
コメント

退会ユーザー
うちも一度泣き出したら自分で落ち着くまでほっといてますよ✨
声かけたり何かしたら余計に悪化するので、、、。反抗期ヤバくてほんとに毎日怒り散らしてます😭
うちは今妊娠発覚したくらいなのでこれから赤ちゃん返りがプラスされたらもっとヤバそうですが、、、😭

RRmama
うちもでーす!
朝起きてから寝る寸前まで怒鳴り散らしてます🥲
下の子の方がいい子すぎて本当上の子がすごい手がかかります。
-
まーぼー
共感してくださる方いて嬉しいです😮💨
本当に朝から晩まで怒っています…
怒る自分にもイラついてきてもう最悪です🤣 でも次下の子が順番に回ってくると思うともうお先真っ暗です…が、頑張りましょうね🥺- 1月22日

ママリ
反抗期ってどんな感じですか?
うちは年子なので赤ちゃん返りはもうないですが、甘えん坊さんです😅
上の子抱っこして駐車場から園まで行って、下の子歩くとかもザラです😂😂
癇癪とかみたいまで泣いた時は、ママあっちあるから落ち着いたら戻ってきてねと伝えて離れていいと保健師さんが以前言ってたのでそうしてます😣
-
まーぼー
自分でやるからママは手を出すな!だったり、ママの言う事に反抗してきたりです😣確かに甘えん坊て言うのもあります… 下がいるとやはり自分の方が構って欲しいのですかね…笑
なるほどです!参考にしてみます!
ありがとうございます✨- 1月26日
-
ママリ
言うことに反抗というのがうちの子ことばゆっくりだったので(やっと年相応に追いつきました)想像つかずです😓
女の子だから口が達者なんですかね😣😣
まだ3歳ですからね🥺
私を見て!が普通ではないですかね😣
とはいえ下の子が一歳近くなるとそうもいかなくなることが増え、歩き始めたら本当に大変ですよね。
2人育児って1人の時より3倍も4倍も大変だなぁと思う日々です。
天使の4歳がくることはなさそうな勢いで毎日ちょっとしたことで泣いてます🥲
お互い頑張りすぎずに頑張りましょうね🥹!- 1月26日
まーぼー
赤ちゃん返りはもう抱っこ抱っこの毎日だし大変です…無理なさらないように、出産頑張って下さい✨