女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • 410ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「離乳食」に関する質問 (410ページ目)

「離乳食」に関するキーワード
  • 三回食
  • ベビーフード
  • 手づかみ食べ
  • ヨーグルト
  • ブレンダー
  • コーンフレーク
  • 食べない
  • 食べ方
  • 野菜嫌い
  • うどん
  • おかゆ
  • おやつ
  • お菓子
  • 解凍
  • 離乳食食べない
  • やさしい麦茶
  • アンパンマンポテト
  • 野菜食べない
  • 離乳食完了期
  • カミカミ期
  • 離乳食後期
  • ゴックン期
  • パクパク期
  • モグモグ期
  • 離乳食中期
  • 離乳食初期
  • ワンプレート
  • 食べさせ方
user-icon

娘が、初めて熱が出たんですが、何かすること、気をつけることがあれば教えてください。 これまで予防接種の副反応も含め、発熱したことが一度もなかったのですが、今日は15時ごろからやけに鼻水が出るなーと思ってきたところ熱がありました🤒 38.1℃です。 機嫌は良く、にこにこ…

  • 離乳食
  • 予防接種
  • 病院
  • 症状
  • 副反応
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生後9ヶ月になりますが 離乳食をあまり食べようとしません。 口も開けないし、完母で そんなに沢山母乳が出るわけでもないので 私は早く離乳食で過ごす時間も増やしたくて。 どうしたらいいでしょうか。

  • 離乳食
  • 母乳
  • 生後9ヶ月
  • 完母
  • あまら
  • 0
user-icon

生後9ヶ月になりますが 離乳食をあまり食べようとしません。 口も開けないし、完母で そんなに沢山母乳が出るわけでもないので 私は早く離乳食で過ごす時間も増やしたくて。 どうしたらいいでしょうか。

  • 離乳食
  • 母乳
  • 生後9ヶ月
  • 完母
  • あまら
  • 1
user-icon

現在離乳食を始めて2週目になります。 完母で育てているのですが、授乳は一日何回されてますか? 離乳食始まる前と変わらず6回なのですが、減らしていく方が良いのでしょうか💦

  • 離乳食
  • 授乳
  • 妊娠2週目
  • 完母
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

そろそろ離乳食を始めようと思っています。 ブレンダーを持っていないのですが、小型のミキサーでも代用できますか? それとも、初期はすり鉢があった方が使いやすいですか?

  • 離乳食
  • ブレンダー
  • さくらい
  • 1
user-icon

離乳食用のフリージングトレーでおすすめのものはありますか? リッチェルとアカチャンホンポの物がアカチャンホンポに売っていたのですが、何か違いがあるのでしょうか?

  • 離乳食
  • おすすめ
  • アカチャンホンポ
  • リッチェル
  • さくらい
  • 1
user-icon

6ヶ月から離乳食をはじめて、休み休みお子の調子を見ながらあげてきました。 つい先日7ヶ月になり2回食にしようかなって思ってます。 ご飯は7ヶ月~のメニュー、硬さであげてもいいのでしょうか?? 完ミですが、ミルクは今8:00/12:00/16:00/19:30です。 2回食にしたら16:00は…

  • 離乳食
  • ミルク
  • ご飯
  • 完ミ
  • なっくん
  • 1
user-icon

もうそろそろ離乳食を始めようと思っています。 検診で首が据わっていると言われたのですが、縦抱きするとまだグラグラする状態です。 ですが、よだれがたくさん出るようになったので、もう初めてもいいのでしょうか? 皆さんはどのくらいのタイミングで始めましたか?

  • 離乳食
  • 検診
  • 縦抱き
  • さくらい
  • 4
user-icon

生後半年の離乳食バンボに座らせて お食事用エプロンをつけてあげてます。 エプロンを食べたり足が気になって下を向いて ほとんど口から出てきます😭 最初は皆さんこんな感じですか?? コツとかありませんか?😣

  • 離乳食
  • 食事
  • バンボ
  • ままたまご
  • 0
user-icon

離乳食を食べさせたとき、机の上が散らかったらどうやって片付けていますか🤔? 今はティッシュやタオルで拭いて片付けしてます、、、 つかみ食べをさせたら悲惨なことになるので、、、 楽になるだろーなと思いマスカーテープをテーブルに貼るとぐしゃぐしゃして遊んで無理でした…

