

ママリ
1歳5ヶ月息子は20〜21時に寝て7時ごろ起きます!
3歳の上の子も同じくらいです❤️🔥

退会ユーザー
上2人は3歳まで夜中1~2回起きてたので…トータルで9時間ぐらいでした😅
ママリ
1歳5ヶ月息子は20〜21時に寝て7時ごろ起きます!
3歳の上の子も同じくらいです❤️🔥
退会ユーザー
上2人は3歳まで夜中1~2回起きてたので…トータルで9時間ぐらいでした😅
「睡眠」に関する質問
生後2ヶ月すぎました。 急に夜間の睡眠が、まとまって寝なくなりました。。 1時間おきに起きちゃう感じです。 スワドルが小さいのかな?と思いましたが、それだけでなく。 室温体温は特にいつもと変わらず、って感じで 原…
生後1ヶ月の息子の睡眠について。 最近17時半から就寝までの22時から23時まで寝ずにずっと起きています。 眠いのかずっとぐずってはいますが寝ません。 1ヶ月にしておかしいですよね😥
3歳と8ヶ月の子がいます。 下の子が生まれてから、上の子へ怒ることがとても増えました。夜間にミルクで起きたりで睡眠不足も重なり、今は偏食、トイトレの拒否、便秘など問題が多くすぐ怒鳴ったり嫌味な言い方をしてし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント