※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆか
ココロ・悩み

旦那さんが父親としての自覚を持って行動してくれない悩みがあります。平日は娘との時間が少なく、休日も十分に関わってくれない状況です。今後、娘が成長することで変わる可能性や、父親としての自覚を持ってもらう方法について相談したいです。

みなさんの旦那さんは
お子さんが何歳になってから
父親の自覚が出てきましたか?

自分から娘と遊ぶために朝起きて
スマホじゃなくて
ちゃんと遊んであげる。
夜になれば娘とお風呂に入る。

この当たり前に出来そうなことが
うちの旦那はできません。
まだ娘の月齢的に旦那も関わりづらいってのが
あるだろうし、仕方ないのは分かってます。

旦那は日曜日しか休みがありません。
娘と朝から丸1日一緒にいられるのは
日曜日しかありません。
でも旦那は11、12時まで寝ていて
起きたら出掛ける支度し始めて
買い物やらお出掛けをします。
娘の朝ごはんから支度から何もかも
私1人で行っています。

夜はほぼ毎週日曜日に義実家に帰ってるので
日曜日のお風呂はじぃじ。
娘はじぃじとばぁばと遊び、旦那は寝るかスマホゲームをしてます。

それに、平日は朝はある程度余裕があるのですが
出勤ギリギリまで寝ていて
朝娘と遊ぶ時間もつくれず慌てて出勤。
夜も10時過ぎに帰ってくるので当然娘は寝てます。
こう考えると旦那と娘のゆっくりとした時間がなくないですか?
その事を話しても旦那は 「俺は関わってるつもりだった。」としか言いませんでした。

自分の睡眠をギリギリまで優先したり
じぃじばぁばに任せて自分はゲームしたり寝ていたり…
それって父親のすることですか?
関わってるんですか?
旦那が娘と触れ合ってるときなんて
お出掛け中に抱っこしてるときだけです。

それで父親なんですか?

娘が歩いたり走ったりし始めれば
少しは変わったりするんでしょうか。
もっと父親の自覚を持ってもらえるように
なるのでしょうか。

コメント

so❤︎mam

このスケジュールを見る限りでは歩くようになろうと走るようになろうとだんなさんはあんまり変わらないのではないかなって思いました。

義実家へ行くことによって自分は楽ができるのがわかっているような。家族だけの時間を作ってこどもと密に関われる環境が必要な気がします。

娘さんが話せるようになってパパあそぼって言った時に遊ぶようになるかもしれないですけどね!

咲絢mama♡

うちの旦那は娘が1人で動いたり自分の問いかけに反応が出るようになってから変わりました( ˊᵕˋ )
5・6ヶ月頃からですかね?
その頃から朝は出勤まで娘とお話ししたり、じゃれ合ったりして私がお弁当作ってる間面倒見ててくれます♩
帰ってきてからも着替えてからまず最初に娘と遊んでます( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
離乳食とかはやらないですが、オムツも毎回じゃないけど変えてくれますし、お風呂も入れてくれたり、私が娘とお風呂に入ってから受け取って着替えさせたりしてくれます୧(ᕯ˙ᗨ˙ᕯ)୨

りこ3

お気持ちわかります。
過ごす時間も短い上に、本人が関わる努力をしていない感じがすると腹が立つのも当然ですよね。
まわりに育メンがいると、さらにうちの夫は?
みたいに思ったり。

だけど、最初から意識の高いパパは少数派ですよ。
子どもが、パパのすることで笑ったり、パパ♡と求める愛着ができたら徐々に目覚める場合だってありますよ!
うちの場合は自覚が出てきたのは、2歳になってからです。
パパ1人でオムツが替えれるようになったのは、2人目ができてからです。
心持ちとしては、気長〜〜〜に待って、行動的にはパパと娘に関わる時間を作ったり何回も伝えた方がいいと思います。

