女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1494ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1494ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

長くなりますが、母乳についてです。 来週から里帰りを終え、自宅に戻り、主人と3人の生活が始まります。そこで、これまであまり睡眠が取れていない私を見兼ねて主人がこんな提案をしてくれました。 夜9時から1時まで私が睡眠を取る時間←その間子どもは主人が見てくれ、オッパイ…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 体重
  • 里帰り
  • 育児
  • ka_na
  • 3
user-icon

もうすぐ5ヶ月になる娘が朝からほぼずっと泣きっぱなしです… ウンチは朝に出たし、ゲップも出てますが、信じられないくらい泣いてます。 いまおんぶしてますが、お乳吸う仕草をして自分を落ち着かせているようです。指を吸いながら泣いてます。 お乳は飲みますが、半分ですぐに…

  • 睡眠
  • ゲップ
  • 遊び飲み
  • べっこう
  • 1
user-icon

母乳とミルクの混合なのですが 母乳はまずまず飲みますが ミルクの飲みが昨日辺りから悪くなってます💦 いつも15~20分飲んでも ミルクは100~120は飲みます。 残すことも今まで一度も無かったのですが 昨夜とさっきのミルクはほとんど飲まず😭 スケールあるので計ったのです…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 予防接種
  • 体重
  • みっふぃ。
  • 0
user-icon

寝るとき、妊娠前は横向きが1番寝やすくて快眠出来たんですが今は、その横向きで寝たいのにお腹が痛いと言いますか重ダルくなってしまい良い睡眠がとれてません。 何か良い睡眠方法はありますかね?

  • 睡眠
  • 妊娠前
  • nawanawa
  • 3
user-icon

まもなく5ヶ月になりますが、まだ授乳回数1日6回から8回と日々バラつきある方いますか? 20時過ぎ睡眠から7時までの時間内で夜中も1回起床の日もあれば2.3回の日も… とんとんしてもうまく寝れなくてふにゃふにゃ言ってるので抱っこしてもすぐおっぱい欲しがるのであげてると授乳…

  • 睡眠
  • 体重
  • 授乳回数
  • おっぱい
  • Y.R.mama
  • 0
user-icon

批判を受けるかもしれませんが、毎日辛いです、、うちの5ヶ月半の息子は新生児の時から寝ない、良く泣く子です。おっぱいもよく飲んでくれて、離乳食もまずそうな顔をしつつもちゃんとモグモグして飲み込んで体重の増えも良好です。ただ、ご機嫌時間は授乳や抱っこでなだめても…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • オムツ
  • 授乳
  • 体重
  • きょん
  • 11
user-icon

助けてください(>_<) 今生後4ヶ月の赤ちゃん(男の子)がいますすが、夜全くまとまって寝ません…。寝てもせいぜい2時間くらいです…。 しかも一度起きると次に寝付くまでにかなりの時間がかかります…。 だいたい2時間〜3時間、ひどい時は5時間くらい起きています。 それも夜中にです…

  • 睡眠
  • 生後4ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 家事
  • 男の子
  • とらまるこ
  • 7
user-icon

授乳で夜中に起きてから、それから寝れない時ってありますか❓😳 私は、最近1度夜中に起きたら全然寝れなくて、やっと寝れたー!と思ったらすぐに朝…。妊娠中に始まり、ずーっと睡眠不足な気がしてます😓笑 携帯いじるの我慢して寝ようとするんですが、結局寝れずママリ開いてます😂 …

  • 睡眠
  • 授乳
  • 妊娠中
  • NA❣️
  • 0
user-icon

妊娠8ヶ月に入ったばかりの初マタです✨ 7ヶ月半ばくらいから睡眠が浅くなり 毎朝5時〜6時に目が覚めてしまいます😭💦 更にこの寝不足が関係しているのか、 暑くなってきて汗をかくからか… 胸全体(特に胸の下)〜ワキにかけて 小さいイボのようなブツブツができてしまい かゆくてか…

  • 睡眠
  • 初マタ
  • 妊娠8ヶ月
  • 体
  • 寝不足
  • まり
  • 2
user-icon

産後ずっと常に頭がもやっとし、晴れない感覚が続いています。 同じようなかた、いらっしゃいますか?? こどももまだ夜通しで寝られないので細切れ睡眠による寝不足も関係しているとは思います。また、眠たいのに朝方まで寝られない日などは翌日のめまいがひどいです。ふらふ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 義母
  • めまい
  • 産後
  • 2歳児まま🌾
  • 1
user-icon

