
赤ちゃんのアレルギーチェックについて、納豆や豆乳のアレルギーの可能性や、1さじからのスタートについて悩んでいます。また、小麦クリア後のマカロニやパスタの様子見についても相談したいです。
赤ちゃんのアレルギーチェックについて
豆腐クリアしていますが、納豆や豆乳などでアレルギー出ることはあるのでしょうか?
豆乳を材料として使いたいけれど、1さじからスタートしていますか??
他にも、そうめんとパンで小麦クリアしてるけれど、マカロニやパスタ、うどんは新たに1さじずつ様子見たほうがいいのか悩んでます。
一時期離乳食拒否の時期や下痢の時期があり、アレルギーチェック進まず、9ヶ月なのにまだ20品しか確かめられてません🫠
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
栄養士しています!
大豆系は意外と近年アレルギーが目立ちます。私自身、豆腐や豆乳はアレルギーが出て、油揚げやお味噌などはアレルギーは出ません💦稀に納豆のみのアレルギーの方も見たことあります。
大豆製品も念の為、1匙から進めた方がよろしいかと思います💦
小麦は、うどんが食べれていれば恐らく他の小麦製品はOKかと思いますが、1匙ずつ様子を見ながらあげた方が良いかと思います🙆
はじめてのママリ🔰
栄養士さんからの回答ありがたいです!!✨️
やっぱり食品によってアレルギー出る可能性あるんですね……
1さじずつ様子見ていきます!!
はじめてのママリ🔰
大変だとは思いますが、頑張ってください!ゆっくりで全然良いと思います☺️