※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
テリジノちゃん
家族・旦那

基本、3人ワンオペですパパは仕事なのでたまに子供と会えば怒ってばかり…

誰か時間がある方話聞いてください


基本、3人ワンオペです
パパは仕事なのでたまに子供と会えば怒ってばかりです
やりたくない習い事を無理矢理やらせ(6歳4歳⚽️)
子供達はママがいいと言うが生後半年の弟が居て暑くて着いて行けず土日の度に
何故やらないんだと怒り簡単に休むなと外に出ろと言い
休むとずっと不機嫌で無視したり勉強しろ走るな騒ぐなといちいち言って来て子供がずっと顔色伺ってますをーわ、ゆま
怒る時も何故そうしたか?問い詰めて納得がいく答えが出るまで圧をかけ泣くと泣くなと怒ります。
下の子が3歳になる前からそうです。

平日夜は22時過ぎに帰ってくるのですが
子供達が起きてれば早く寝ろ寝ないなら外行けと
怒鳴る、そして何故寝かせない?疲れるように外で遊ばせろ勉強はさせたのかと授乳してる私にぐちぐち

たまに朝送迎してくれる時は
家出る20分前頃に起きて来て早く食べろ早くしろと
言うだけ

俺の子供の頃は早く寝ないと怒られた
休みの日はずっと習い事行ってた走ってた
休むなんてありえなかった
お菓子もジュースもほぼもらえなかった
おもちゃも買ってもらえなかった

お前は子供を甘やかしすぎると
家事育児何もしないで怒るだけ怒ってます。
(育休中なだけで基本同じだけ働いてます)
こっちが叱って注意したりしてると
被せて怒る➕後で蒸し返して怒る

子供はパパ嫌だパパが来たら隠れようって感じです…



私は平日保育園頑張ったし自分も疲れてるから土曜日少しダラダラしたり嫌な事は無理にさせたくない
(その後のぐすりやわがままに付き合うのは私なので)
勉強やスポーツは出来た方が良いだろうけど
就学前に無理矢理やるものでもないと思うし
こっちがずっと居て怒るのは分かるけど
何も見ずにすぐに怒るのが腑に落ちません


だらだら長くてごめんなさい
はあ〜朝早く起きて着替えた6歳がYouTube見てたら
ネチネチと怒ってどっか言った
わざわざ朝からお前は勉強もしないし運動もしないし何にもしないなとか言う必要ある?
まとまりなくてごめんなさい🥲🥲🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

そんな中でなぜ三人目が欲しいとお互いおもったのですか?

  • テリジノちゃん

    テリジノちゃん

    子供は2人でと思っていましたが
    旦那が無責任で私も強く言えなかったためです…

    • 3時間前