

えまる
うちも同じ感じで、平日はなかなかゆっくり子供達と過ごす時間は無いです。
寝室に行くのは21時〜21時半で、22時間までに寝るという流れです。
大体疲れて一緒に寝落ちしてしまうので、家事終わらせないと次の日がしんどくて💦
これで良いんだろうかと悩む気持ち分かります!
でも毎日いっぱいいっぱい過ぎて余裕がありません😭
一応、休みの日は早めに家事を終わらせて、絵本読んだり簡単なゲームをしたりして過ごしてます。
えまる
うちも同じ感じで、平日はなかなかゆっくり子供達と過ごす時間は無いです。
寝室に行くのは21時〜21時半で、22時間までに寝るという流れです。
大体疲れて一緒に寝落ちしてしまうので、家事終わらせないと次の日がしんどくて💦
これで良いんだろうかと悩む気持ち分かります!
でも毎日いっぱいいっぱい過ぎて余裕がありません😭
一応、休みの日は早めに家事を終わらせて、絵本読んだり簡単なゲームをしたりして過ごしてます。
「読み聞かせ」に関する質問
息子、1秒たりともじっと出来ません。 気になるものは触る 家でもずっと動いてます。あっち行ったりこっち行ったりおもちゃ散らかしたり 保育園に行ってないのですが、みんな椅子に座ってお話聞いたり三角座りして絵本の…
絵本が好きな子ってどこからですかね?🤔 3才娘ですが、おもちゃより絵本のプレゼントの方が喜んだり、大人やぬいぐるみなどに向けて読み聞かせの真似をして遊んだり。保育園でも絵本の読み聞かせごっこをして遊んでいる…
1歳10ヶ月の女の子の発達について悩んでいます😣 元々活発な性格なので活発なだけなのか多動なのか 客観的に見てどう思われるか伺いたいです🙇🏻♀️ 生後7ヶ月頃から発達について悩んでいました😓 その頃から支援センターに…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント