※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たぁた
子育て・グッズ

次男が熱で39.9℃。様子見て大丈夫か確認。寝ている間に座薬入れる必要は?冷やし方は正しい?

至急教えてください!

今日次男が熱を出して薬と解熱剤(座薬)をもらったんですが、機嫌よかったり水分とれて睡眠もしっかりできてたら大丈夫と言われました。

今よく寝てますか、熱を測ったら39.9℃でした。こんなときは座薬を入れるべきですか?ぐずらず寝てるので様子みたほういいですか?
一応首や脇の下、足の付け根を冷やしてます。

コメント

ちゅる(29)

ぐずってないなら使わなくてもいいかなと思います!

( ˙꒳​˙  )🌸

私ならとくにグズらず寝ているのであれば座薬使わないです!
熱が高くても機嫌よければ使わなくていいってよく言われるので🙆🙆
熱が出てる時は身体が戦ってるときなので、解熱剤使わない方がほんとはいいって言いますよね!
あんまりしんどいようなら使うべきですが、私ならその状況なら様子見ます😣😣

みー

寝てるなら、とりあえず様子見で、グズグズし出したら座薬入れてみたらどうですか?

空色のーと

お熱は、体がウィルスと戦ってる証拠なので、どうしても水分も睡眠も取れずに苦しんでて大変なら座薬も必要ですが、そうじゃないならお子様の体力に任せることも必要です😊!!

みゅーずまむ

こんばんわ
私はよく上がりきった時に座薬は使わないと意味が無いと言われていたので
多分ですがぐずってない時が上がりきった時だと思うので、入れられそうなら今入れれば多少下がるかと思います。心配なようなら使ってみてください。
ただ量は気を付けてください🙂

ぷぅ

水分とれて、寝れてるならいいと思います😊
小児科の先生に、ぐずってなくても寝る前に座薬入れてあげるといいよーって言われたことがあります✨
夜は熱が上がりやすいですし、冷やすだけでもいいと思いますよ😊
朝には下がるといいですね💦