「つかまり立ち」に関する質問 (1188ページ目)




今日10ヶ月健診に行きました。病院で母子手帳や区の問診票とは別に、病院の問診票が渡されます。質問項目はハイハイやつかまり立ちはできますか等の10項目くらいなのですが、その中に ①「マンマ」などと言って、食べ物を欲しがりますか。 ②「だめだよ」等と言うと手を引っ込めま…
- つかまり立ち
- 病院
- 生後10ヶ月
- 母子手帳
- 食べ物
- わんわん
- 11


今日で生後8ヶ月になった息子が居ます。 ここ一週間バンボを使ってテーブルに登るので、バンボを近くに置かないで居たのに、ついに座椅子使って登る事を覚えました。。 ベビーサークルは、入れると大絶叫なので、入って欲しく無い所を囲って居ます。 つかまり立ちは、生後半年半…
- つかまり立ち
- 生後8ヶ月
- ベビーサークル
- 押し車
- ベビー
- まりか
- 17





どうしよう。子供が寝ない。明日も保育園なのに。 生後8ヶ月くらいから寝かしつけに凄い時間が掛かるようになった 保育園でも、もっと早く寝かしてくださいって今日言われたけど そんなのこっちだってそうしたいよ!って思ってる 毎日2時間はかかる。 ベットにつかまり立ちが…
- つかまり立ち
- 保育園
- 寝かしつけ
- 生後8ヶ月
- 保育
- \ai♡love♡you/
- 4








赤ちゃんのいるリビングや和室どうしてるか教えてください!! 1人目の時はアパートで、引っ越したのが2歳半くらいだったので特に危険や遊びやすさなども考えなかったんですが、2人目が生まれてハイハイや歩き出す前に模様替えしたいなーと思ってます。 いまはセンターテーブ…
- つかまり立ち
- ジョイントマット
- 食事
- 赤ちゃん
- 2歳
- ひよこままる
- 1

こんにちは☀️ 皆さんはお子さんを1人でお風呂に入れる時、 どのようにして待たせたりしていますか? 寝返りしだしてからバウンサーで待たせられず 何とか寝ている時にちゃっと入って起こして入れたり、 食事用の椅子に座らせて待たせたりしてたのですが 最近、食事後洗い物をし…
- つかまり立ち
- お風呂
- バウンサー
- ベビーベッド
- 食事
- おめめ.
- 10

ずりばい、ハイハイしないで急につかまり立ちした方いますか? 今生後7ヶ月になったばかりなのですが、最近急につかまり立ちを始めました。ハイハイが大事と聞いたことがあるので、このままハイハイもしないで歩き始めてもいいものか心配です。
- つかまり立ち
- 生後7ヶ月
- ハイハイ
- ずりばい
- ぽにょ
- 6


生後8ヶ月、お風呂の待たせ方について質問です。 最近、ずり這い、ハイハイ、つかまり立ちと、かなりアクティブになって大人しくしている時間が少なくなりました。 それに伴い、お風呂は私1人で入れてるのですが、待っててもらうのが大変です💦 浴室も脱衣所も狭く、バスチェア…
- つかまり立ち
- お風呂
- 生後8ヶ月
- バスチェア
- 赤ちゃん
- ポン太
- 8

来月9ヶ月になる娘。ハイハイもつかまり立ちもしない。うつ伏せ(手を使って)で方向転換はできる。 知り合いの子は娘より遅く産まれたのにもうハイハイもつかまり立ちもつたい歩きもしてるのに~ 人それぞれだけどさ、焦っちゃうよね。 2週間早く出てきちゃったからかな(><)? 寝…
- つかまり立ち
- 寝返り
- ハイハイ
- うつ
- うつ伏せ
- りーちゃんママ
- 1



日中はひたすらつかまり立ち、いたずら、高速ハイハイ(T_T) 後追いもひどいです(T_T) 寝る気が無いのか布団の上でひたすら寝返り… やっと寝た… 女の子なのにこんなに元気なものなんですか?😭 💦
- つかまり立ち
- 女の子
- 布団
- 寝返り
- ハイハイ
- marumaru
- 6



関連するキーワード
「つかまり立ち」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水