女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1415ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1415ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

来週で8ヶ月になる完母で育てている男の子がいます。 4ヶ月頃から夜に何度も起きてしまい参ってます(T_T) 19時から20時の間に就寝しますが、その後30分から1時間おきくらいに泣いて起きます。 0時くらいまでそんな感じで、そこから2~4時間おきに起き、6時に起床します。 添い…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 離乳食
  • w
  • 2
user-icon

最近、急に夜泣くようになってしまいました… 抱っこしたり、トントンしたり、おっぱいあげたりすると寝るので夜泣きとまではいかないのだろうけど…💦 寝返りをうつ度に泣きます…自分のいい体勢ではなくなって寝づらいようです😱 寝返り返りもできるので、うまく体勢が決まった時…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 寝かしつけ
  • 体
  • 泣く
  • あっぴ
  • 1
user-icon

今日で3ヶ月✨ ほんっっとに生まれてきてくれてありがとう♡ 退院したばかりのときは不安いっぱいもあったけど、気持ち穏やかな3ヶ月(*´∀`)大好き! 0ヶ月のときに夜泣き続けて眠れなかった日々…懐かしい💦とことん付き合うよ〜( ;∀;)って意気込んでたなぁ(笑) 今じゃもう…6時…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 夜泣き
  • 乳首
  • 混合
  • ぷぷー
  • 2
user-icon

夜泣きと旦那の睡眠、私の睡眠について悩んでます。 子どもの夜泣き、いつ収まりますか? 3ヶ月になった頃から夜全然寝てくれなくて困ってます 正確には夜だけじゃなく、抱っこしていないとすぐにぐずぐずぎゃんぎゃん、お乳をあげないと寝ないし、寝ても置いたら直ぐに泣いち…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 家事
  • のーねーむ
  • 5
user-icon

2歳1ヶ月の男の子でお昼寝1時間、夜から朝が10時間、トータル11時間って睡眠短いでしょうか...?

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 2歳
  • 男の子
  • dymm211
  • 1
user-icon

遊び食べ、夜泣き、後追い、 疲れてしまいました。 実母に電話してきてもらえないか頼んだけど、やらなくてはいけない仕事があるから行けないと言われ、 今日早く帰る約束をしていた旦那は上司に飲みに誘われたから行ってくると言われ、 風が強く雨も降ってるから子ども支援セ…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 気分転換
  • 上司
  • ハル
  • 5
user-icon

32週の初マタです。 夜寝るときなんですが、左側、右側を下に横向きならどちらでもいいと先生に言われ抱き枕を使いながら、向きを変えながら寝ようとしても胎動も気になり、なかなかリラックスして寝る体位が今だ見つかりません。。 寝不足の日は昼寝をして睡眠を補ってます。 …

  • 睡眠
  • 初マタ
  • 胎動
  • 妊娠32週目
  • 先生
  • かりん
  • 3
user-icon

皆さんはお腹がすいてるのか眠いのかの判断ってどうされていますか? もうすぐ生後2ヶ月の娘がいますが、泣いたときにどっちなのか正直分かりません。お腹がすいてないとしてもまだ反射でおっぱいを吸う月齢ですし、飲んだ後は母乳を吐いたりするのでそんな時はお腹じゃなくて眠…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 体重
  • 生後2ヶ月
  • 月齢
  • *AYS*
  • 7
user-icon

うつぶせ寝について質問です。 3カ月くらいから首が座る前に寝返りを打ち始めて、うつぶせ寝をしだしました。初めは治していました。 ただ治すと怒ってそこから寝てくれず、治しては泣いての繰り返しでかなりの睡眠不足で心折れ😓 4カ月くらいから昼も夜もうつぶせ寝させてました…

  • 睡眠
  • 産院
  • 赤ちゃん
  • 夫
  • 布団
  • 花
  • 2
user-icon

夜中になぜか気持ち悪くなります(*_*) つわりは治ってご飯も普通に食べれています。 あと月曜日休み明けに若干仕事中に気持ち悪くなったりします。 睡眠はかなり取ってる筈なんですが、つわりなのか疲れなのか貧血なのか… 同じような方いませんか(*_*)⁈ ゆっくりお風呂にはいると…

  • 睡眠
  • つわり
  • お風呂
  • ご飯
  • ゆゆ
  • 1
user-icon

生後4ヶ月の娘の事で相談させて下さい。 朝寝、昼寝、夕寝の寝かしつけは添い乳です。 夜の寝かしつけは抱っこユラユラでベビーベッドで寝付きます。 19時就寝→1時頃授乳→7時起床。のリズムでした。 ですが最近、19時就寝から2時間おきくらいで目を覚ましてしまいます…。 睡眠後…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 生後4ヶ月
  • ベビーベッド
  • さん
  • 4
user-icon

睡眠不足からのストレス どう対処してますか? たまにの睡眠不足ではなく、 慢性化な睡眠不足です

  • 睡眠
  • さりぃちや🌸
  • 0
user-icon

生後三ヶ月になったばかりですが、細切れ睡眠が改善されません。 先週私が一日だけ熱をだし体調を崩したのですが、その日から3日だけ、はじめて5~6時間まとめて寝てくれ、夜間授乳は一回だけで済みました。が、また2~3時間に戻ってしまいました。 室温湿度、日中の授乳タイミ…

  • 睡眠
  • スリーパー
  • 赤ちゃん
  • 熱
  • おくるみ
  • たむ
  • 2
user-icon

0歳のお子さん持ちの方で(経験済みの方でも歓迎)、 お子さんが夜中何回も起きて、自分寝れなかったよーて方、睡眠薬飲まれた方いますか? 夜間7回ほど起き、5時起きだし 自分はもう眠れないの慢性化して 睡眠不足からのストレスが酷いです どうしたら良いでしょうか。 旦那は月…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 眠れない
  • 0歳
  • さりぃちや🌸
  • 2
user-icon

