「イヤイヤ期」に関する質問 (636ページ目)



2歳差ってイヤイヤ期あたりで出産して、授乳もあると思うのですが、皆さん上の子優先で頑張られてるのですか?? 夫に3人目はまだまだ先だ。2人が甘えられなくて可哀想だと言われてしまいました。 母親のキャパの問題でしょうか。 批判はご遠慮ください…。
- イヤイヤ期
- 授乳
- 2歳
- 親
- 3人目
- ムージョンジョンLOVE
- 0

イヤイヤ期、、本当しんどい🥲🥲 機嫌悪いとずーーっと泣き喚く。。。 見兼ねた旦那が息子連れてドライブ行ってくれた。。。 ずっとワンオペで看病してたから本当仕事行くより疲労感やばい。。。。
- イヤイヤ期
- 旦那
- 子連れ
- 息子
- ひとみ💙🩵
- 0









一人っ子なのに赤ちゃん返り?とかあるんですかね?!?! 子供が2歳4ヶ月なんですが、 最近急に甘えてくるようになりました。 やたら抱っこ抱っこと言ったり、 トイレ行ったりとか料理するのに離れると泣いたり、 寝るとき横に居てとアピールしたり… なにか生活が変わった…
- イヤイヤ期
- 保育園
- 2歳
- 一人っ子
- 赤ちゃん返り
- はじめてのママリ🔰
- 1







8ヶ月の女の子です。うまくいかないことがあると激怒します😭 抱っこして欲しい時とかだけじゃなく、触りたかったものを触らせてもらえない時とかに顔真っ赤にして怒って、反り返って叫んで大泣きします。 元々よく泣くタイプでこだわりが強い方だったのですが、癇癪持ち?わが…
- イヤイヤ期
- 月齢
- 赤ちゃん
- 女の子
- よく泣く
- はじめてのママリ🔰
- 4

子どもの発達に悩み過ぎて毎日しんどいです。 支援センターでは脱走して、おもちゃで遊ばない。 親子教室では制作に参加できない。 自分の興味のあることしかやらない。 エレベーターやボタン、ドアが好き。 興味のあるところに走っていき戻ってこない。 発語もない。 ここ数日…
- イヤイヤ期
- おもちゃ
- ママ友
- 着替え
- 親子
- はじめてのママリ🔰
- 12

イヤイヤ期前の自我? ありました? 間のなく1歳4ヶ月です。 風邪をひいてあまりご飯を食べなくて、 フルーツや食べやすいものをあげていて 治ったので普通のご飯に戻したら食べません それどころか、いろいろなことも あれもこれも嫌ー!で参っています、、 プレイヤイヤ期…
- イヤイヤ期
- ご飯
- 食べない
- 1歳4ヶ月
- 自我
- はじめてのママリ
- 4




関連するキーワード
「イヤイヤ期」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水