
旦那が祖父母の家で過ごす際、赤ちゃんと一緒に行くべきでしょうか。飛行機移動や健康面での不安があり、断ることは失礼でしょうか。
年末年始、旦那は祖父母の家で過ごしています。
赤ちゃんが産まれたら私も一緒に義祖父家で過ごすのがマナーですか?
飛行機で片道3時間の距離、本格的に離乳食が始まる時期なので億劫になっているのと、
インフルなどのワクチンが打てない月齢なのでラッシュ時に飛行機はあまり乗せたくありません。
親戚一同赤ちゃんの顔が見たいから今年は一緒に、とお誘いをいただいたのですが断ると失礼でしょうか。
義祖父母には生後2ヶ月の時に顔を見せに行っています。
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)
コメント

やま
冬はインフルエンザもコロナもその他風邪もろもろ流行る時期ですからね……心配なのでお断りしていいと思います!

はじめてのママリ🔰
赤ちゃんのこと第1で考えていいですよ
飛行機片道3時間は主さんも赤ちゃんも大変ですよね😭
会いたいならそっちから来てって感じです。
私は子供が生まれてからそういう集まり全部断ってます✋
文句言われても子供が1番なので^^
-
はじめてのママリ🔰
確かに、そっちから来てですね…‼️
ありがとうございます!
私も会いたい場合は来てくれ、にしようと思います( ; ; )!- 9時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます…😭!
お断りしようと思います!!!