※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

赤ちゃんの肛門周囲膿瘍について。生後3週間ですが肛門周囲膿瘍ができて…

赤ちゃんの肛門周囲膿瘍について。
生後3週間ですが肛門周囲膿瘍ができてしまい、病院で切開排膿してもらいました。
出し切れなかったのか、まだしこりはあります。
うんちが出るたびおしり洗って、軟膏(ゲンタシン)つけてねとのことで実践してるんですが、
完母でもともとうんちがすごく頻回です。
抗生剤の内服とビオフェルミンも処方があり、飲ませています。
おしり洗ってオムツ替えて、薬つけたそばからぷりぷりやってるし、1時間おきに見てもおしっこだけということはないです。いつもうんち出てるか、おならと一緒に出たうんちのカスみたいなのも付いてるかで…一日中ずーっとおしり洗ってるかんじです🫠
しこりもそのままだし、よくなるかわからないしつらいです…

コメント