  • 離乳食
  • 片付け
  • 遊び
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

薄めた味噌汁っていつからあげてますか?🤔 1人目も2人目も離乳食用のみそ汁のを買ってましたがどうなんだろうと思いました🤣

  • 離乳食
  • 2人目
  • ママリ
  • 0
user-icon

先輩ママさん、保育士さん 少しモヤモヤするので教えてください😣 8ヶ月の息子が今月から保育園入園しました。 まだ慣らし保育中で今日は8時〜15時まで預けました。 途中で何かあれば(ミルク飲まない、寝ないなど)いつでも電話してくださいと伝えました。 そして15時にお迎…

  • 離乳食
  • 保育園
  • おやつ
  • 息子
  • 寝ない
  • ママリ
  • 3
user-icon

離乳食で添付したダイソーの小分けパック使ってる方、教えてください🙇‍♀️ 冷凍したストックをそのままレンチンできるかと思いますが、フタをしないでチンでしょうか?その場合ラップはしてますか?

  • 離乳食
  • ダイソー
  • 冷凍
  • しょこ
  • 1
user-icon

10ヶ月くらいのお子さん、急にキレる?笑 ことありませんか? 離乳食食べてて急にもうイヤ!!!ってなったり、遊んでても急にんーー!!🤬ってなったり、、 昔から喜怒哀楽が分かりやすい子ですが、最近は自我がでてきたから怒る、イヤ!という表情も増えました。

  • 離乳食
  • 自我
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

今月1歳になる赤ちゃんです👶🏻 38.3℃の発熱があり保育園へお迎えに行ってきました。 帰ってから測ったら37.5℃まで下がっていて、園でも離乳食もおかわりしていていつも通り元気そうなのですが、皆さんなら病院に連れて行きますか? ググったら発熱だけなら一晩〜1日様子を見ても…

  • 離乳食
  • 保育園
  • 小児科
  • 病院
  • 赤ちゃん
  • だししょうゆ
  • 5
user-icon

離乳食の卵黄について質問です! 離乳食の卵黄はいつごろ初めてどんな感じで進めていきましたか? (例)耳かきひとさじから毎日、耳かきひとさじから2日毎になど! 皆さんのやり方教えてください!

  • 離乳食
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

いつもお世話になってます☺️ 9ヶ月(男の子)もぉ少し様子みて3回食開始しょうとおもってます! 1食あたりトータル何g食べてますか? あとこちらは完ミの方にお聞きしたいのですが ミルク量、回数、時間帯はどのような感じでしょうか? ミルク回数減らし離乳食を進めていきたいので…

  • 離乳食
  • 男の子
  • ミルク量
  • 完ミ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後8ヶ月になりました。 7ヶ月のときから体重が100gも増えていないんですが よく動くようになったしこんなものでしょうか😭 完母なので母乳が出なくなったのではないかと心配です。 ただすごく欲しがるようなこともなく、 1日5,6回4時間あくようならこちらからあげてるかんじです…

  • 離乳食
  • 母乳
  • 体重
  • 生後8ヶ月
  • 完母
  • ままり👶🏻
  • 1
user-icon

6ヶ月なりたての息子の体重が今日測って6940gでした。 成長曲線的には下の方ですが標準範囲内にいます。 ただ、前回測った時(生後114日)から9g/日しか増えておらず😭 夜しっかり寝てくれるようになったので夜間授乳が減ったこともあるのかな…とは思っています。 離乳食は5ヶ月の2…

  • 離乳食
  • 体重
  • 妊娠2週目
  • 発達
  • うんち
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

水道水について 今首都圏に住んでおります。 今までミルクや離乳食などで水を使うときはケトルで沸かしたのを使ってました。 2人目も小さいうちは同じようにしようとは思いますが、 いつから水道水って飲ませてもいいでしょうか? 浄水器つけた方がいいですか? つけてる家庭が多…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 2人目
  • 家庭
  • 浄水器
  • 新米ママリ🔰
  • 2
user-icon

