「読み聞かせ」に関する質問 (3ページ目)






1歳1ヶ月、おもちゃの遊び方がわかっていません。発達障害か知的障害なんじゃないかと考えすぎてしまいます。 くるくるチャイムやぽっとん落とし、コップかさねなど遊び方がわかっていないみたいです。 絵本も読み聞かせは多分聞いていなくて、ページをめくるかページを指で弾い…
- 読み聞かせ
- 絵本
- おもちゃ
- 保育園
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 4

近所の支援センターによく行くのですが、絵本の読み聞かせとふれあい遊びをする時間があります。 娘はいつも最初だけ参加して飽きて別のところで遊び始めてしまいます。同じような子いますか?
- 読み聞かせ
- 絵本
- 遊び
- 支援センター
- ままり
- 5


いや〜生理きつい…目眩で起きてるのすらつらい。 退屈な息子は指を吸いながらテレビ。 これは良くない…お昼ご飯作りまでに1回粘土かシールか読み聞かせでも挟もう。 それすらも放棄して横になりたい😭
- 読み聞かせ
- 生理
- 息子
- テレビ
- ご飯
- ママリ
- 1




1歳3ヶ月、離乳食時以外で床や逃げ出せる椅子?で座ってお菓子など食べるときじっと座れますか? また絵本の読み聞かせなどあるときもすわって絵本を読めますか?😭 娘は一度もそう言う場面で座れたことがなく不安です😞
- 読み聞かせ
- 離乳食
- 絵本
- 椅子
- お菓子
- はじめてのママリ🔰
- 2

朝からドライブで朝寝させて、絵本読み聞かせ行って、買い物行って帰って、離乳食あげて、やっと自分のご飯食べてたら。 旦那が、楽しかった?って聞いてきた😟 は????????お疲れ様ありがとうやろ??
- 読み聞かせ
- 旦那
- 離乳食
- 絵本
- ご飯
- モモリ
- 0

生後9ヶ月です! ものすごい集中力だねと言われます。 絵本の読み聞かせも声を上げながら真剣に聞きますし、おもちゃなんて静かに遊び続けます。 他のママさんから、とてつもない集中力があるね、と言われ逆に心配になりました。もう少し、ママを求めてもいいのかなぁと思ったり…
- 読み聞かせ
- 絵本
- おもちゃ
- 生後9ヶ月
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 1



今1歳3ヶ月で1歳くらいから気づいたのですが 支援センターでの絵本の読み聞かせなど前に人が立ってる時見向きもせず脱走します。 他の子は見てはなくてもその場でいれたりちゃんと絵本を見れたり、娘は指差しもできず発達に問題があるのかなと不安になってきました。 皆さんの…
- 読み聞かせ
- 絵本
- 発達
- 1歳3ヶ月
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 2



①絵本って買ってますか?レンタルですか? レンタルだと破りそうですよね… ②言葉が理解できるようになってきたので家で少し読み聞かせをしたいです!おすすめの絵本も教えてください!
- 読み聞かせ
- レンタル
- 絵本
- おすすめ
- 初めてのママり
- 4



親の近くにいる子供といない子供の違いとはなんでしょうか。 上に年長の双子の男の子がいます。 赤ちゃんの頃から良く言えば好奇心大勢で、親の側におらず、ちょこまかハイハイよちよち歩き回る子達でした。 未就園の頃は親の膝の上でお話を聞く、何かを見る(劇や読み聞かせ等)…
- 読み聞かせ
- 双子
- 赤ちゃん
- 女の子
- 幼稚園
- はじめてのママリ🔰
- 3



1歳3ヶ月です。 絵本の読み聞かせや前に立ってる先生などの話を聞けるのってこのくらいからもうできますか?🥹 1歳なってからそれができません。 絵本は好きなはずなのに支援センターなどの絵本の読み聞かせに参加するも全く見向きもせず別のところへ行ってしまいます。 同じ…
- 読み聞かせ
- 絵本
- 月齢
- 先生
- 1歳3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3


関連するキーワード
「読み聞かせ」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水