
1歳5ヶ月の娘が歩き始める時期について教えてください。体格が大きめで、歩く練習を嫌がっています。
歩き始めが遅めで体格大きめのお子さん、いつ頃歩き始めましたか?
1歳5ヶ月の娘がいます。
成長発達曲線の上の方で発達しています。
横移動の伝い歩きやつかまり立ちして手を離し数秒立つことができますが、手押し車の動作は嫌がり歩こうとしません。
抱っこ大好きで家の中でも抱っこ要求多めです。
1歳半検診までには歩けるかな〜と気楽に考えていましたが、本人に歩きたい気持ちがあまりなさそうで親が焦っています🥲
体重も11kgあるので抱っこの移動もきつくなってきました(>人<;)
大きめの体格だと歩き始めが遅いと聞いたことがありますが、どのくらいで歩けましたか?
歩く練習も嫌がり座り込むので悩んでいます。見守るしかないのでしょうか😭
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月)

さらい
一歳七カ月でした。

ゆゆ
娘も1歳5ヶ月、身長大きめで全く同じ状況です。。
手を引こうにも座り込んで嫌がります😭
それぞれだとは思うのですが焦りますよね😭
すみません回答になってなくて、、つい同じすぎてコメントしてしまいました。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
同じ方がいると安心します😭
娘より小さな子がすたすた歩いてるとうちの子はまだかな…?と思ってしまいます😣
そうなんです!すぐふにゃふにゃ〜と座り込んでしまうんですよね汗
本人のやる気が出るまで見守るしかないですよね🥺- 5月25日

はじめてのママリ🔰
うちも1歳5ヶ月ですが歩きません😣
身長低め体重普通の、小柄ぽっちゃりです。
イヤイヤ期が始まったのもあって、歩かせようとすると泣いて嫌がって座っちゃいます😭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
この時期の発達は個人差が大きいですね🥺
私の子もイヤイヤ期に入りかけていて
気分が乗らないと立つのすら嫌がります😭
ハイハイで爆走してるのを見守っています😂- 5月30日
-
はじめてのママリ🔰
ハイハイで爆走めちゃ分かります!!😂
- 5月31日
コメント