ゆか

お子さんのことについて、もっとこうしてくれると嬉しいな。
無理なら出来ることだけでも。って、ご主人に具体的な項目を出せませんか?
~やってね。だとやってくれそうにないので。

週一の休みなので、フルで仕事をしていた自分からすると、自由時間や睡眠時間が欲しいのは分からなくもないですが...。

うちもゲーム優先だったのですが、お風呂はパパにして、とにかく持ち上げました。
パパの方が入れるの上手いとか、パパは頼りになる、とか。
そのうちパパに笑うようになり、ミルクをたまにやるとか、やれることが増えてきました。

毎週末義実家に帰るのは2週に1回とか減らして、家族で過ごす時間は増やした方が良い気がします。

ゾロチョッパー

元旦那は産まれてからずっと
子供との時間より自分の時間が大事で
ゲームばっかりやって
子供がくると、激怒する方でした。

父親自覚が全くなかった為
離婚しました。

今の旦那は
今妊娠中に、もうデレデレしてます笑
「まだ性別分からないかな〜?」と
お腹に触ってきます笑

今の旦那を見ると
そういえば、元旦那は妊娠中に触る事とかも全く無かったな〜。
私が「赤ちゃん大きくなってるよ〜♡」と健診後に報告しても、無反応だったな。と思った。

今の旦那は健診後に「赤ちゃん順調♡」と報告したら「良かったな😊」と言われ
エコー見せると「え、赤ちゃんってこんな大きさなの?」とお腹の赤ちゃん話題が弾む😊

あ、もちろん、上の子は私の連れ子だけど
今の旦那が厳しい時は厳しく、日曜しか休みだけど一緒に遊んでくれる、可愛がってくれます😊

ぷにまな

うちもはじめは父親なの?ってくらい無関心でした。育児は母がするものと決めつけていました。けど、私が10月から週一で工場で働きはじめて一日息子を見るようになってから、息子が何に興味があるのか?とか今できること、子供の安全対策などいろいろ考えてくれるようになりました。朝も、夜も息子が起きてればたかいたかいしたりスキンシップしてくれてます。
びっくりしたのは、一昨日息子が旦那の足にまとわりついてほっぺスリスリして甘えてたことです(^_^;)少し旦那に嫉妬しましたが、これだけ旦那になついてくれれば少しは私も一人でカフェにいったりのんびりできる時間ができるので工場で働きはじめて良かったなあと思ってます(^_^;)また、子供を見ながら家事する大変さも分かってくれた?ようです(^_^;)
やっぱり男の人は自分でお子さんみないといろいろ分からないと思いますよ。子供とどう接していいかも旦那さんは分からないのかもしれません。まず家族三人で過ごす時間やお子さんと旦那さんで過ごす時間を作るといいかもしれません(^_^;)

しまじろう

同じく!!我が家もそんな感じですよ!!子ども預けても義理実家に子ども達連れていって、自分はスマホ…💧我が家も同じくどうしたら自覚出てくれるのかと思っています。義理実家に甘えてるとかそんな風にも思ってないんだと思います。顔を見せれて親孝行とか馬鹿な考えなんだと思います😩

腹ペコ食いしん坊。

我が家は妊娠中から息子の誕生を楽しみにしてたし、息子のためにタバコもやめたし、育児は二人でするものだとずっと言ってたのでとても期待していました。産まれてからもオムツ替えも完璧、休みや早く帰れた日は必ず一緒にお風呂に入るしむしろ今では私より上手いです(私とのお風呂だと何故か息子は泣くんです…)
ただ、携帯ゲームだけはやめられず私が家事をしてて目の前の息子が泣いてるのにゲームしてたりして一度ブチ切れました。それからはだいぶマシになりました。本人もちゃんと関わってるつもりだったらしいですが、その程度じゃ私は納得しない、息子がパパが遊んでくれないって泣きつくようになったらそんな父親いらんと言ったら大人しくなりましたよ。