※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱる(*´꒳`*)
ココロ・悩み

帝王切開で出産した女性が、自然分娩への憧れや手術の辛さ、赤ちゃんとのつらい経験について悩んでいます。次の子どもを産むことに不安を感じています。VBACを考えているが、安全を優先したいと思っています。赤ちゃんに対する心配や自身の感情に苦しんでいます。

逆子がなおらず予定帝王切開にてはじめての
出産をして9ヶ月になります

少し小さく生まれましたが元気で可愛い女の子です

帝王切開で娘を産んだこと。
後悔はしていないけど
やはり自然分娩への憧れはあったし

帝王切開も立派な出産。って言うのは
分かってるけど

一番理解してくれてると思った母に
「ふたりめ欲しいけどまたあの手術台に上るのが怖い~」
と話したら
「あんたなにゆってんの?腹切って出すだけぢゃん
陣痛がどれだけ辛いか..本当に辛いんだから」と
言われました。あぁこの人もそうやって
比べて楽だ。なんて見下すんだな。と。

傷付きました。

手術前日のそわそわした感じ。
点滴や麻酔のからだが動かなくなる感じ
カテーテル手術中の匂いや気持ち悪さ
血圧低下意識朦朧(;_;)術後は
血圧190まであがって夜睡眠薬いれてもらうまで
眠れなかった。
母は手術前から終わってから何時間かは
居て側にいてくれました。


あたしの不安だったりぐったりしてたの
見てたのにそんな風に言われて悔しくなりました。

自分だって帝王切開の辛さわからないくせに


手術終わってからも赤ちゃんの泣き声が
聞こえても抱いてあげることすら出来ず
自分で動くことも自分の事すら
出来なくて情けなくて当たり前のことですが
屈辱的でした。不安定でした。

なのでトラウマです..(;_;)もうひとりは
欲しいけど分かってるからこそ
自らの足であの手術台に上るのが怖いです。

帝王切開。しかあたしには選択肢は無かった。
でもいまだに帝王切開=楽みたいなのは
消えないのね~。
あたしだって、あたしだって本当は、
自然分娩するつもりで居たしお腹に傷だって
つけれないですむならそっちのがいい。

やっと受け入れたのに。

それに
帝王切開で生まれた子は産道を
通ってないからある免疫をもらえず
アレルギーになりやすいみたいで
生まれたときから娘に迷惑かけてるんだな

逆子だったのも本当に申し訳ない
足に疾患があってそれも逆子の女の子に
多いみたいで娘に申し訳なさでいっぱいです

VBAC。も考えてるけど
そこに執着というかその選択肢はあたしのエゴで
子宮破裂とかのリスクを背負うなら
安全な方法のがいいんだろうなって思うし
傷口縦にした理由は安全第一で
横よりもリスクが少ないから。

でもそうやって比べられて
あんたにはわかんないよなんて
言われたら1度は経験してみたい


もう何が言いたいか分かんないけどしんどい

コメント

わくわくさん

気持ち痛いほどわかります。私は37週で急に血圧あがり、38週で帝王切開でした。

元気に生まれてきてくれて良かった…本当にそう思ってるけど、周りの心無い言葉に傷つきますよね。私も産後すぐに普通分娩した知り合いから「帝王切開だったの?私は普通分娩だったから、痛みを乗り越えて母になったって感じ♡陣痛の痛みを経験したから、愛しさを感じる♡」とLINEがきて、泣きました。もう3歳になるので今は「あのときはすごく気にしていたけど、今となっては普通分娩だったか、帝王切開だったかなんてどうでも良いなぁ」と思うのですが、未だにその知り合いのことは苦手です。

気にしてない今でも声を大にして言いたいのは…「帝王切開も楽じゃない!」

確かに陣痛は味わっていませんが、「術後の痛み半端ないんだぞ!」「お腹切る恐怖がわかるのか!」「産後が本当大変なんだから!」と思います。普通分娩も帝王切開もどちらが大変ってことじゃないですよね。お産は全て大変。それなのに「楽」といわれると腹がたちますよね。

今第二子妊娠8ヶ月です。もうすぐまた腹を切ると思うと恐怖ですが、今元気に育ってる娘を見ると「こんなに愛しい存在がもう1人増えるなら頑張ろう」と思えます。

帝王切開をしたことで、帝王切開をした人の気持ちがわかるようになって良かったと私は思っています。

育児は毎日大変だと思いますが、周りの声を気にせず、お互い楽しめるといいですね。気持ちが少しでも晴れますように。

  • ぱる(*´꒳`*)

