「つかまり立ち」に関する質問 (16ページ目)

8ヶ月ってこんなに大変なの⁇ ハイハイできるようになったと思ったらつかまり立ちして、転んで大泣き。 後追いも始まり私の姿が見えなくなったら大泣き。 お昼寝の時間も長く寝られたりすぐ起きたり、寝ぐずりひどくて抱っこじゃないと寝ないし、夜中も泣きまくって何しても泣き止…
- つかまり立ち
- お昼寝
- 寝ない
- 大泣き
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 3




お風呂に入る直前、息子がそばにいる状態でドラム式洗濯機の扉を閉めようとした時に、息子が洗濯機のところにつかまっていて、腕に扉が当たってしまいました😖 勢い良く締めたわけではなく、扉の重みによるゆっくりとした動きでしたが、骨折してないか不安です… 特に扉が当たった…
- つかまり立ち
- おもちゃ
- 病院
- お風呂
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 1

お子さんいる方教えてくださいー! みなさんお子さんと自分の寝床はどんな感じですか?? うちは7ヶ月のベビです! 4〜5月に新居が完成し夢のマイホームへ引っ越します! その頃ベビは10ヶ月ごろ。 今はまだつかまり立ちとかしないので ベビーベッドに寝かせていますが 新居に行…
- つかまり立ち
- ベビーベッド
- 写真
- ニトリ
- マイホーム
- はじめてのママリ🔰
- 2



9ヶ月になった男の子ですが離乳食を座って食べません。 膝抱っこも仰け反って拒否。椅子に座るのも拒否。Bumboも拒否です。恐らく、しばりつけられるのが嫌みたいで…… つかまり立ちも、伝い歩きも、ハイハイも元気にやっています。 床に対面してそのまま座れば、あっちこっち行…
- つかまり立ち
- ミルク
- おもちゃ
- 保育園
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 3



10ヶ月25日 特に心配なしでしょうか? 掴み食べはハイハインのみ いただきます、ごちそうさましない 名前呼んだら手を挙げる 喜ぶとパチパチする バイバイする 指さしなし ゆっくりハイハイ つかまり立ちはたまに 目が合うだけでキャッキャする 男の子です
- つかまり立ち
- 男の子
- 名前
- ハイハイン
- 指さし
- はじめてのママリ🔰
- 1

つかまり立ちの練習 生後10ヶ月ですが、まだつかまり立ちしません💦 体を持ち上げて立たせると、立ったままキープするのですが、座った段階から立ち上がることができません😖 好きなおもちゃを置いても、手を伸ばしますが泣くだけです😭 どのような練習をしたらいいでしょうか...
- つかまり立ち
- おもちゃ
- 生後10ヶ月
- 体
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 2



9ヶ月、ハイハイ・つかまり立ち・1人座りできる赤ちゃんと1日お家から出ないor近所を散歩のみ の日は家で何して遊んでいますか? 時間が過ぎるのが遅くておもちゃも飽きてきてネタ切れです🥲 参考にしたいので教えてください!
- つかまり立ち
- おもちゃ
- 赤ちゃん
- ハイハイ
- 散歩
- 初めてのママリ
- 2




生後10ヶ月の男の子を育てています。 身体的な発達 ・つかまり立ち⭕️ ・つたい歩き⭕️ ・指で小さいものをつまめる ・ボールなどを投げられる ・ハイハイが片足立ち(上の子もそうだった) 精神的な発達 ・喃語あり ・後追いあり ・模倣が微妙(バイバイはできないがパチパチは…
- つかまり立ち
- 離乳食
- 生後10ヶ月
- 月齢
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 2





11ヶ月になりたてです。 ここ最近夜中にギャン泣きで起きます。 目を閉じてではなくつかまり立ちをしたりして完全に覚醒しながらずっと叫んでいます。 そのおかげで兄も起きそうになります。 抱っこしても何しても寝ないので結局ミルクをあげて寝せています。 調べたら夜間授乳は…
- つかまり立ち
- ミルク
- 寝かしつけ
- 寝ない
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 1



9ヶ月になり、後追いが今まででピークになりつかまり立ちもするようになるました。 日中ずーっとくっついて歩いてきてご飯の時も横に来て私にしがみついてつかまり立ちしています。姿が見えなくなると大泣きです。成長してるんだなぁと可愛く思いますが、仕事から帰ってきた旦那…
- つかまり立ち
- つわり
- 旦那
- マイナートラブル
- 妊娠中
- はじめてのママリ🔰
- 2

関連するキーワード
「つかまり立ち」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水