女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1769ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1769ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

皆さんは育児ダイアリー何ヶ月までつけていましたか⁇✨ 今はまだ離乳食を始めていないので、睡眠、授乳、しっこ・うんち、をつけていますが、今使っている育児ダイアリーの後半は離乳食を始めた時用になっていて、何を食べたか、しっこ・うんちの1日の回数のみ書くようになってい…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • 授乳
  • 育児
  • うんち
  • たま はな
  • 8
user-icon

産後二週間と少し経ちました。 一人目の時より 体重の減少が早すぎてびっくりしてます。 今日の時点で10キロ落ちてます。 (出産直前55キロ→現在45キロ) 子供は、2,500gくらいだったので 本当に一気に落ちてる感じです。 毎日、体重チェックしてますが 日に日に落ちてます。 食欲…

  • 睡眠
  • 体重
  • 完母
  • 混合
  • 症状
  • 瓔
  • 1
user-icon

昨日辺りから 身体がだるく朝娘が起きて 授乳、オムツ替えがしんどくて 旦那にイライラして八つ当たり したり涙が出て来たりして このままじゃ娘の世話も出来ないって なり怖くなって実家の母に電話して 来て貰いました。産後2ヵ月までは 里帰りしてましたがほとんど睡眠が 取…

  • 睡眠
  • 旦那
  • オムツ
  • 授乳
  • 里帰り
  • SK424ℓσνє♡\❤︎/😍❤️
  • 4
user-icon

9ヶ月でお昼寝トータル4時間ほどする赤ちゃんいますか? 一時期体力がついたのか、お昼寝の後5時間くらい起きてられたのですが最近3時間ほどで眠くなるようで朝寝、昼寝、夕寝をするようになってしまいました。朝は4時過ぎに起きて夜は8時頃寝かせる場合は1日が長いのでトータル…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 赤ちゃん
  • 体
  • 夕寝
  • もこもこ
  • 2
user-icon

3歳2ヶ月の息子がいます。幼稚園の四年保育に通っていますが、お昼ご飯の後にほぼ毎日寝てしまうそうです。 だいたい21〜22時就寝、7時半〜8時ごろ起床しています。やっぱり幼稚園でお昼寝ってダメなんですよね…。先生に「睡眠はとれてますか?」とか「どうしましょう?」と言わ…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 保育
  • 幼稚園
  • 3歳
  • ぺいちゃん
  • 3
user-icon

子供の睡眠について質問です😊! いま、生後50日の娘を育ててるんんですが、 まとめて寝てくれるようになったのはいつくらいでしたか?😊 そして、どのような感じで まとめて寝るようになりましたか? 例えば、徐々に伸びていったや急にまとめて寝るようになったなど、教えてくださ…

  • 睡眠
  • 完母
  • 完ミ
  • かめ
  • 4
user-icon

寝汗がすごいです!!😓異常でしょうか?? 8ヶ月過ぎたあたりから必ず寝るとひどい寝汗をかきます。 特に暑いわけじゃなくてもクーラーなどで部屋の温度を調節しても必ずですし、例え10分程度のうたた寝でも寝汗をかいてしまいます😣 寝汗は決まって顔周りと首の後ろから頭にか…

  • 睡眠
  • 睡眠時間
  • 生活
  • 誠o(^o^)o
  • 5
user-icon

生後5ヶ月の女の子を育てています(o^^o) よくママリで、寝返りができるようになって、夜中に寝返りしちゃって起きちゃって困っているという相談をよく目にします。 うちの子も寝返りが少し前に出来るようになったので、いつ夜中に寝返りしちゃって頻繁に起きるようになるかなとヒ…

  • 睡眠
  • 生後5ヶ月
  • 女の子
  • 上の子
  • 寝返り
  • りんりん
  • 4
user-icon

いつもお世話になっております😃 夜間の母乳についての質問です! まもなく3ヶ月になる息子を完母で育てています。 だいぶ生活リズムがついてきたようで、 夜まとまって眠るようになり、昼間も午後は授乳間隔があくようになってきました。 まだ午前中などは2時間半くらいでほし…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 授乳
  • 搾乳
  • 完母
  • すにっち
  • 1
user-icon

新生児の生活リズム(睡眠)って、どんな感じですか? 生後19日目の次男は、昼間は約3時間置きの授乳後ひたすら寝ていて、夜は寝室へ移動した21時くらいから1~2時近くまでグズグズしながら起きてます😅 寝室が駄目なのかな~とも思いますが、長男は昼夜変わらず2時間置き睡眠み…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 新生児
  • 生活
  • 生活リズム
  • Namippe
  • 0
user-icon