いつもお世話になっております🙇🏻‍♀️ 明日で37週に入る女の子初産婦です。 今日検診に行ったのですが、 赤ちゃんの体重が少ないとのこと、、。 今日の体重は26w6dで2060gでした! 重さは測り方によっても誤差が生まれるって ママリで聞いたことはありますが、 やはり少ないと言…

  • 睡眠
  • おしるし
  • 妊娠26週目
  • 妊娠37週目
  • 予定日
  • ぶぅ〜
  • 1
user-icon

腰痛についてと少々旦那の愚痴も入ります😅 1人目の妊娠中から腰痛がすごく、産んだら少しはマシになったのですが、2人目の妊娠が発覚してからまた急激に痛むようになり、ソファーや座椅子に座ってるだけでも痛くて、上の子の抱っこも腰が悲鳴をあげてる状態です、、、😭 1人目の時…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 安定期
  • お風呂
  • 産婦人科
  • かめ
  • 3
user-icon

義母の抱っこの仕方について。 義母は娘をふつうに抱っこする時に絶対、 背中をベシッ!ベシッ!ベシッ!と 音聞くだけでめちゃ痛そうな感じで背中を叩きます。 娘がぐずってる時や睡眠する時ならまだしも、 ご機嫌の時にです。 もちろん、ぐずってても眠る時も、こんな強さで叩…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 義母
  • 夫
  • うつ
  • あびここ
  • 4
user-icon

2歳くらいで小柄なお子さんお持ちの方いらっしゃいますか?息子が2歳2ヶ月で身長83.5cmくらい、体重は10.8kgくらいです。 母乳がやめられず今までズルズルきました。何度もやめようと思っているのですが、私のことをバシバシ叩き、床に倒れ込んで泣き叫んで暴れます。おっぱいあ…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 体重
  • 2歳
  • 遊び
  • S♡
  • 2
user-icon

出産後1ヵ月は「床上げ」を、とよく聞きます。 いざ出生後家に帰ってきたら、赤ちゃんのお世話はもちもん、家事もいっぱいなので初日から普通に動いていて、なぜか眠くもないのでお昼寝なしの夜も睡眠は数時間。 苦ではないのですが、1ヵ月無理せずに休んでいないとどうなるのか…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 赤ちゃん
  • 家事
  • 出産後
  • ママ🍼
  • 8
user-icon

明日で2ヶ月の娘ですが、昨日と一昨日、起きかけの時にモロー反射っぽい動きが一回起きた後に 、黒目が上転し左右にギョロギョロなります。明日の予防接種で聞いてみる予定ですが、てんかんではないかと不安です。。。10日前くらいには睡眠中に大きめのモロー反射が1度起こ…

  • 睡眠
  • 予防接種
  • 症状
  • てんかん
  • モロー反射
  • ママ
  • 1
user-icon

上の子4歳、下の子1歳半 夜中2人して良く起きるので連続1時間も睡眠か取れません。 先週から家族全員でアデノウィルスに感染して、39℃の熱が出つつも誰にも助けを求められないため1人で倒れそうなりながら看病していました。 さすがに疲労が溜まりすぎて、毎日リポD飲みながら必…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 4歳
  • 夫
  • 熱
  • りんた
  • 1
user-icon

10ヶ月ごろの睡眠スケジュールについて教えてください。 最近、朝寝が10時ごろになってしまって、昼寝が上手にできません。 夕方の離乳食ごろにまたうとうとしてきて、ご機嫌ななめで食べてる感じです。 みなさんは当時、もしくは現在どのようなスケジュールでしたか? うちの…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • 昼寝
  • たろ
  • 2
user-icon

吐き出させてください😂 産後すぐに先天性心疾患が見つかり実家のある県では手術できず2週間足らずで旦那のいる東京へもどることに。 手術は成功したけど次はてんかんの疑いで入院延期。もちろん毎日病院に通い産褥期はあまり休めませんでした。 先日無事に退院したのですが、ま…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • 病院
  • 体重
  • こめ
  • 2
user-icon

4ヶ月になったばかりの娘がいます。 完母で育てています。 夜まとまって寝てくれなくて、新生児の頃からなので 寝不足すぎてしんどいです😞 2ヶ月頃、たまーに5時間ぶっ通しで寝てくれる日もあり こういう日が徐々に増えていくんだろうな〜と思っていました。 しかし、3ヶ月入った…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 哺乳瓶
  • 体重
  • ぼたん
  • 11
user-icon

