※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ベビーベッドはいつまで使うのでしょうか。最近、子どもがつかまり立ちを始めたため、落ちる心配があります。ベビーベッドを卒業した後、大人のベッドでの落下対策はどのようにされていますか。

ベビーベッドはいつまで使われましたか?

夜はベビーベッドで寝てるんですが、
最近ベットの柵を持って
膝立ちをするようになりました。
そしてついに今日つかまり立ちをしました😰
つかまり立ちをしたら
落ちる可能性ありますよね?🥲💧

ベビーベッド卒業したら
大人のベッドで寝ることになりますよね?
大人のベッドの落下対策は
どんなことされてますか??

コメント

ママリ

上の子は5ヶ月
下の子は1ヶ月でした😂

はじめてのママリ

ベビーベッドは4ヶ月くらいでしたね💦
その後大人のベットで寝ましたが何度か落ちたので💦
子供達だけ別で床に布団ひいて寝てます

はじめてのママリ🔰

うちは4ヶ月くらいにはもう大人のベッドで寝かせちゃってました💦
添い乳が楽で😂

落下対策はベッドガードを壁以外の全面に取り付けました!

メーカーは違いますが画像のような商品です!

初めてのままり

8ヶ月まで使ってました!
つかまり立ちするようになってやめました!
大人のベッドとは別ですのこにマットレスにして、私と息子はそっちで寝てました!
今はベッドもなくして、みんなですのこにマットレスで寝ています😊

はじめてのママリ🔰

月齢ではなく子供の発達(つかまり立ち)を目安に卒業しました。

つかまり立ちし始めたらあぶないです😂

一緒に寝るようになってからは特に対策はしてなくて壁側に寝かせていました!

はじめてのママリ🔰

レギュラーサイズのベビーベッドで、2人とも2歳まで使ってました❣️

一番下段にしても落ちそうですか?

ベッドガードが大体18ヶ月〜対象が多いと思うので、ベッドカード使うならそれ以降がいいと思います。
(ニュースで、窒息の事故が実際ありましたし、、)