
コメント

Pipi
絵本好きなんだろうなって感じまします🫶
うちも嫌いではなくぬいぐるみや妹に読んだりもするし
自分で見たりママ読んでー!ってきますが、
おもちゃより喜ぶことはないです😂(笑)

はじめてのママリ🔰
読んでーって持ってくるのは年齢的にあることだと思います☺️絵本に限らずみんな外遊びも絵本もダンスもなんでも楽しい!という時期だと思います。なので書かれていることは絵本が好きな子ではなくてもよくあることですが、絵本好きになるのはやはり家での本との触れ合いだと思います!本を読むのって片手間ではできないので、自分だけに向けられた時間を感じることができますし大好きなお母さんに本を読んでもらうというのは大好きな時間になると思うので✨
体感ですが、絵本が好きじゃない子は5%くらいかなと思います。絵本より○○が好きというのはあるでしょうが、大なり小なり絵本が好きなの子はこの時期ほとんどだと思います!
絵本がそんなに好きじゃないと感じるのはずば抜けて他に深い興味がある子です。嫌いじゃないし好きなんですが、自分の好きなことにか見えてない子がいます🤣それはそれですごいことです😊
はじめてのママリ🔰
読み聞かせや読んでほしいと言ってくるのはやはりあるのですね✨大体はおもちゃに喜びそうですもんね(笑)ありがとうございます😊