ月の子育てがしんどいです。 完ミで育ててますが、飲ませた後も泣かれるとどうしたらいいかわかりません。オムツ替えてるし、うんちも半日でてなければ綿棒してます。もしかして飲ませすぎ?とかも考えるとミルクを飲ませることもためらったりしてもう何してあげたらい…
- オムツ替え
- ミルク
- 旦那
- お風呂
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後1ヶ月 このぐらいの時間の授乳が一番キツイ… まず猛烈に眠い。そして孤独😭 朝方はまだ大丈夫なんだけどなー💦 1.2.3時は辛い😂 しかもオムツ替えてミルクあげたのに 今確実にうんちした😇
- オムツ替え
- ミルク
- 授乳
- 生後1ヶ月
- 夫
- はじめてのママリ
- 3







産後物忘れが激しく、前日の夜に自分がしていた行動(何時にミルクあげたとかオムツ替えたか)すらも覚えてません😂 全部メモとリマインドしてます。 こんなもんですかね。。
- オムツ替え
- ミルク
- 産後
- はじめてのママリ🔰
- 4



完ミの方、夜間のミルク量と回数教えてください(^^) もうすぐ生後6ヶ月の男の子 19時就寝 180ml 23時頃 150ml 2時頃 120ml 5時頃 120ml 7時起床 みなさんどんな感じですか? 3、4時間毎に泣いて起きておしゃぶり、トントン、オムツ替えしても寝ないのでミルクをあげて寝落…
- オムツ替え
- 生後6ヶ月
- おしゃぶり
- 男の子
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 4



10時からの支援センターのイベントに行く場合 みんなどうやって準備やら段取りしてるの!? 7時半起床 自分の朝食、オムツ替え、離乳食、ミルク あげてるうちに10時頃になり、子は眠くなります😅
- オムツ替え
- ミルク
- 離乳食
- イベント
- 支援センター
- ままり
- 4
関連するキーワード
「オムツ替え」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水