※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきみだいふく
雑談・つぶやき

大型レジャー施設の授乳室で、家族が一緒に入ってきて騒がしく、不快な思いをしたという体験についての相談です。

賛否あるかもしれませんが、めちゃくちゃ不愉快だった話。

この間そこそこ大型のレジャー施設に行ったのですが、そこの授乳室での話。
扉を開けるとオムツ替えの小部屋があり、更に奥の扉を開けると狭い授乳室(一部すりガラス)になってました。授乳室には鍵があったので閉めて使っていたら、4人家族と思われる声がオムツ替えに入って来ました。家族で来てるから仕方ないと思うんですが、ママいるのにパパも入って来てるし、お兄ちゃん(3〜4歳?)は騒いで授乳室のドアにガンガン当たってくるし、めちゃくちゃ気分悪かった‥。せめてパパとお兄ちゃんは外で待てよ‥。オムツ替えてるであろう赤ちゃんも普通に喋ってたから、恐らく2歳くらい。あまりに落ち着かないので私の子供に少し泣いてもらい(ゴメン)、その瞬間少し静かになりましたが、終わって外に出たら外の扉開けっ放しだし。外から授乳室(すりガラスなんでシルエット見える)丸見えだわ!
狭いんだから家族で入るなと思うし、子供が騒いでたら手が空いてるお前が一緒にふざけてないで注意しろよ糞旦那💢と思いました。
家族て入らなきゃいけない事情があるようには聞こえませんでした(-_-;)

コメント

はじめてのママリ🔰

そういうデリカシーの無い方いますよね😥

私はそういうのって奥さん次第だと思うんです!
奥さんがそのまま何も言わなかったり付いてきてって言えば入ってくるだろうし、外で待っててって言えば大人なんだから待てるだろうし。

そういう人と一緒の時って、タイミングずれたら良かったのになぁって思っちゃいます😭

  • ゆきみだいふく

    ゆきみだいふく

    こんな愚痴にコメントありがとうございます😭
    確かに奥さん次第ですね!そのママはパパと子供のやりとりを笑っておりました😇全く注意無しです。
    さすがにドア越しに「静かにして下さい」とは言えず‥。
    タイミング悪かったです😫💦

    • 3月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    感覚の違いと言えど常識的に男の人は入らないですよね。
    注意しないどころか笑ってるって奥さんが非常識です😥

    嫌と思っても言えないから授乳室ももっとプライバシーが守られた作りになると良いですね😌

    • 3月1日
  • ゆきみだいふく

    ゆきみだいふく

    パパがオムツ替えしなきゃいけない状況なら仕方ないと思うのですが、明らかに遊んでいる様子だったのでもうなんだか‥😇
    奥さんもドア開けっ放しで出ていかれる程ですから気にしない人なのでしょうね‥💧逆なら怒りそう。
    そうですね、子連れの多い場所なのでもうちょっと作りが考えられてたらなぁ‥って思います💦

    • 3月1日