    ぱる(*´꒳`*)


    元気で健康に生まれてきてくれて良かったと
    本当に思います(;_;)
    逆子だったし帝王切開で良かったと思います

    傷もいまだに痛いなと思うけど娘の顔を見れば
    そんなことどうだっていいや!って思えるように
    なってきた時一番の理解者だと思ってた母にまで
    そんなこと言われて色々思い出してしまいました

    わくわくさんの知り合いの方もきっと
    なにも考えずいったのかもしれないけど
    嫌味にしか聞こえないですよね

    帝王切開だと陣痛の痛みを味わってないから
    母性本能がとか愛情がとか
    そんな事いってる人も居ましたね😢
    絶対そんな事はない!って言えますけど!

    比べるものぢゃないってことも
    分かっては居るのですが..まだまだ
    帝王切開=楽だと思ってる人が多くて、
    そんなこと言う人に
    帝王切開のあのなんともいえない恐怖や
    絶飲食や痛み全て体験出来る何かがあればいいのに(;_;)

    ふたりめおめでとうございます☺💋
    もうすぐなんですね!怖いけど愛しい我が子に会えるの楽しみですね(´・ω・`)💓
    母子ともに健康でありますように!
    応援してますっ!

    ありがとうございました😢🌱

    • 6月30日
miyuw

私も逆子で予定帝王切開で
出産しました。

帝王切開の方が楽だよとか
母親にも帝王切開は楽とか
帝王切開の辛さも経験も
した事ないのに
よくそんなこと言えるなって
とても腹が立ちました。
自然分娩の辛さも
わかりませんが
自然分娩だって
帝王切開だって
母親は命懸けだと思います。

今では息子は大人しいから
あなた子育て楽だねって、、、
もうなんなのって
感じです。
何が言いたいのって
思います。

  • ピク

    ピク

    私は一人目を自然分娩で産み、次が双子だったので帝王切開で産みました(^_^;)結論はどっちも痛い(;ω;)私自身も帝王切開のが楽だと思ってましたが全然でした(;ω;)手術台に登り麻酔されたり、半身麻痺の感じを想いだすと断然帝王切開のが怖いです(;ω;)手術後私も血圧が高くなったりして、自然分娩よりも大変でした(;ω;)上の子の時は次の日歩けたからか、旦那がお見舞いに来た時も歩いてきてよって簡単に言ってましたが、無理じゃボケ!と切れました(^_^;)どっちが凄いとかじゃないですよ(;ω;)どっちも凄いです(;ω;)無事に生まれてくるだけでも奇跡ですよ(;ω;)

    • 6月30日
  • ぱる(*´꒳`*)

    ぱる(*´꒳`*)

    一緒ですね(´・ω・`)

    帝王切開も普通分娩も両方経験した人に
    帝王切開のが楽かな~って言われるなら
    分かるけどしらないくせに!と思いつつ
    傷つきますよね

    うちの子も何処行ってもいい子で静かだね
    と言われます。楽でしょ。って。
    外でお利口にしててくれてもお家に帰ってくると
    癇癪起こしたりぐずぐずや夜泣きなど
    いまでも寝れない日があるのに楽かな?(笑)
    そんなわけないでしょ!(笑)
    楽なわけないでしょ!って思います。

    コメントありがとうございました🐱♥

    • 6月30日
  • ぱる(*´꒳`*)

    ぱる(*´꒳`*)


    1人でも妊娠中お腹パンパンで圧迫されて
    辛かったんですが双子ちゃんぢゃ妊娠中から
    大変でしたよね(;o;)!育児も2倍と言わず10倍くらい
    大変そうですっ(´・ω・`)

    手術台に自分でもう一度上ることができないなぁ
    と言ったら普通分娩だって陣痛のなか
    分娩台に自分で上るんだよ一緒って母に言われました
    たしかにそうかもしれないけど分娩台と手術台は
    べつなんぢゃないかなと思ってしまうのは違いますか?

    そうですね..母子ともに健康に終えれただけいいですよね!

