女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1853ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1853ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

生後2ヶ月の子の授乳について質問です(´;ω;`) 長文ですすみません。 今、混合で育ててます。 生後2ヶ月になる前の一週間はミルクを毎回足して授乳していました。 量はバラバラで、主に午前は60~80、午後は80~100、夜は120でミルクだけ、を目安にしていました。これは、一…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 体重
  • 生後2ヶ月
  • おもちのოɑოɑ♡
  • 3
user-icon

皆さん こんにちは〜♡ 私は日本に生活している外国人です! 今妊娠10週目です! 仕事は早い為 前は毎日3時半起きました。 妊娠することがわかって やはり睡眠不足は赤ちゃんの成長に悪いですので 出勤は9時にして頂きました。 けれども、ちょうどラッシュですので 満員電車にすご…

  • 睡眠
  • 妊娠10週目
  • 妊婦
  • 赤ちゃん
  • 生活
  • ななみ
  • 2
user-icon

生後5ヶ月くらいのお子さんのママ、赤ちゃんの睡眠どんな感じですか⁇ 娘は8時入眠、1時と6時に起き、8時起床です。 夜中は1回〜2回授乳してます。 少し前は夜中起きることなかったのに、ここ1ヶ月よく起きるようになりました😭

  • 睡眠
  • 授乳
  • 生後5ヶ月
  • 赤ちゃん
  • mnk
  • 9
user-icon

頭が痛い。 ここ最近まとまって睡眠が とれておらず眠い。。。 子育てって大変

  • 睡眠
  • 子育て
  • やまはる
  • 5
user-icon

完母で育ててます! 1時間起きにうんちやらミルクやらで ギャン泣きします(›´-`‹ ) おかげで睡眠不足です。。 入院中3時間とかまとまって 寝てくれていたのですが、、、、 なんでですかね?

  • 睡眠
  • ミルク
  • 完母
  • うんち
  • ギャン泣き
  • やまはる
  • 4
user-icon

生後6ヶ月の娘を育てている新米ママです! 娘は、完母で哺乳瓶からミルクはよっぽどお腹が空いてる時にしか飲みませんが、5ヶ月になって2時間おきの睡眠になり、寝かしつけも1時間位ずっとおっぱいを離さないし、昼寝はおっぱいが離れると起きて終了な感じです(*_*) そこで質問な…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • 哺乳瓶
  • 生後6ヶ月
  • シロクマ
  • 3
user-icon

夜間断乳後の睡眠リズムについて… はじめて質問させて頂きます! 文章がヘタで長文になりますが、 みなさまの経験談などお聞かせ頂ければ嬉しいです(´・ω・`) 娘はいつも18時か19時には寝てしまうことが多いです。 夜間断乳後、起きる回数は大体2回に減りましたが、 朝方に泣いて…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • お風呂
  • お昼寝
  • 授乳
  • Hana
  • 1
user-icon

最近の娘の睡眠のことについてご相談させてください。😞 もうすぐ生後7ヶ月の娘を完母で育てています。 生後5ヶ月頃までは朝は7時から8時頃に起きてお昼寝はしても1時間ほどを2、3回。 夜は20時頃には寝る生活をしていたのですが生後6ヶ月になり軽度の鼻風邪をひいた後から娘が1…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 離乳食
  • 着替え
  • お風呂
  • みぃまま
  • 4
user-icon

子供の睡眠について(><)💦 もう少しで5ヶ月になる息子を育てています! 最近昼間にすぐ眠くなりグズって、お昼寝をたくさんします。朝7時に起床し授乳しても、1時間くらいで眠くて泣いて、1〜2時間くらい寝ます。 起きたと思ったら、12か13時くらいにまた眠くて泣いてお昼寝。3…

  • 睡眠
  • お風呂
  • お昼寝
  • 授乳
  • 体重
  • ぽにょ☆
  • 2
user-icon

家で飼っているゴールデンハムスターが 脱走してしまい、今さっき見つかったのですが 私が毎日飲んでいる「マンスリー」という睡眠薬の 4分の1をかじってしまいました。 病院に電話したら明日来るようにと言われました。 先生がもう帰ってしまったみたいです。 明日朝一番に病院…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 病院
  • 先生
  • YBちゃん
  • 2
user-icon

