「つかまり立ち」に関する質問 (16ページ目)


9ヶ月の息子、お座りしなくて不安です🫤 寝返りは5ヶ月、ずり這いは7ヶ月、 9ヶ月手前でつかまり立ちしました。 ハイハイはまだ、していません。 お座りさせようとすると、手を前にしていて、 物を持って両手を離すと、後ろに倒れます。 大丈夫でしょうか?💦
- つかまり立ち
- 夫
- 息子
- 寝返り
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 1




先輩ママさん教えてください😭第一子なので分からないことだらけです。 生後9ヶ月になったばかりの娘が来月から保育園に行きます。 お散歩に毎日行くみたいで、歩ける歩けない関わらず靴の購入が必要だと言われました。 娘はまだつかまり立ちさえできません。 とりあえず今合う…
- つかまり立ち
- 保育園
- 生後9ヶ月
- 月齢
- 靴
- はじめてのママリ🔰
- 2





発達が不安で毎日泣いてしまいます。 今日で11ヶ月になってしまいました。 寝返りは左方向のみ、寝返り返り・ずり這い・ハイハイ・つかまり立ちできません。おすわりは小児科の先生に安定している認定もらいましたが後ろにクッションか人がいないともたれようとするので倒れてし…
- つかまり立ち
- 保育園
- 小児科
- 運動
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2




玄関の段差、落ちないようにどういう工夫されてますか? 上の子が小さかった頃 まだ賃貸に住んでて 玄関の高さがほぼないような造りの部屋だったので 落ちる心配なかったのですが 今戸建てに住んでてハイハイやつかまり立ちして家中進むようになってしまい、 先日玄関からタイル…
- つかまり立ち
- 戸建て
- 夫
- 上の子
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 1





生後11ヶ月です。ミルクをまだ1日4回あげていて、減らし方がわかりません。3回は離乳食後にあげていて、1回で80〜160mlくらい飲みます。麦茶は合間にちょこちょこあげています。皆さんどんな感じでミルク卒業しましたか?なんだか減らすのが不安で😅おやつはまだあげていません。…
- つかまり立ち
- 離乳食
- 保育園
- 哺乳瓶
- おやつ
- はじめてのママリ🔰
- 2





10ヶ月検診で、低緊張気味と診断されました。 理由として10日前ほどにずり這いが できるようになりましたが つかまり立ち✖︎、ハイハイ✖︎とのことです。 微細運動や言葉は月齢通りでした。 同じような方で低緊張が改善されたとかありますか? またハイハイやつかまり立ちにいい…
- つかまり立ち
- 運動
- マッサージ
- 月齢
- 検診
- はじめてのママリ🔰
- 1

9ヶ月のよく動く子です。ワンオペ時のバスチェアでオススメを教えてください🥺❗️ 発泡スチロールタイプのリッチェルひんやりしないバスチェアはすぐに抜け出してしまい、意味がない状態に。 後追いもあるので脱衣所待機も難しく、お風呂でできるだけ安全に座れるアイテムを探し…
- つかまり立ち
- お風呂
- バスチェア
- アイテム
- オススメ
- はじめてのママ🥚
- 4

生後7ヶ月つかまり立ちをし始めて後ろ向きに転倒し頭をぶつけました。 基本はパークロンのプレイマットを敷いたサークル内にいるのですが、1.5cmのマットでもどんっと音がして号泣でした😭 プレイマットやジョイントマットの上にさらに何か敷いたりしたほうがいいのでしょうか?…
- つかまり立ち
- 生後7ヶ月
- ジョイントマット
- プレイマット
- はじめてのママリ🔰
- 1

まだ安定して立てない頃のお風呂は、皆さんどうされてましたか? 1歳2か月で、グラグラしながら数歩歩けるかどうか…という感じです。ヘリは滑るかなと思いつかまり立ちさせるのも怖く、今までどおりバスマットに寝かせるのですがゴロゴロ転がってしまいます🥲 カビっぽい汚れにも…
- つかまり立ち
- お風呂
- グッズ
- 1歳
- バスマット
- はじめてのママリ🔰
- 5

関連するキーワード
「つかまり立ち」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水