同じくらいの月齢の方、テレビやYouTubeどれくらい見せてますか? うちの子は私がいなくなるとギャン泣きで家事どころではないので、離乳食の準備や洗い物をしている時は常にシナぷしゅを見せています。 なんやかんや終わると30分とか平気で見させたりしています。

  • 離乳食
  • 月齢
  • 家事
  • テレビ
  • ギャン泣き
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

離乳食について 5ヶ月になり、今週頭から離乳食を開始しました。 10倍粥のみですが、正直そんな食べてる感じが無いです。。 口には入れてくれるのですが、飲み込んでないのか、だらーっと出てきてます…😂 うたまるごはんの本にそってやろうと思ってるのですが、 本の通りだと来…

  • 離乳食
  • 食材
  • かぼちゃ
  • りんご
  • ままりあ
  • 2
user-icon

近所のイオンで和光堂の栄養士さんによる栄養相談会があるのですが、行ったことある方いますか? 毎月やっていて(うちの近所では)気になってるのですが どうでしょうか? そろそろ離乳食も始まるので……

  • 離乳食
  • イオン
  • 栄養
  • 和光堂
  • みー
  • 0
user-icon

1歳1ヶ月です。飲み物を飲んでくれません。 育児用ミルク、フォロミ、麦茶、水、牛乳、ジュース、なかなか飲みません。 一番飲むのは麦茶か水です。 1日300ミリ超えればいいほうですが、全然足りてないですよね、? 離乳食は毎回汁物つけてますが、飲みきりません。 これから気温…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 育児
  • 牛乳
  • ジュース
  • ままり
  • 2
user-icon

【離乳食について】 皆さんベビーフードのアレンジってしてますか? 私は料理苦手なのですが、それでも離乳食は全て手作りでやってきました。 3ヶ月ほど前、1歳なりたての子供が急に何をあげても吐き出して捨てるという暴挙に出て(笑) 準備から掃除片付けまで2時間以上かかるよ…

  • 離乳食
  • 病院
  • ベビーフード
  • レシピ
  • 片付け
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

離乳食に関して質問です。 レシピを見ると『無塩バター』を使うものがあり、スーパーに行くとあまりの金額の高さに買う勇気が出ませんでした…。完了期に入ってはいるのですが、普通のバター(塩あり)を使っても問題ないのでしょうか?

  • 離乳食
  • レシピ
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

おしゃぶりに頼るのってあまり良くないですか? 十分に朝、昼寝してご飯も沢山食べてるのに、起きてる間はずっと機嫌悪いです。毎日毎日なのでもう疲れました。 寝てる時はラッコ抱きなので一切動けず、起きてる間にしか家事出来ないのに、すぐ機嫌悪いずーっとグズグズ。 離…

  • 離乳食
  • ミルク
  • おしゃぶり
  • 家事
  • 昼寝
  • ママリ
  • 3
user-icon

生後5ヶ月から離乳食を始めたので、3ヶ月経ちました。が、一度柔らかくした野菜をあげたときに吐いてしまったのが怖く、形のある食材はBFに頼りっぱなしで、自分で作る分はブレンダーで調理をしています💦とは言え、そろそろ形のあるものを自分で調理したいものの、やっぱり怖くて…

  • 離乳食
  • 生後5ヶ月
  • 食材
  • 野菜
  • ブレンダー
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

6ヶ月の娘が離乳食を嫌がります。 スプーンを口に当てても自分から口をあけるということは無く、なかなか食べてくれません。一緒に食べてみても、メニューを変えてみても、市販の物を試してみても全然ダメで、最終的に泣いて嫌がります。 初めてからもう3週目くらいなのですが、…

  • 離乳食
  • 妊娠3週目
  • 食事
  • スプーン
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

離乳食のアレルギーチェックについて。 牛肉はベビーフードに入ってるものでクリアにしたんですが、豚肉を試すときに合い挽きにするのは良くないでしょうか?

  • 離乳食
  • ベビーフード
  • 肉
  • ままり
  • 0
408409410411412 …430…450

関連するキーワード

「離乳食」に関連するキーワード

  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 睡眠
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    2
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    3
  • 鬼滅の刃無限城編、1人で観に行こうと思ってましたが子供も観たいと言うので連れて行くか迷って…

    4
  • rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • 410ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.