女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 516ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (516ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

騒音による引越しの検討 現在妊娠中期の39歳の妊婦です。 先月から新居に引越しをし、運悪く上の階の住人が ゴリラ並の足音を出す女性、、 しかも夜中1時半くらいまでうるさいです。 あまりにもうるさく不眠になったので、 実家に10日ほど帰り体はだいぶ回復したのですが、 ま…

  • 睡眠
  • 妊娠中期
  • 胎児
  • 妊婦
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

2歳の子の睡眠に悩んでます。 平日は保育園に行ってます。 保育園でもなかなかお昼寝できず、1時間ぐらい寝かしつけにかかって、3時まで寝てます。 その後家に帰って寝かしつけ始まるのが大体7時半。 寝るのが9時です。 保育園お休みの日は車に乗せても何してもお昼寝はしません…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 2歳
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

生後3ヶ月になったばかりです。 元々、23時〜1時の授乳終了後は 朝まで長く寝てくれてました。6時間とか。 昨日たまたまかもしれませんが、 23時にあげた後、昼の11時まで起きませんでした。 初めて11時間寝てました。 今日温泉にいく予定で、9時くらいに家出る予定でした。 ど…

  • 睡眠
  • 旅行
  • 授乳
  • 温泉
  • 生後3ヶ月
  • プレママ
  • 2
user-icon

むむ?旦那がキレるのおかしくない? とモヤモヤしたので聞いて頂きたいです😭 旦那は4月から新しい会社に転職し、 平日勤務の土日祝お休みで働いています。 (残業はほぼ無し) 私は4月に出産をし、里帰りせず頻回授乳をしながら 2人の子供の育児をしています。 まだ産褥期で有…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 息抜き
  • 保育園
  • お風呂
  • mocomoco🐱
  • 4
user-icon

夫の愚痴です。 夫は仕事のストレスを抱えており転職を考えています。 おれ、仕事やめるわ、と言い出したのは産後1ヶ月の頃でした。 子どもが産まれて、これから子どものために頑張るぞ!って時に何を言ってるんだと思いましたが、ストレスで眠れなくなったり、精神的に壊れそう…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 育休
  • 眠れない
  • 家事
  • カグラ
  • 1
user-icon

良く寝たーーーー🥹❤️❤️❤️ 昨日12時半頃に寝て 一回授乳で起きたけど 9時まで寝たからスッキリ😂✨ 月曜日~金曜日まで幼稚園で 木曜午後と土曜日が療育📛 幼稚園はまだ午前保育やし 金曜日は参観日やったし 下の子の予防接種もあったりで 一週間ずっとバタバタしてたから 何か疲れ溜…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 予防接種
  • 授乳
  • 保育
  • Na💓👻🌈
  • 0
user-icon

吐き出しです。 生後10ヶ月になってから夜間断乳しても夜通し寝ません。トントンで再入眠してくれるけど、結局自分の細切れ睡眠はこれからもずっと続きそうです 日中の離乳食の量増やしたらどうかと言われても食べない。母乳ミルクも全然飲まない、成長曲線ギリギリなのでそこも…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 離乳食
  • 生後10ヶ月
  • ママリ
  • 4
user-icon

9〜11ヶ月くらいのお子さんがいるママさん、何時間くらい睡眠とれてますか?🥺 夕食の準備や夕食を食べるタイミングなども知りたいです🥺 19時に寝かせたあとに自分の夕食作って食べて、洗い物やら洗濯して、少しゆったりして23時〜0時頃に寝ることが多いのですが そのあと2回くら…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • お昼寝
  • 新生児
  • キッチン
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

毎日きっちり 9時間睡眠… おじさんではなく…オズぃさんです🥺きゃぴ💓 今日はお家𝔻𝔸𝕐🫧 何しようかね?🤔💭💭 チビ竜🦖何か一緒に作りたい𓌉◯𓇋 って…言ってたから何か一緒に作ろうかね🥺✨ 幼稚園📛行くようになってから  一緒に過ごす時間を益々大事に するようになったおじ…

  • 睡眠
  • 幼稚園
  • 𝒪𝓏𝒾 .*✩キング鼻くそじじい。
  • 8
user-icon

みなさんの旦那さんは育児や家事をどのくらいしてくれますか?うちの旦那は全く持ってしないです。 仕事で朝早く帰りは遅いからあたしもやって!!って 強くは言えないでいます。でも、休みの日はずっと寝てて何もしてくれない。俺がやるからいいよ。って言われるけど結局口だけ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • マッサージ
  • 家事
  • 育児
  • K
  • 9
user-icon

管理が甘い?旦那を見てるとイライラします。。 ※愚痴書いてるので嫌な人は見ない方が良いです。 ・忘れ物が激しい。 仕事に行く時携帯、財布、マスク、鍵どれか忘れて家を出てから数分後戻ってきます。あと、例えば市役所に書類を出しに行く用事があるとその書類を忘れて手ぶら…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • 保育園
  • 育休
  • ママリ
  • 3
user-icon

寝たいけれど、赤ちゃんが元気に動いてて寝れない!おさまってもなんだか楽な体勢が見つからない😭夜が来る度に辛くて、お昼に睡魔に襲われて30分寝る方が遥かに気持ち良い睡眠すぎる……。みなさんどんな体勢で寝れてますか…。

  • 睡眠
  • 赤ちゃん
  • 体
  • ママリ
  • 1
user-icon

イボ痔で今お医者さんに通ってるんですが、 睡眠不足も治るの遅い原因だったりしますかね。 最近よくなってたのにまた痛くなってきてて 最近寝れてないなぁって思ってます

  • 睡眠
  • はじめてのままり🙈
  • 0
user-icon

今くらいの時期何時間睡眠くらいですか? うちは11時間でした!

