
つかまり立ちが出来た定義って自分から立ったときですか?それとも立たせ…
つかまり立ちが出来た定義って
自分から立ったときですか?
それとも立たせたら立っていられたときですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
自分から、と思ってました!

はじめてのママリ🔰
どこかにつかまって自分の力で立ち上がれたらだと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
- 8時間前
つかまり立ちが出来た定義って
自分から立ったときですか?
それとも立たせたら立っていられたときですか?
はじめてのママリ🔰
自分から、と思ってました!
はじめてのママリ🔰
どこかにつかまって自分の力で立ち上がれたらだと思います!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
「つかまり立ち」に関する質問
8ヶ月の息子のオムツ替え、着替えに苦労し始めています…。 仰向けに寝かすと寝返りをしたくて暴れます。脚で挟んでちょっと強引にしちゃうと泣くし、おもちゃとかで気を引いててもすぐに寝返りをしたがります。 つかまり…
1歳0ヶ月、7.2キロ、69cm 成長曲線は下をずっときている小柄ガールです👧🏻 のんびり屋さんなのか、ずり這いとつかまり立ちのみで、歩く気配もありません🥹 小柄なお子さんがいる方、何か食事で工夫されていることあります…
10ヶ月検診でのつかまり立ちについて 本日新しく出来た小児科に行き10ヶ月検診をしてきました。 予診票のつかまり立ちしますか?という質問にはいと答えましたが実際につかまり立ちを見せてくださいとかは言われませんで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!