「つかまり立ち」に関する質問 (17ページ目)





自宅保育精神的にしんどい、、、 育休中だから真ん中の子を1歳前後の時に保育園申し込むも 待機人数がその時点で7人ぐらいでもちろん落ちて 末っ子妊娠してそのまま育休連続でとって 育児休業給付金はだいたいいつぐらいに振り込まれるとか ある程度分かるけど、 やっぱり普通に…
- つかまり立ち
- 夜泣き
- 旦那
- 息抜き
- 保育園
- はじめてのママリ🔰
- 0



もうすぐ職場復帰で憂鬱です😞 この先の楽しみを持ちたいので、これから先、子どもの成長でポジティブな面(こういうとこが可愛い、こういう楽しみ方ができるなど)を教えてください。 生後10ヶ月の我が子は、今のところお座り、ハイハイ、つかまり立ち、喃語あたりができます。
- つかまり立ち
- 生後10ヶ月
- ハイハイ
- 職場復帰
- 憂鬱
- ととろ🔰
- 6

賃貸の狭い部屋でベビーガードにするかベビーベッドにするか悩んでいます。 本当はベビーサークルが欲しいところですが賃貸で狭いのでどうすればいいのか悩んでいます。 6畳の一部屋をリビングとして使っていてそこにコの字でベビーガード?フェンス?を置くかベビーベッドを置…
- つかまり立ち
- 旦那
- ベビーサークル
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- みい
- 2


発達について相談させてください😭 数日前に生後10ヶ月になった娘がいます 周りの子と比べて発達が遅すぎます🥲 ・自力で座れない、ハイハイ、つかまり立ちできない ・機嫌が悪い時の腰の反りが強い ・バイバイやパチパチといった模倣が全くできません ・マンマやパパといった喃…
- つかまり立ち
- 離乳食
- 生後10ヶ月
- 月齢
- パパ
- はじめてのママリ🔰
- 4


ハイハイ つかまり立ち時期の子連れランチってしんどくないです?場所選ぶし…🤔 誘われたんですけどうちだけ子連れで… 連れて行っても結局ゆっくり出来ないし疲れるだけなので断ったんですが どうにか子連れでも大丈夫なとこを探してみるって言ってくれて…💦 申し訳ないけど行き…
- つかまり立ち
- 子連れ
- 夫
- ランチ
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 2

初めての熱です🤒😭 8ヶ月息子が38.2あります 咳とか鼻水もなく 離乳食、ミルク、おやつ、お茶すべて出来ました! 体が熱いので体用の冷えピタとおでこに冷えピタ貼ってます! いつもより少し元気はなさそうですが つかまり立ちしたりお座りしたり動きます 病院で診てもらった方…
- つかまり立ち
- ミルク
- 離乳食
- 病院
- お風呂
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後9ヶ月です つかまり立ちするようになったのでベビーベッドを卒業しようと思います。 ダブルベッド➕シングルをくっつけているのですが隙間を隙間パッドで埋めて壁側に赤ちゃんを寝かせてベッドのガードを付ければ良いでしょうか?💦 ベビーモニターがないので寝る時は一緒の…
- つかまり立ち
- 生後9ヶ月
- ベビーベッド
- ベビーモニター
- 赤ちゃん
- ふか🐟
- 0


明日10ヶ月検診ほんとに憂鬱です。 うちの子はまだ何もできないからです。 ずり這いハイハイもしません。 後追い人見知りもない バイバイパチパチの模倣もできない 指差した方も見ない 何も言葉通じない おすわりは後ろにもたれようとするから1人で座れない これだけでも知的…
- つかまり立ち
- 検診
- ハイハイ
- 後追い
- 人見知り
- はじめてのママリ🔰
- 3






ファーストシューズって自力で立てるぐらいになったらちゃんと買えば良いですか? 今はつかまり立ちなので、西松屋の安い靴を足保護の意味で履かせてます…
- つかまり立ち
- 靴
- ファーストシューズ
- 西松屋
- はじめてのママリ🔰
- 2


クリップ式の扇風機をベビーサークルの壁に挟むって、危ないですよね😂 周りにいい設置場所がなくて悩んでます、、 つかまり立ちで手が届く高さです🥹網目は細かいけど、、 ミニテーブル買おうかな、、笑
- つかまり立ち
- ベビーサークル
- リップ
- はじめてのママリ🔰
- 0

もうすぐ10ヶ月です。 今日、0歳児からの園庭開放(という名の室内遊び)で幼稚園に行ってきました! 同じくらいの月齢の子が多かったですが、みんなハイハイで滑り台によじ登ったりトンネル潜ったりゆらゆら揺れるマットに乗って遊んだりとても活発でした! 聞いたらほとんどの…
- つかまり立ち
- 絵本
- 室内遊び
- 月齢
- 幼稚園
- はじめてのママリ🔰
- 1

関連するキーワード
「つかまり立ち」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水