コメント
はじめてのママり🔰
うちはキャスター付きのベビーベッドですが、これから購入するなら電動のハイローチェアがいいかなと思います。上の子いるならなおさら赤ちゃんが愚図っても手を離せないタイミング多いと思うのでゆらゆらしてくれてたらいいな〜と思います😂
はじめてのママり🔰
うちはキャスター付きのベビーベッドですが、これから購入するなら電動のハイローチェアがいいかなと思います。上の子いるならなおさら赤ちゃんが愚図っても手を離せないタイミング多いと思うのでゆらゆらしてくれてたらいいな〜と思います😂
「ベビーベッド」に関する質問
1歳3ヶ月… 今からセルフねんねできるようになりますかね?😭 10ヶ月くらいまではぐずりながらもセルフねんねできる日が多かったのですが、1歳前後の頃には泣くとベビーベッドの柵に頭を打ちつけるようになり… 怪我が心配…
大分市(または大分市周辺の市)でベビーベッド、ハイローチェアの貸出がある飲食店はありますか? 生後4ヶ月の赤ちゃんがいます。 バンボなどのベビーチェアにはまだ座れそうにないので、リクライニングが出来るハイローチ…
生後29日の娘と同室で寝てますが、犬がいるため娘はベビーベッドで寝かせています。 私たち親は畳に布団を敷いて寝ているので、私たちが横になると娘の様子は声しかわかりません。 なのでカメラを設置しようか悩んでいる…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
なるほど!上の子の相手をしている間に、ゆらゆらするんですね!そんなこと考えていませんでした🥰
そう考えると、やはりハイローチェア一択ですね。ありがとうございます😊