
コメント

ゆきんこ
私も、もう少ししたらもう少ししたらと思いながら戦ってます😰
でもさすがに2時間おきではないです😰短くても夜は2時間半とかですかね🙌

のんまま
つらいですよね…わたしも、バラバラではありますが1時間ごとに起こされたりとか…とにかく頻繁にグズグズしてて一緒に泣いたりしてました💦いつかはいつかは…と思いつつ、未だに夜中頻繁に起こされます👍(笑)そして、昼寝もあまりしてくれません(笑)
最初は、これが半年も続いたらわたし死ぬんだなって思ってたんですけど、慣れます!!(笑)気づいたら普通にやってる自分がいます!そして、空いてる時間にうとうとしたりとか、コツ掴めてきます!今はかなりつらいと思いますけど、頑張りましょう!☺️
-
あちゃみ
私、死ぬんだなて言葉にわらってしまいました!笑
私は、もう嫌っと、声を出していってしまいます(T_T)肌もボロボロつらいです…コツ掴まなきゃいけないですね!。゚(゚´ω`゚)゚。- 6月17日
-
のんまま
わたしも今、当時のわたしにそれ言われたら笑って、そんくらいじゃ死なねーよ!って言ってやります🙆♀️(笑)
わかります。つらいですよね…横で旦那がいびきかいて寝てるとなおさら涙出てきますよね…😫
わたしも今日も寝不足、しかも生理で体だるいです🙄お互い頑張りましょうね😊😊😊- 6月17日
-
あちゃみ
返信を、下にしてしまいました汗
- 6月17日
-
のんまま
全然ですよ!!わたし、結構メンタル弱いです👍(笑)自分で弱いのわかってるから、自分で自分に気合入れて、マイナスなことはなるべく考えないようにしてます🙄(笑)少しおバカではあります🤷♀️
わたしは26です!まだまだ若造のくせに大口叩いてすみません😫
腹たちますよね!!結婚する前はかわいいー😍とか思ってたのに、子供生まれた今、何度ひっぱたきそうになったことか…(笑)まあ結局ひっぱたかないんですけどね🤣- 6月17日
-
あちゃみ
真面目より、少しおバカのほうが、育児にむいているとおもいます😂笑
そうですよね、可愛いと思っていたらいざ、育児すると、びっくりするほど大変でした(T_T)- 6月17日
-
のんまま
あ、ごめんなさい、ひっぱたきそうになった話は、旦那の寝顔です。笑
- 6月17日
-
あちゃみ
あ!旦那‼︎笑笑‼︎ 読み返しました‼︎笑笑
私も1度、こいつ、刺してやろうか。。。と、寝顔を睨みつけたことあります。🤣
ママさんなら、みんな旦那の寝姿いやになるんでしょうね🤣- 6月17日
-
のんまま
わたしもあれ?ってちょっと焦りました。笑
でしょうね…頑張って働いてるのに…ごめんなさい😂笑- 6月18日
-
あちゃみ
ごめんなさい、あなたの寝顔が腹たちますって感じですね!🤣笑
- 6月18日

mam☆★
3ヶ月半ですが、今も2時間くらいで起きることあります(ー ー;)うちの子も新生児の時からあまり眠らず、2ヶ月の頃は同じような感じでしたが、徐々に伸びてきて夜は4.5時間まとまって眠れるようになってきました!昼間は30分ごとに起きますが💦
眠くて辛くなりますが、お互い頑張りましょう(><)
-
あちゃみ
ほんとですか?徐々になんですかね?(T_T)
うちの子寝るのが下手やなぁーといつも思います💦- 6月17日
-
mam☆★
うちも寝るのが下手です(><)
2ヶ月すぎから、スイマーバ使ったりするようになったら、疲れるのかよく寝てくれるようになりましたよ^_^
あとどうしても自分が眠くて起き上がれないときはおしゃぶりに頼ってます😅- 6月17日
-
あちゃみ
ぬるま湯でスイマーバしてみます!!おしゃぶり、暴れまくってぺっぺ吐き出すんです。゚(゚´ω`゚)゚。
- 6月17日

なぁ
生後5ヶ月すぎまで
夜中の授乳もあり
2時間おきではありませんでしたが
ずーっと寝不足でした😂
生後6ヶ月をすぎた頃には
朝までまとめて寝てくれるように
なったので、すごく助かってます🌟
いつかはまとめて寝てくれるように
なると思うので、頑張りましょう!
-
あちゃみ
五ヶ月?!ながい。。笑💦
いつかはなりますよね!😭- 6月17日
-
なぁ
毎日毎日なんで寝てくれないのか
イライラしてました😂
今ではあの時もかわいかったなって
思ってますが、あの時は
毎日が憂鬱でしかなかったです😭- 6月17日
-
あちゃみ
きっと、これがすぎると、あの時は…ておもうんですよね!!
毎日が憂鬱…わかります!でも、これもなぁさんが、思っているのうに可愛かったな、と思えるように頑張ります😭- 6月17日
-
なぁ
そうなんです🌟
今はしんどいと思いますが
頑張ってください😭💖- 6月17日
-
あちゃみ
大切な言葉ありがとうございます😊
- 6月17日

退会ユーザー
うちも寝ないこでした💦
ひどいときは、1時間おきに起こされ30分毎しかねれませんでした💦
ほんとイライラして、心も体もボロボロでした。
辛いときは、私も赤ちゃんと一緒に昼夜関係なく寝れるとき寝てました!
夜はどうせ寝れないので、朝でも昼でも赤ちゃんが寝たら合わせて寝れる時に寝てました💦
赤ちゃんによってそれぞれですので、
残念ながら、いつ長く寝るようになるかはその子次第なんですよね...😢😢
-
あちゃみ
ほんと最近ボロボロです。。😭
昼寝もなかなかしてくれないので、少しでも、寝た時には寝るようにします‼︎- 6月17日

あちゃみ
つよい、のんままさん、強い‼︎頼もしい!失礼ですが、おいくつですか?私は32歳です。体もお肌もボロボロです。笑💦
旦那の寝顔て、こんなに腹がたつんですね。知らなかったです笑
あちゃみ
ですよね(T_T)もう少しがどこまで続くのだろうと、ゲンナリしています。゚(゚´ω`゚)゚。
ゆきんこ
わかります😭
いつまで?いつまで?ってなりますよね😰うちの息子もまだバラバラなので、自分に言い聞かせながらやってます😭
あちゃみ
頑張らなきゃいけないですね😭
ゆきんこ
頑張らなきゃって思ってますが、ママだって人間だから限界はありますよね😅
あちゃみ
そうですよね、しかも私寝るのが1番すきだったので。。笑💦なおつらいです😭
ゆきんこ
纏まって寝たいですよね😭
6時間でいいから、ぶっ通しで寝たいです笑
あちゃみ
生きてるうちにもう、6時間寝る日はないんだろうな…と思っています。笑😭
ゆきんこ
ありますよ笑
少しの辛抱と思って頑張りましょう!😊
私も毎日気が滅入って病みそうですが、なんとか言い聞かせながらやってます😅
あちゃみ
一緒に、言い聞かせましょうね💦笑
ゆきんこ
はい!☺️
みんな、ママは何かしらの壁にぶち当たってますよね😅
でも、一生続くものじゃないし
逆に言えば一生のうちのほんの僅かな時間だけです!と、思うようにしましょうか🤗そうしないと辛すぎちゃうので😰
あちゃみ
ほんと!一生のうちのほんのわずか!!大切な言葉ありがとうございます😊!
ゆきんこ
少しでも気持ちが楽になりましたかね☺️ママ頑張りましょうね😊