    ただやっと気にせず前向きに過ごしてた矢先に
    言われて傷ついてしまいました(;o;)

    コメントありがとうございました😢

    • 6月30日
桃栗

お腹切るだけって…お母様は切った事あるのでしょうか?
陣痛の辛さは分からないと言うならばお腹を切る辛さも分からないでしょうね。

私も全身麻酔で手術を受けた事がありますが本当にトラウマです。麻酔が入る前の不安、切れた後の苦しみ、目立つ傷跡。もう二度と経験したくありません。

お母様が気持ちを理解して下さると良いですね😢

  • ぱる(*´꒳`*)

    ぱる(*´꒳`*)

    母は開腹手術したことありません。なので尚更
    腹立ちましたしこの人までこんなこと言うんだ..
    って思ってしまいました😢

    本当にトラウマになりますよね..本当は2歳差で
    考えてたのですが怖くて怖くて
    いざ妊娠したらやるしかないとは思ってるんですが
    手術前に逃げ出しちゃうんぢゃないかなと
    まだ踏み切れません(;o;)

    コメントありがとうございました😢

    • 6月30日
deleted user

親の無神経な発言に傷つきましたね。

自然分娩をしたからこそ帝王切開の大変さが分かります。
絶対に帝王切開の方が大変だと思います。
お股を切るのとお腹を切るのじゃ訳が違いますから!
育児に追われ今や産んだ日のことを忘れかけてますが、計画的な帝王切開なら最初から最後まではっきり覚えてますか?
記憶のリアルさからも自然分娩の比にならない程怖かったと思います。
お母様の言動だからこそ傷ついたと思いますが貴方の痛みは貴方にしか分からないからお母様と言えど、もはやそこは他人です。

私は自然分娩でしたけど、胎盤の癒着のため緊急オペでした。
娘を少し見るだけで麻酔で意識が遠のき翌日まで抱けませんでしたよ。

分娩方法なんてどうでもいい。
命をかけて我が子を産んだことに変わりないのですから今回は流しましょう。

でも次同じ事を言われたらキレて良し!

  • ぱる(*´꒳`*)

    ぱる(*´꒳`*)

    すみません下に返信してしまいました!

    • 6月30日
ぱる(*´꒳`*)

よき理解者と思っていた人だったので尚更傷つきました😢

今でも鮮明に覚えています。
大袈裟だって言われるかもしれませんが
このまま死ぬかもってくらい怖かった..
吐き気は凄いし腕も縛られてて血圧は下がるし
娘の無事を確認した後はもう朦朧としてました
手術後は逆に血圧が急上昇しちゃって
ずっと眠れませんでした

緊急オペ大変でしたね😭緊急となると
心の準備もできないままなので凄い怖かったとおもいます

あたしも手を握ったのみですぐ保育器だったので抱っこできたのは3日後でした😢

何言っても同じ経験してない母には分かりっこないので
グッと堪えましたが次言われたらキレてやります!

コメントありがとうございました😢!

haru

私も1人目は児頭骨盤不均衡の診断で予定帝王切開でした。
手術台に乗る時の恐怖、半端なかったです。お腹に薬を塗り始めて麻酔がうたれてこれから切られると言うのがどんどんわかってくるにつれて怖くて怖くて心拍も200を超えました。
術後も意識朦朧としているし、薬のにおいで気持ち悪いし、キズの痛みや頭痛とか本当に辛かったです。
産後9ヶ月で2人目を授かりましたが、嬉しさとやっぱり帝王切開になるのかなという不安と恐怖が直ぐに頭に浮かびました。
エゴなのかもしれませんが私は絶対に自然で産みたいと思っていろいろ調べてVBACを選びました。
実際自然で産んでみて、こんなに楽なの?と驚きました。私は断然自然分娩の方が楽でした。自然で産めるなら何人でも産めると思いました。
産んでしまえば痛みも何もなく、トイレも普通にいけて、食事も普通にできて、なにより帝王切開の時は全身麻酔で子どもを産んでから三日後に初めて自分の子どもに会って顔を見る事ができましたが、自然だと産んですぐに子どもを見る事ができて抱っこができてお世話ができて4日で退院できて感動でした。
どういう方法にしろお産は大変だし、子どもが無事に元気に産まれてくれる事が1番なのは人から言われなくてもわかっている事なので、帝王切開も立派なお産とか言われるのも、最初のうちはそんな事わかってるし、そうやって言ってくる事がどこかで見下した気持ちがあるんじゃないかと思ってしまって本当に嫌でした。
同じように帝王切開した人でも術後の状況は違う。その人にしかわからないものってありますよね。ましてやわからない人には本当なんも言われたくないです。

長々とすみません

  • ぱる(*´꒳`*)

    ぱる(*´꒳`*)


    手術前日から入院で夜も眠れず迎えた手術
    自分の足で向かい自分で手術台に横になる
    恐怖心はなんともいえないですよね(;_;)
    普通のベットに移されるときの自分の体が動かない感覚も
    今思い返しても本当に怖かったです(;_;)

