



生後7ヶ月の息子についてです。 皆さんの赤ちゃんは、起きたら泣きますか?? 最近起きても泣かずに、 あーうー♩︎とご機嫌に喋っています… 夜中に目が覚める時はミルクが欲しいようで泣くのですが… 起きて泣かないので、声で気付いたりよじ登ってきたりで気づきます。 普通、赤…
- 泣く
- ミルク
- 生後7ヶ月
- ベビーサークル
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3





乳児さんいる方おしゃぶり使ってますか?? ミルクの間隔が本当にあかず2時間であまりににも泣くので乳首にガーゼ入れて吸わせたらそのまま吸って寝てくれました
- 泣く
- ミルク
- おしゃぶり
- 乳首
- 乳児
- はじめてのママリ🔰
- 1









もうすぐ7歳ともうすぐ2歳になる子供を育てています。 上の子が小学生になり、子供達と出掛ける時の移動について悩んでいます💦 3月までは自転車で3人乗りで移動できたので全然平気だったのですが、上の子が小学生になり私の自転車に乗せてあげる事ができなくなりました。 夫がい…
- 泣く
- 体重
- 生後3ヶ月
- スタイ
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 4










1歳2ヶ月の子です。これまでは毎日いつでもニコニコご機嫌な子だったんですが、最近グズグズでギャーンと泣くことが増えました。 考えられる原因は何でしょうか? イヤイヤの予兆だったりするんでしょうか?? ご飯が大好きな子なんですが、なぜかご飯を食べ始めて半分くらい過…
- 泣く
- 大泣き
- ご飯
- 1歳2ヶ月
- グズグズ
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後6ヶ月と2歳のママしてます。最近子供の泣きが耐えれずすぐ怒ってしまいます。生後6ヶ月なんて泣くので当たり前って頭ではわかってるのに、、、ギャン泣きするとイライラしちゃうんですよね😭
- 泣く
- 生後6ヶ月
- 2歳
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 3

関連するキーワード
「泣く」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水