生後3週間の娘がいます。今、里帰りで実家にお世話になっています。 実家に来てすぐは、母にも負担かけてしまうので早く自宅に戻りたいな〜と思っていましたが 戻ったら、娘のことに加え家事もこなさなければいけないし 睡眠もますますとれないんだろうな…など思うと 漠然とした…

  • 睡眠
  • 里帰り
  • 産後うつ
  • 家事
  • 子育て
  • りさ
  • 8
user-icon

生後1ヶ月と1週間ほどです。夜はよく寝るのですが、午前中やお昼寝の睡眠がうまくとれないようで、ずっとグズグズもしくは、ギャン泣きした後、20分ほど寝て起きてを、繰り返すようになりました。 この時期だとまだねんねの時間は多いですよね?日中の寝かしつけ、というか寝る方…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 生後1ヶ月
  • キッチン
  • butter
  • 5
user-icon

周りに息子と同じ位の年齢がいなくて2歳後半ってこんな酷いの?皆こうなの?うちだけ?と深く考え涙する事が多くなりました。 息子は未だに意味ある単語がなく会話はありません。喃語のみです。 …これは息子の特有な面なのでここはチェックポイントから外します。 ・自分の思…

  • 睡眠
  • おもちゃ
  • 積み木
  • 食事
  • 2歳
  • Kまま
  • 1
user-icon

2ヶ月の娘がいます‼︎ 最近、近い月齢の子の寝かしつけの投稿を何度か見たんですが、2ヶ月の子の寝かしつけってどうやるんですか?? まだこの時期は授乳時間は毎日違いますよね? 何時以降の授乳の後は寝る部屋へ。 みたいな感じなんでしょうか? 教えてください(*^^*) あと、…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 月齢
  • 授乳時間
  • ☆
  • 5
user-icon

赤ちゃんの睡眠について質問です(●´ω`●) 5ヶ月になる娘がいます。 夜は添い乳で寝かしつけで、夜中平均3回くらい目覚めます。その度に添い乳でまた寝かしてます。 朝寝と昼寝に関してはそれぞれ30分~1時間寝れば良い方です。たまに抱っこ紐や抱っこの中でしか寝ない時もありま…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 抱っこ紐
  • 赤ちゃん
  • 昼寝
  • ヒロとも
  • 2
user-icon

隣の馬鹿親子の大げんかまた始まったよ… ⚫︎子供が腹出して寝て腹が痛い→子供が悪い ⚫︎学校でも薄着になる→子供が悪い ⚫︎うるせーデブ→子も悪いが親のせいもある ⚫︎学校行くな→義務教育 ⚫︎お金の無駄→義務教育 ⚫︎このまま一生寝てろ! ⚫︎全てお前が悪い 普通に話せばいいところ…

  • 睡眠
  • 教育
  • 学校
  • 妊娠
  • 親子
  • maru
  • 1
user-icon

さっきやっと寝かせてゆっくりタイム😹 昼間寝ているせいか夜中になると起きて泣いたり してなかなか寝てくれない🙀 混合であげているけど母乳をあげようとしたら 暴れて泣いたりなくなくあきらめてミルクを あげて少し落ち着いて睡眠😹 ミルクを卒業して母乳オンリーで行きたいのに…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 混合
  • アルパカ
  • 1
user-icon

最近夜寝れなくて困ってます… 旦那の帰宅が深夜のため子供寝かしつけてそのあと料理して一人で食べて旦那の分は机の上に置いときます。 それでなんやかんやしてると今くらいの時間になり旦那帰宅して相手してると寝るのが5時頃になってしまいます。 子供のお世話するために9時に…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 料理
  • みーずー
  • 2
user-icon

母乳不足かな❔で悩んでます(∩´﹏`∩) 2ヶ月半の娘を完母で育ててました👶 先月末から実家から自宅に帰ってきて 近くに住む旦那母に3時間位、週に2回見てもらっていて 預けている間にミルク150飲むそうです🐮 それでびっくりしていたのですが... 最近母乳の出が悪いのか、日中30分…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • オムツ
  • お昼寝
  • みるく
  • 2
user-icon

もうすぐ生後4ヶ月の娘ですが、人見知りみたいなものが始まりママ以外が抱っこやあやしたりするとギャン泣きします。パパもダメ、ばぁばもじぃじもダメで少しづつ慣れさせてるのですが、ただただギャン泣きです。 昼間がそんな感じなのですが困っているのは夜です。寝かしつけは…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 生後4ヶ月
  • 家事
  • パパ
  • シーズー
  • 6
user-icon