    いまちょうど娘が9ヶ月になります..
    二学年差で欲しくてもうそろそろと話は出てますが
    まだまだ気持ち的に無理そうです😢
    もう一度帝王切開!ってなった日には
    手術日当日逃げ出してしまいそうです(笑)

    VBACしたんですね(´・ω・`)
    あたしもしたいと思って色々調べましたが
    縦切りの人は出来ないと言う話も聞きましたがどうなんでしょう?
    やはり産後自分で動けたりご飯や子どもを抱けるって
    言うのは大きいですよね😢
    産後子どもの手を握るだけで抱っこできたのは
    3日後でした😢
    全身麻酔だと眠ってる状態になるんですか?

    あたしもVBAC気になっていますが地元でできるも
    なさそうです(´・ω・`)

    そうなんですよね
    分かっているとはいえ
    何処かで見下されてバカにされてるような気さえしてしまいます..(;_;)

    出産十人十色比べるものではないことも分かってるんですけどね

    長文ありがとうございます!

    • 6月30日
  • haru

    haru

    傷が縦切りというのは子宮の傷が縦切りだとできないという事です。
    お腹の表面が縦切りなら子宮は横切りになっていてできると思いますよ。
    いつの間にか意識がなくなって眠った状態で手術され、手術終了後の3時間後くらいに目が覚めました。
    赤ちゃんが出る瞬間も泣き声も全く見る事も聞くこともできずに3日後まで一回も会う事がなかったです。

    • 6月30日
  • ぱる(*´꒳`*)

    ぱる(*´꒳`*)


    そうなんですか!?ぢゃああたしも出来るのでしょうか?
    意識がなくなっちゃうのも起きなかったら
    こわいななんておもいますがもし次帝王切開だったら
    全身麻酔がいいな。と思ってしまいます😢

    • 6月30日
  • haru

    haru

    あとは傷の具合や経過、できる病院があるかそしてご家族の同意があるかですね。
    上の子の事も考えないとだし産まれてくる子のこともです。
    全身麻酔は産まれてすぐ見れないし泣き声も聞けないしなんだか残念な気持ちが強かったです。でもあの恐怖できっと私は全身麻酔だからまだ良かったのかなと思いました。意識があったら余計恐怖がつよくて耐えられなかった気がします。

    • 6月30日
あや

お母さんにそんなこと言われたら悲しいですね(´・ω・)

1人目を緊急帝王切開、2人目を予定帝王切開でこの前産んできました!

そりゃもう1人目の時は「帝王切開ラクでいいね!」の言葉に毎回悔しくて泣いてました。
母乳もトラブル続きで完ミだったので「帝王切開なの?母乳じゃないの?へー…」まるでそれって母親なの?と言わんばかりの反応をした義兄嫁のことは今でも大嫌いです!笑

1人目は早産で1800gしかなかったですが、アレルギーなんて皆無!今まで熱出したことも数えるほどしかない健康優良児ですよ😍

うちの上の子は帝王切開の傷跡をママお利口だねーと撫でてくれます😊
若い頃はスタイルに自信あってビキニ大好きだったので、もう着れないことがショックでしたが娘の一言でどうでもよくなったり\(^o^)/

身体の痛みも心の痛みも、知った分だけ成長できて人に優しくできます💪
無神経な人は痛みを知らないお気楽な人、そんな人の言葉は無視です🙋

  • ぱる(*´꒳`*)

    ぱる(*´꒳`*)


    緊急だと心の準備も出来ないままでの手術だったと
    思うのできっと戸惑いましたよね(;_;)!
    ふたりめおめでとうございます☺💓💓

    回りの反応のせいで帝王切開にマイナスなイメージ
    もってしまいますよね..(;_;)

    うちの子もアレルギーは今のところ無いのですが
    小さめで生まれ吐き戻しも本当にひどくて
    息できなくなって救急搬送されたり
    風邪を良く引きます😢股関節に疾患ありです。
    産道からも免疫をもらいながら出てくるそうで
    ごめんね..と思ってしまいます😢
    これに関しては帝王切開だからってわけぢゃなく
    こどもそれぞれなんだとおもいますが..

    素敵ですね😌うちの子もそう言ってくれるかな~(* >ω<)
    腹だして歩かないし!って思って次のことも考え縦切り
    にしましたが想像以上に傷も大きいし何よりかゆいし
    まだまだ開き直れません..(笑)

    ありがとうございます!少しずつ前向いて成長できたらいいなとおもいます!
    普通分娩に憧れはありますが帝王切開で良かったと思える日がきたらいいな。
    そんななとないよって言い返せるくらい強くならなきゃ(;_;)!

