「つかまり立ち」に関する質問 (16ページ目)


つかまり立ちしそうになってきて リビングにジョイントマット引くか迷っています🥲 2畳サイズのプレイマットならあるのですが ない場所でよく遊ぶので頭打たないか心配です🫠 おすすめのジョイントマット教えて欲しいです! みなさんはリビングも何かひかれてますか?
- つかまり立ち
- ジョイントマット
- プレイマット
- おすすめ
- リ
- 3



生後9ヶ月です。 ずり這い出来るようになり、はいはい飛ばして 8ヶ月頃につかまり立ちが始まりました。 はいはいする気配がありません‥笑 このままでいいんでしょうか。同じような方いますか?
- つかまり立ち
- 生後9ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5


インスタを見てベビークローゼットを作ったのですが生後6ヶ月ごろからずり這いを始め、生後7ヶ月になりお座り、つかまり立ちを覚えて引き出しを引っ張って出したり漁るようになりました😭😭 ニトリのカラボで作ったんですが同じような方いますか💦? 対策どうしてますか😭😭?
- つかまり立ち
- 生後6ヶ月
- 生後7ヶ月
- ベビー
- インスタ
- はじめてのママリ🔰
- 0



生後11ヶ月の赤ちゃんに買って良かったおもちゃ、現在ハマっているおもちゃがあれば教えて下さい☺️ ちなみに、つかまり立ち、つたい歩きします。
- つかまり立ち
- おもちゃ
- 生後11ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2



発達障害を確信しているもうすぐ1歳です。 あと二週間ほどで1歳になる男の子です。ママリで発達不安を抱えていらっしゃる方の質問は多く見ますが、息子ほど遅れている子をなかなか見ません。 来週発達相談予定ですが、その前にどうしても気になるのでご意見を聞いてみたいです…
- つかまり立ち
- おもちゃ
- 病院
- 運動
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 7

10ヶ月の子の乳児が欠けていました😭 今日遊びに行った児童館で、 木でてきた家のような場所の窓部分で つかまり立ちしていたのですが、 そのまま向こう側にひっくり返ってしまって、 そこで床に顔をぶつけた時かもしれません😭 向こう側はフローリングにカーペットがひいて…
- つかまり立ち
- 遊び
- 上の子
- 乳児
- 児童館
- はじめてのママリ🔰
- 1

つかまり立ち始めておしっこの時は立たせてオムツ替えてるのですが、💩もできますか?まだグラグラなので失敗しますかね? 寝かしててもものすごい力になってきたので苦戦してます。 足でガードしたりおもちゃで釣る作戦も効果なくなってきてます。。
- つかまり立ち
- おもちゃ
- おしっこ
- オムツ替え
- はじめてのママリ
- 2


寝かしつけについて。ハイハイやつかまり立ちをするようになってから寝るのに時間がかかります。 前までは置いたら勝手に寝てたのですが今は横にいる私をよし登って元の位置に戻してをひたすら繰り返して疲れたら寝ます。 みなさんどうやって寝かしつけしてますか? 日中も結構…
- つかまり立ち
- お風呂
- 寝かしつけ
- ハイハイ
- 夕寝
- はじめてのママリ
- 1


生後10ヶ月になったばかりの息子がいます。 最近笑ったり喋ったりが減った気がします。 喋ったとしても今はあーとか、んーとか、そういうのです。 1人座り、つかまり立ち、ハイハイは上手にします。 笑ったりが減ったので心配です。 10ヶ月くらいのお子さんがいる方、よく笑い…
- つかまり立ち
- 生後10ヶ月
- 息子
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 0

生後6ヶ月でつかまり立ちしても平気なんでしょうか? 寝返り→ずり這い→ひとりでお座り→つかまり立ちとハイハイせずに始めてしまいました💦 ハイハイで足腰鍛えないとってよく聞くので心配です。 同じような方いらっしゃいますか??🥲
- つかまり立ち
- 生後6ヶ月
- 寝返り
- ハイハイ
- とんとん
- 3










関連するキーワード
「つかまり立ち」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水