離乳食3回食で昼間の授乳なしで寝かしつける時だけ授乳しているんですが 夜は未だに何度も寝ぼけて起きます。 その度に添い乳してしまいます。 加えるとすぐにまた寝ます。 同じような方いらっしゃいますか?? やはり夜間断乳をするべきなんでしょうか?? ずっと悩んではいる…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 夜間断乳
  • ぴーちゃん
  • 3
user-icon

ご飯作る気ならない。息子が胃腸風邪でご飯食べられないから私も今日パン一つしか食べてないしお腹すいた。睡眠も3時間と昼寝で1時間で眠たいし。旦那のご飯なんか買ってきてもらおうかな😭

  • 睡眠
  • 旦那
  • 昼寝
  • 息子
  • パン
  • ちくわ
  • 0
user-icon

11/7に帝王切開で長男を出産後からずっと実家に里帰りしています。 気の強いわたしと同じく気の強い実母とでときどき大きめのケンカをしつつ、また泣きながら話し合いつつの1ヶ月です。 実家での生活は、朝おきてきたらダイニングに朝食が用意してあり、昼食は仕事中に母が何か…

  • 睡眠
  • つわり
  • お風呂
  • 里帰り
  • コンビ
  • みなみ
  • 3
user-icon

いつもアドバイスありがとうございます! 五ヶ月になる赤ちゃんがいます! 最近、夜中に何回も泣いて起きるようになり、更に定まりつつあった日中の睡眠リズムもガタガタでこのままで良いのかと不安です(•́ω•̀ ) 今までは 朝は6時起床 9時頃朝寝30 12時頃から2時間程昼寝 夕寝…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 離乳食
  • ベビーベッド
  • 月齢
  • るか
  • 1
user-icon

みなさん、後期つわりってありましたか? 8ヶ月に入ってから大絶賛後期つわり中です( ;∀;) 少しでも食べると、苦しくて数時間動けません。 お手洗いで夜中何度も起きるので睡眠不足もあり、 体重が減っていきます。 赤ちゃんは順調に大きくなっているので 病院からは大丈夫…

  • 睡眠
  • 病院
  • 体重
  • 赤ちゃん
  • 妊娠
  • ままっち
  • 5
user-icon

みなさんの旦那さんは お子さんが何歳になってから 父親の自覚が出てきましたか? 自分から娘と遊ぶために朝起きて スマホじゃなくて ちゃんと遊んであげる。 夜になれば娘とお風呂に入る。 この当たり前に出来そうなことが うちの旦那はできません。 まだ娘の月齢的に旦那も関…

  • 睡眠
  • 旦那
  • お風呂
  • 月齢
  • 遊び
  • ゆか
  • 8
user-icon

昨日は授乳して寝かせたのに旦那が起こし、あやすのは私で旦那はケータイゲームでいつのまにか爆睡。 3時間しか寝れなくて、8時から授乳やら洗濯やら掃除やらして、10時に旦那の親戚が娘を見に家にきて、それからまた授乳 ちなみに旦那は何も手伝わない それからやっと3時間の睡…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • お風呂
  • 授乳
  • すぐり
  • 5
user-icon

最近たまにびっくりするくらいの胎動が😭❤️ 毎日毎日愛おしくて動画見まくりです。 旦那はエコーを一緒に見れるようになってから 毎回ついて来てるのですがこの間のエコーで お口パクパク、指しゃぶり、しゃっくり、あくび にプラスしてお股パカーンで性別ほぼ確定も 頂いたから…

  • 睡眠
  • 胎動
  • 旦那
  • 性別
  • 女の子
  • つっきー
  • 4
user-icon

明日から赤ちゃんと24時間同室開始…けれど今睡眠薬もらったのにまったく眠気がこない😞 これじゃ昼間寝ちゃうし、明日は友達も来るから忙しいのに… このまま朝まで起きてるしかないのかな…

  • 睡眠
  • 赤ちゃん
  • 友達
  • あきせ
  • 1
18511852185318541855 …1870…1890

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…

    1
  • これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…

    2
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    3
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    4
  • 【香川県高松市 不審者?謎の人を見かけました】 先日小学生達が信号待ちをしている交差点で全…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1853ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.