※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おさき
ココロ・悩み

子どものイヤイヤ期でストレスが溜まり、心療内科に通院中。100%解消は難しいが、ストレス解消方法を知りたいです。

ストレスって、どうやったら解消できるのだろうか❓

100%解消なんて無理ですよね。

もし100%解消できるという方は、どうやってストレス解消していますか❓

今子どもがイヤイヤ期で、ストレス溜まりまくりで週末は涙出てきてしまいますし、胃も痛いです。(旦那は協力的ですが、趣味活動に走りがち…でも料理してくれるのでヨシとしてます)

割とひどいので、一応心療内科通っています…。

コメント

ショコラ

ストレスを感じる度合いと、それを引きずるか…じゃないですかね?

私は沸点が低いので、すぐイラつきますが、1歳の次女に日々癒されて、浄化されてます💕

例えば、雨で洗濯干せないストレスは、次の日晴れたらストレス解消されてるし☀️

だいたいお風呂入って寝たら忘れるタイプなので、翌日まで引きずらない、ストーリーのような(笑)24時間で消える?みたいな😊

  • おさき

    おさき


    素晴らしい考えだと思いました❗️引き摺らないのも大事でが、考え方まで引き摺られないようにするのも大事ですね。

    雨で洗濯干せない〜のくだりがとても良いです😊

    コメントありがとうございました😊

    • 1月23日
ママリ

100%は無理ですが、思いっきり泣くと結構スッキリします😂
あとは旦那がだいすきなので、旦那とハグがかなりストレス解消になります。
旦那に八つ当たりすることもよくあります😊

  • おさき

    おさき


    そうですね、感動で泣いたりするのは良いですね❗️
    ハグするとストレスの何%かは消えるのでしたっけね。
    旦那ハグしてみます❗️(首絞めないようにしよう)

    八つ当たりは、旦那が凹むのでちょっと難しいです😅

    コメントありがとうございました😊

    • 1月23日