「オムツ替え」に関する質問 (70ページ目)
冷たいコメントお控えください🙇♀️ 甘い蜜だけ吸って生きていけると思うなよ旦那。息子の育児も私に丸投げで機嫌いい時だけ構って泣き始めたら無視。義実家に行ったら得意げに最近の息子話。全然違う。最近のお気に入りのおもちゃはライオンのおもちゃでもアンパンマンでもない…
- オムツ替え
- 旦那
- 離乳食
- おもちゃ
- 哺乳瓶
- はじめてのママリ🔰
- 3
1歳5ヶ月、イヤイヤ期スタートでしょうか。 皆さんどうやって乗り切って、どうやって怒りをコントロールしているのですか? 毎日辛くて、イライラして大きな声を上げてしまいました…。 先日から一家でコロナに罹患したのも要因と思いますが、 療養期間中にイヤイヤとグズグズと…
- オムツ替え
- 旦那
- おもちゃ
- 保育園
- 着替え
- はじめてのママリ🔰
- 2
現在私が日曜日~木曜日の夜ミルク担当で旦那が金曜日~土曜日の夜ミルク担当なんですが、日中息子はほとんど寝ないので一緒にお昼寝なんて出来やしなくて毎日寝不足で、、 旦那はたった2日のくせに「眠いからちょっと寝かせて」「今日ちょっと早く寝させて」と自由でいいなと、…
- オムツ替え
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- お昼寝
- ( ◜︎࿀◝︎ )🦖
- 4
出産退院後の移動について悩んでいます! 現在38週の妊婦です🤰退院後その足で車で約1時間の実家へ里帰りする予定です。実家へ行く途中に、義実家(産院から5分程度)へ寄って子どもの顔を見せてから私の実家へ行く予定なのですが、移動中赤ちゃんがミルクを欲しがったりオムツ交換…
- オムツ替え
- ミルク
- 母乳
- 産院
- 妊娠38週目
- はじめてのママリ🔰
- 3
息子の発達が遅れており、自閉症の可能性があります。まだ年齢的に診断は付きませんが⋯⋯ 低月齢の頃から目があいにくい、アイコンタクトがとれない、あやしてもあまり笑わないなど違和感が沢山あった子育てをしてきました。 そこで質問なのですが、 ①1歳になったくらいの段階で…
- オムツ替え
- 絵本
- おもちゃ
- 月齢
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 11
オムツ替えって足って普通折曲がるというか曲げる感じで上げれますか??うちの子あしがずっとピーンとしていて拭きづらいし大変です、、たまにとかではなく毎回です。うんちでもおしっこでも寝かせて足を持ち上げるとピーンと…😭
- オムツ替え
- おしっこ
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 3
関連するキーワード
「オムツ替え」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水