娘、4か月になったばかりで 1か月半から生活リズムがバッチリ整いました。 2か月半からほぼ完ミ、 体重の増えが宜しくないので、240ml × 4〜5回。 ミルクの時間以外はずーっと寝ています…😱 夕方の1、2時間はミルク飲んだあと遊んでいますが こんなに寝ていて大丈夫なので…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 体重
  • 家事
  • 生活
  • ばにたん
  • 1
user-icon

逆子がなおらず予定帝王切開にてはじめての 出産をして9ヶ月になります 少し小さく生まれましたが元気で可愛い女の子です 帝王切開で娘を産んだこと。 後悔はしていないけど やはり自然分娩への憧れはあったし 帝王切開も立派な出産。って言うのは 分かってるけど 一番理解し…

  • 睡眠
  • 陣痛
  • 逆子
  • 産道
  • 自然分娩
  • ぱる(*´꒳`*)
  • 9
user-icon

こんばんは♡ 寝かしつけと、睡眠時間についてです! 22時から8時くらいまで寝ていた息子が 二週間前くらいから 22時に寝ても10分たてばフンフン言い出して起きて 添い乳orおしゃぶりでまた寝て また少しすれば起きて、添い乳orおしゃぶりでまた寝て やっと爆睡するという感じで…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 睡眠時間
  • おしゃぶり
  • やあちゃん
  • 3
user-icon

仕事してる事ってそんなに偉いことですか? 旦那が、息子と遊んだり、私が手が離せないからオムツ替えを頼むと やりたくない時は「俺は仕事してきてるんだよ」と言います。 私は息子が保育園の空き待ちで働けず専業主婦なのですが、 専業主婦はそれを負い目に感じなければいけない …

  • 睡眠
  • 旦那
  • オムツ
  • 保育園
  • 睡眠時間
  • ゆずりは
  • 11
user-icon

旦那のうつっぽい感じが再発しそうで怖いです💦 こうやって再発防いだとか、こういう言葉かけたとかあれば教えてください。 旦那は昼勤と夜勤一週間交代で仕事してます。 仕事で役職についたため、去年の八月うつっぽくなって、心療内科で薬もらってました。今年に入り役職といて…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 上司
  • うつ
  • うなる
  • コアラ−5kg
  • 2
user-icon

まだ4週と2日で袋も見えてない状態なんですが 妊娠がわからなかった頃 情緒不安定と、眠れなくて 睡眠薬を大量に服用してたのですが 赤ちゃんに影響は、あるのでしょうか。。 まだ気づかなくてすごく自分の事責めてしまって 妊娠してるからなのか悲しくなって ずっと泣いてる状…

  • 睡眠
  • 妊娠4週目
  • 赤ちゃん
  • 妊娠
  • 服
  • な
  • 6
user-icon

完母育児での 夜のミルクについて。 いつもお世話になっております! 生後42日の男の子がいます。 体重も3500ほどで生まれ大きめ、現在5キロあります。 出産後、母乳は少しずつしか出てなかったので、混合にしていました。 退院後、10日検診で体重が一時的に減ってると言われ、…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 体重
  • 生後1ヶ月
  • さえ
  • 7
user-icon

新生児の時期は 仕事は早く行って、早く帰ってくる! フレックスだから! って言われ続けて、頼りになるな!って思ってたけど 生後26日目、未だにそんな時間に帰ってきたことない。 昨日の夜は娘が寝なくて 私も大変だったのに 途中で「おやすみー」って寝ちゃうし… 「疲れた…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 新生児
  • 親
  • 体
  • みり
  • 0
user-icon

吐き出させてください。 1歳9ヶ月差と新生児のお世話 睡眠不足と、 上の子のときにもなった産後うつ 相談も旦那はいないし、義母には言いづらいし、実母には話すと余計に鬱になるし… 上の子の遊び相手もなかなか出来なくてごめんね。 夜、授乳オムツ変えで泣いて、上の子起こし…

  • 睡眠
  • 旦那
  • オムツ
  • 授乳
  • 義母
  • あーちゃん@mama
  • 2
user-icon

カテを間違えてしまったのでもう一度投稿しています(>_<) 生後1週間と1歳10ヶ月の子どもがいます。 夜寝る部屋についてです。 今、私と子ども2人で寝て、主人はいびきがうるさいので別部屋で寝ています。 しかし、下の子の泣き声で上の子が目を覚ましてしまい可哀想になりま…