2ヶ月,67日の男の子。夜全然ねてくれず…2時間ごとに起き、私の睡眠は1時間半ごとに起こされ、7時には子供がおき、ほとんど寝れず…2ヶ月過ぎたらまとまって寝るよという言葉を糧に頑張ってきたけど、夜中イライラとまりません…(つД`)ノそのため、昼も元気でず…辛いです。同じ…

  • 睡眠
  • 男の子
  • あちゃみ
  • 6
user-icon

9ヶ月になる娘の夜泣き、朝泣きについての 相談、質問です。 8ヶ月になってから2時過ぎからギャン泣きが始まり、 おっぱいを飲ませて寝たかと思えばまた泣いて おっぱいを飲んで…を2時間か3時間続きます。 時々、夜中でも起こして1度遊んで疲れさせてから 寝かせるとちゃんと寝れ…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 体
  • おっぱい
  • 寝不足
  • ゆん
  • 3
user-icon

悩んでます😂7月に旦那の実家に1泊2日で行きます。車で4時間半くらいかかります。毎日娘を夜19時頃お風呂にいれて20時~21時頃に寝かしてます。そこでいつも通り19時に入れると帰りが日付変わる頃です。 祖母がいるので22時には帰ってきたいです。 その日だけ夕方15時とかにいれて…

  • 睡眠
  • 旦那
  • お風呂
  • 車
  • 夫
  • かみぃ
  • 2
user-icon

この1週間ちょっと前から娘の💩の回数が増え、だんだんと下痢に…そして回数もだんだん増える… 木曜日に病院で最近お腹にくる風邪?が流行っていると言われて整腸剤をもらって現在服用中ですが一向に良くなりません。。。赤ちゃんの下痢は長引くと言われましたが、夜中に💩のせいか…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 病院
  • 授乳
  • 赤ちゃん
  • ぴょろきち
  • 0
user-icon

生まれてからずっとこどもの睡眠に悩まされてます とにかく寝ない子で 少しの音でも布団をそっとかけただけでも、起きる。車で寝ても、そのまま寝て運べたことはなし。 寝るのが下手くそな子供。音に敏感ですぐ起きる。神経質なのか、夜泣きもひどかった。過ごし昼間に刺激強かっ…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 眠れない
  • 親
  • 車
  • タルト
  • 4
user-icon

もうすぐ6ヶ月の女の子です。これまで夜は3.4回起き、授乳をすればすぐ寝てくれていたのですが、ここ数日5.6回起き、授乳をしても寝てくれず抱っこで寝ても置いたらすぐ泣きだし、なかなか睡眠が取れず悩んでいます。これって夜泣きでしょうか?ひどいときには1時間ごとに泣いて…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 授乳
  • 女の子
  • ほのぼの
  • 2
user-icon

最近食後必ず吐き気がきて吐いてしまいます。 4日で3キロほど落ちました。(少し痩せたから嬉しい)食欲もあんまなくなりました。 今日も一応1日2食食べましたが、ほとんど出てしまいました。 これからもっと体重落ちるのかな...(嬉しい)😃 子供が産まれてから旦那と上手くいってお…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 病院
  • 体重
  • お金
  • いしころ
  • 1
user-icon

子供の無呼吸睡眠で手術された方いますか❔

  • 睡眠
  • あや
  • 2
user-icon

年子ママさん睡眠は取れてますか?? 上の子はおっぱい飲んだら寝てくれて 育児した感じがないくらい育てやすかったのですが、周りは「寝れない」「寝不足」「泣き止まない」など大変そうだったみたいで😢 旦那は朝早く夜遅く 里帰りはなし 二人目も育てやすかったらいいの…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 里帰り
  • 育児
  • 生活
  • アパッ
  • 4
user-icon

出産直前てナーバスになるものですか? 昼夜逆転して睡眠不足もあるかもしれないけど 赤ちゃんになにかあったらどうしようとか 産後ちゃんと体調戻るかとかちゃんと お世話出来るかとか旦那は手伝ってくれるのか いろいろ考えてマイナス思考がぐるぐる してる感じです。 乗り越え…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 赤ちゃん
  • 産後
  • バス
  • へぴ
  • 6
14921493149414951496 …1510…1530

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…

    1
  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    4
  • ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1494ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.