産後ってこんなに睡眠狂うんですね。 毎晩3.4回夜泣きする娘、おまけに家事を手伝わない夫。 ひとり遊びができない娘だから、いつも泣いて呼んできて昼間は掃除する間もない。 だからやけくそに朝3時半から思いっきり、トイレ、お風呂、キッチン、洗濯干ししてみた。 それでも今…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • お風呂
  • 家事
  • 産後
  • ぐりーんひる
  • 3
user-icon

今日で産後2日目... ・便意はあるものの、トイレで踏ん張っても出ない ・昨日から母乳もあげ始め既に乳首が切れた ・会陰切開の傷はそこまでではないけど、尾てい骨がすごい痛い などなど、2日目にしてボロボロです😭今日の朝助産師さんに相談することがたくさん😓 昨日本当は夜…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 会陰切開
  • 新生児
  • ぴよ
  • 6
user-icon

旦那のいびきで寝れません😭 つわりで気持ち悪いしイライラして余計しんどいです💦 赤ちゃんにもイライラはよくないから リビングで寝ようとしましたが完全に目が覚めてしまいました😱 気持ちさが増してきて今回初めて嘔吐🤦‍♀️ 普段はめっちゃくちゃいい旦那だけに 夜のいびきだけは…

  • 睡眠
  • つわり
  • 旦那
  • 赤ちゃん
  • いびき
  • うー
  • 1
user-icon

2才のお子さん居る方で睡眠中ピクピクって少しだけなったりした方居ますか? でも完全に寝てたしその後何もなかったです そう言う事ってあったりしますか?

  • 睡眠
  • すいか୨୧⑅︎(。・ω・。)୨୧⑅︎
  • 1
user-icon

最近睡眠リズムがちょっとおかしくなってきた😅 前は21時前には寝て8時起きでいい感じだったのに。。 最近は昼遊びまくって疲れるのか、どうしても17〜18時あたりで寝ちゃって無理やり起こそうとしても、すぐウトウト😓💦 そうすると夜なかなか寝なくって、今日寝たのは23時。 起…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 遊び
  • まみ
  • 1
user-icon

至急教えてください! 今日次男が熱を出して薬と解熱剤(座薬)をもらったんですが、機嫌よかったり水分とれて睡眠もしっかりできてたら大丈夫と言われました。 今よく寝てますか、熱を測ったら39.9℃でした。こんなときは座薬を入れるべきですか?ぐずらず寝てるので様子みたほう…

  • 睡眠
  • 夫
  • 熱
  • 男
  • 足の付け根
  • たぁた
  • 6
user-icon

子育て中のお母さんたち! ストレス解消法はなんですか!? お子さんの月齢、年齢とお母さんのストレス解消法をぜひ教えて下さい💓 私は娘が産まれる前は長時間睡眠がストレス解消法でしたが今はまだ娘が2ヶ月の為それができず…(´・_・`) 外出もあまりしないのでいまのところは日々喃…

  • 睡眠
  • 月齢
  • 子育て
  • 外出
  • 年齢
  • my
  • 3
user-icon

0歳のお子さん持ちの方で(経験済みの方でも歓迎)、 お子さんが夜中何回も起きて、自分寝れなかったよーて方、睡眠薬飲まれた方いますか? 夜間7回ほど起き、5時起きだし 自分はもう眠れないの慢性化して 睡眠不足からのストレスが酷いです どうしたら良いでしょうか。 旦那は月…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 眠れない
  • 0歳
  • さりぃちや🌸
  • 0
user-icon

夜の睡眠が浅く、困っています。 3ヶ月頃は20時就寝、2時頃授乳し6時頃まで寝てくれていたのですが、寝返りを覚えた3ヶ月後半くらいから夜通して寝てくれなくなりました。 20時就寝は変わらないのですが、そこから大体2時間ごと、ひどいときは30分ほどでもぞもぞしながら起きてし…

  • 睡眠
  • 授乳
  • バス
  • 体
  • 寝返り防止
  • ナオ
  • 2
user-icon

生後6日目。 昨日退院し旦那の実家にいます。 今日仕事から帰ってくるなり「飲みに行ってくる」と言い 旦那は友達と飲みに行ってしまいました。 いいよーって、送り出したものの 睡眠とれずにべび見てるあたしのことも少し気遣ってくらてもいいのかなっておもってしまいました。…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 友達
  • 生後6日
  • ぷぅ
  • 3
user-icon

生後5ヶ月、どんな感じですか? 年末に娘を連れて2.3泊温泉に行こうと思っています😌 ちょうどその頃5ヶ月なのですが、完母の方の授乳ペースや赤ちゃんの一日の動き?睡眠や起きてる時間など、どんな感じですか?

  • 睡眠
  • 授乳
  • 温泉
  • 生後5ヶ月
  • 完母
  • うるる
  • 4
user-icon

ちょっと吐かせてください… 我が子は可愛いから毎日必死に頑張ってるけどほんとによく泣く子… 娘3か月半。 眠くて泣くのに抱っこしてもなかなか寝ないし 寝ても置いたら起きるから寝てる間もずっと抱っこしてるのに、目覚めた瞬間に泣き出すし おっぱいあげても授乳後30分おと…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 抱っこ紐
  • 赤ちゃん
  • 家事
  • newmoon
  • 5
14131414141514161417 …1430…1450

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…

    1
  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    4
  • ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1415ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.