  • 睡眠
  • 1歳
  • 上の子
  • いびき
  • 1歳10ヶ月
  • ひよこ
  • 2
user-icon

生後1週間と1歳10ヶ月の子がいます。 夜寝る部屋についてです。 みなさんはどのように寝てますか? 私は、子ども2人と私で寝て、主人はいびきがうるさいので別部屋で一人で寝ています。しかし、下の子の泣き声でどうしても上の子が目を覚ましてしまい可哀想になります。途中覚…

  • 睡眠
  • 1歳
  • 上の子
  • 泣く
  • いびき
  • ひよこ
  • 2
user-icon

生後8日の子育てで悪戦苦闘中新米ママです! 今日やっと、おしゃぶりのおかげか3時間まとまって寝てくれました!なかなかまとまって寝てくれず夫婦で睡眠不足が続いてました。 新生児の時にみなさんはどうやってまとまった時間子供を寝かせてましたか? 何かグッズ使ってました…

  • 睡眠
  • 母乳
  • おしゃぶり
  • 新生児
  • 子育て
  • 四ツ葉
  • 6
user-icon

睡眠時間についてです。 2ヶ月と19日目の男の子を育てています! 元からよく寝る子で、昼間もよく寝てたり 普段から夜は5時間ぐらいまとめて寝てくれているのですが 今日はなんと私がお弁当作りに起きるまで 計8時間ぐらい寝ていました😵‼️ 体重は2ヶ月検診の時で7キロ近くあり…

  • 睡眠
  • 睡眠時間
  • 体重
  • 男の子
  • 夫
  • ぴい
  • 2
user-icon

睡眠時無呼吸症候群だわ。いびきうるさいと思えばたまに無音になる。

  • 睡眠
  • いびき
  • こっちゃん
  • 0
user-icon

今で高温期13日目ぐらいですが、生理前症状あり(胸の張り、イライラ、腰痛、眠気)さっきトイレに行ったら、おりものがかたまりで出てました。色は黄色っぽい感じです。 妊娠初期症状としてはトロっとしたおりものがいっぱい出る等書いてますが、トロっととはしていませんが、少し…

  • 睡眠
  • おりもの
  • 基礎体温
  • 睡眠時間
  • 生理
  • あっちゃん😸
  • 2
user-icon

夜の睡眠がのびない息子… 今日は夜ご飯を食べに私の妹とその息子(私の甥)が来てくれたので、賑やかだったのか、6時のミルクから一睡もせず… 9時半に飲んで11時過ぎに寝て、現在に至ります。 時々バタバタと暴れながらも、よく眠っている😪 このまま2時まで寝てくれたら、初めて…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 眠れない
  • 息子
  • みぃぃぃぃ
  • 4
user-icon

赤ちゃんの睡眠時の寝返りについて。 生後5ヶ月の息子を夜ベビーベッドで寝かせています。 うつ伏せ寝が怖くて、仰向けに寝かせて両サイドに2リットルのペットボトルを置いて寝返りさせないようにしています! この間寝ぼけながら寝返りしていて、ペットボトルを蹴る音で目覚め…

  • 睡眠
  • 生後5ヶ月
  • ベビーベッド
  • 赤ちゃん
  • ベビー
  • あこ
  • 8
user-icon

里帰りの方に聞きたいのですが、産後の洗濯物は自分でしましたか? 実母がしてくれましたか?? 今里帰り中でして、私と今実家から仕事に通ってる旦那の洗濯物を一階に干していたんですが、実母が二階の方が乾くよと言われて、階段昇降がキツかったので干していた物を二階にお…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 里帰り
  • 赤ちゃん
  • 産後
  • はじめてのママリ
  • 4
user-icon

息子はじめて睡眠に食欲が負ける(笑)

  • 睡眠
  • 息子
  • 結母
  • 4
user-icon

産後5日目です。寝れる時間限られてるのにうまく寝付きません。 なので疲労が蓄積するばかり 睡眠薬もらったけどあまり効かない。焦ってるのがいけないのかな。、。

  • 睡眠
  • 産後
  • あ
  • 2
17671768176917701771 …1780…1800

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…

    1
  • これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…

    2
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    3
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    4
  • 【香川県高松市 不審者?謎の人を見かけました】 先日小学生達が信号待ちをしている交差点で全…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1769ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.