  • 睡眠
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

2ヶ月のベビちゃんがいます。 初めは、母乳とミルク半々であげていました。 ですが1ヶ月過ぎたあたりから母乳を吸ってくれなくなり、それから搾乳を度々してたのですが睡眠優先にしてしまい、気づいたら完ミになっていました‪💧‬ 約半月~1ヶ月弱、母乳をろくにだしていないのです…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 搾乳器
  • ベビ
  • 初めてのママリ
  • 1
user-icon

ワンオペ育児 未婚シングルマザーで 2ヶ月間は里帰りしていましたが ワンオペになり1ヶ月 なんだか最近どっと疲れて(主に睡眠不足) それから子どもはかわいいけど一人になりたい。や 酷いときは死にたい。と思うようになってきました。 ワンオペ育児の皆様のご意見聞かせてく…

  • 睡眠
  • 里帰り
  • みー
  • 3
user-icon

授乳中の方に聞きたいです👐 授乳する分飲み物多めに飲んだり、 ビタミンあるもの摂ったり されてますか??? 妊娠中の時も何度かあったんですが 口内炎じゃなく、舌が荒れやすくなります😭 4月から生活リズムが変わって 睡眠不足なのもあります アレルギー性鼻炎もあるので 耳…

  • 睡眠
  • 妊娠中
  • 授乳中
  • 生活リズム
  • 食生活
  • momo
  • 1
user-icon

次の陣痛までのリラックスは何した? 初マタで今、前駆陣痛がきています。 30分間隔なのですが、陣痛のあとは、ほんのりお腹がまだ痛いし、体が鉛のように重くなります。何をする気力もなくぼーっと座って次の陣痛を待ってる感じです。 でも、陣痛は遠のいたりして、まだまだ…

  • 睡眠
  • 初マタ
  • 前駆陣痛
  • ラック
  • 体
  • ねおごん
  • 3
user-icon

お子さんがショートスリーパーの方、いつから睡眠は短めでしたか? 生まれたときから?それとも小学生になるくらい?徐々にいつの間にかって感じなんでしょうか?

  • 睡眠
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

【生後2ヶ月の睡眠について】 生後2ヵ月10日の女の子の赤ちゃんを育てています。 完母に近い混合(夜の1回のみミルク)です。 昼寝と夕寝はどのくらいさせるべきなのでしょうか? 夜は21時に寝かしつけ、授乳感覚は夜は4時間-5時間また肩乳だけで寝てしまうこともあります。 朝の8-…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 抱っこ紐
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

生後2ヶ月ってお昼寝は何回もして良いと 聞きますが、うちの子ずっと抱っこしていたとしても 30分ずつの細切れ睡眠しかできなくて 1日6回も7回も抱っこしてゆらゆらして 寝かしつけがあります… もっとまとまって寝ることができれば 寝かしつけの回数少ないですよね… なんだか疲れ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 授乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

1歳半の娘の睡眠についてです。 6時半起床 午前中公園で遊ぶ 12時半から30分昼寝 また公園に 19時寝かしつけに行きますがなかなか寝ません。 20時に寝るか粘るかします。 上の子の方が寝ます。 みなさんはどんな感じですか? やっぱり体力すごいんですかね

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 昼寝
  • 体
  • 上の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

ご飯を食べ後すぐに娘がグズグズからの睡眠に入りました。保育園だったので疲れてると思います。 このまま寝室連れて行って寝かせるか起こしてお風呂に入れるか悩みます。 起こしてお風呂入れると機嫌悪くなると思います… 皆さんならどうしますか?

  • 睡眠
  • 保育園
  • お風呂に入れる
  • ご飯
  • グズグズ
  • みさ
  • 1
user-icon

食事の栄養について質問です🍴 5歳と3歳の男の子がいます。上の子が生まれた時から炭水化物、タンパク質、ビタミンをグラムで計算してあげていました(大雑把になるときもありますが) その癖がついてしまって、今現在もご飯とかお肉とか測っています💦小さい時はタンパク質のあげす…

  • 睡眠
  • 体重
  • 肥満
  • 食事
  • 男の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

育児中の方、ご自分の体調管理ってどうされていますか? 何かおすすめの健康法とかあれば教えてください。 4歳の息子と旦那と3人家族なんですが、息子よりわたしの方がしょっちゅう体調崩しています。 もともと生理が重くて通院してるんですが、生理以外にも気圧の変化とか疲れ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • お風呂
  • 運動
  • 生理
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

選挙カーに睡眠邪魔されまくりで 本当にイライラしてきた! なんなん?( º言º) うるせーだけの迷惑行為! 子供のための政策やるなら 静かにしてろ!

  • 睡眠
  • 選挙
  • 🔰タヌ子とタヌオmama
  • 6
user-icon

生後6ヶ月の2回食について。 離乳食始めて1ヶ月ちょっとたちます。 好き嫌いなくモリモリ食べてくれるのでそろそろ2回食にしようかと思ってます。 そこで2回食のあげる時間について質問なのですが… 今はだいたい8時~8時半の間で離乳食あげてます。 1回目はこの時間で大丈夫…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 離乳食
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • ママリ灬̤̬
  • 4
user-icon

みなさんなら受診しますか? 昨日胃カメラをしました。麻酔は鎮静剤は使用せず、喉の麻酔のみ使用しました。 授乳(生後9ヶ月)であることは医師に相談してあり、母乳は念のため6時間開けてといわれていたので、さらに念には念をと思い、11時間開けてから(夜23時)カップ1杯分ほ…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 離乳食
  • 病院
  • 授乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
514515516517518 …530…550

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    2
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    3
  • 万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…

    4
  • 万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 516ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.