    • 6月30日
モコ

気持ち分かります‼️

私は昨日40週検診で赤ちゃんが骨盤内に頭が入ってなかったのでレントゲン撮ったら、骨盤も小さかったため、今日帝王切開予定となりました。

今まさに帝王切開の準備中で、子宮口が開いていないから産後の悪露を出すために子宮口をスポンジで広げていて、すごく痛いし気持ち悪いです。
それに帝王切開後の傷により後陣痛は自然分娩よりも痛いって言うし、帝王切開ならではの大変さってありますよね💦
それなのに、帝王切開=楽という一般的に考えている人が多いのが悔しいです。

私の産院は手術室のような無機質なところではなく分娩室と同じ部屋で帝王切開をし、帝王切開でも旦那が立ち会えるし、すぐに抱っこできて、良いか悪いか当日から母子同室のところなので、そういった産院を選んだら帝王切開に対するマイナス感が少しは軽減されるかもしれません。
とはいえ、まだこれからなのでこの選択が良かったのかは分かりませんが…

帝王切開だろうが自然分娩だろうがとにかく安産が第1なので、母子のことを考えたら後悔はないけど、自然分娩に対する憧れは拭いきれませんよね。

  • ぱる(*´꒳`*)

    ぱる(*´꒳`*)

    コメントありがとうございます☺!

    今からですかっ!!
    身長低かったりしますか?そうすると
    骨盤も小さいからときいたことあります
    あたしそんな処置してもらえませんでした..
    悪露終わるまで4ヶ月近くかかりました..(;_;)
    (稀だそうです..)

    立ち会いができるんですね(´・ω・`)💕
    いいなぁあのとき手を握ってくれるひとが
    居たらどれだけ支えになったか..と思います😢
    あたしのところも一応分娩室と同じ部屋でだったのですが
    抱っこはできませんでした😢
    当日から母子同室っ!想像つかないです..(;_;)

    そうですね😢安全第一で無事に産まれてくれれば
    これで良かったと思えますが
    少しでも楽だとかそんな風に言われる度普通分娩への
    憧れは強くなってしまいますね..

    手術も、もうすぐでしょうか(´・ω・`)?
    もうすぐ我が子にあえますね(* ´ ▽ ` *)💓
    無事に手術が終ることを願っています🐥💕

    報告待っていますね☺💋

    • 6月30日
  • モコ

    モコ

    報告が遅くなりましたが、無事に産まれました♡

    夫に立ち会ってもらい、心強かったです!やはり帝王切開でも側にいてくれたらいいですね。

    今は帝王切開後の傷の痛さと戦っております。
    この痛み…辛いです💦
    自然分娩の方がスタスタ歩いているのを見てこんなにも違うのかと思いました(>_<)

    そうなんです。身長が低いので骨盤が小さいリスクはあるようで…でもレントゲンを自分でも確認して、こりゃ頭が引っかかって無理だなと思ったので覚悟はしていました。

    これからは子育てライフが始まりますが、親子3人頑張ります。

    • 7月2日
  • ぱる(*´꒳`*)

    ぱる(*´꒳`*)

    おめでとうございますっ(* ´ ▽ ` *)💕💕
    無事で何よりです🐱💓

    そうですよね(笑)なんなのこの差ってなりますよね(笑)歩行訓練ふぁいとです..(;_;)✊

    やはり身長低いとそういうこともあるんですね😢

    たくさん大変なことがあると思いますが
    その倍幸せなのでお互い頑張りましょう🎵

    • 7月3日
ぽっこり

私も逆子で予定帝王切開でした!

意識がはっきりある中でお腹をかっさばかれるのは本当に怖かったです!
誰が言ったか、「丁寧な切腹」ですよ!
あまりに怖かったのか私は手術台に上がってから、産後部屋に運ばれ、娘を傍らに置いてもらうまでずーっとガタガタ震えていました。

手術後旦那に会った時も、「震えるのが止まらないのー止めてー」と言ったほどです…

ベッドで娘を横に置いてもらい、感触を確かめた時に初めて震えが止まりました(笑)

お母さんに言われるのはきついですね…
私も自然分娩したかったので、お気持ちお察しします。
私は今後そういう人に会ったら、いかにしんどかったかを力説してあげようと思ってます(^-^)

Vバックできるといいですね!