女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • 409ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「離乳食」に関する質問 (409ページ目)

「離乳食」に関するキーワード
  • 三回食
  • ベビーフード
  • 手づかみ食べ
  • ヨーグルト
  • ブレンダー
  • コーンフレーク
  • 食べない
  • 食べ方
  • 野菜嫌い
  • うどん
  • おかゆ
  • おやつ
  • お菓子
  • 解凍
  • 離乳食食べない
  • やさしい麦茶
  • アンパンマンポテト
  • 野菜食べない
  • 離乳食完了期
  • カミカミ期
  • 離乳食後期
  • ゴックン期
  • パクパク期
  • モグモグ期
  • 離乳食中期
  • 離乳食初期
  • ワンプレート
  • 食べさせ方
user-icon

生後7ヶ月の娘が23時半頃から24時半までに3回ほど吐きました。 慣らし保育を終えて今日から普通保育でした。 普段はよくうんちをするのですが、保育園でのミルクの飲みが悪く、朝のみのうんちでした。←ミルクを飲むとその後にうんちがでます。 出てないのが心配ではあったのです…

  • 離乳食
  • ミルク
  • オムツ
  • 保育園
  • 着替え
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後8ヶ月で離乳食を始めて2ヶ月ほど経ちましたが食べる量が増えません。 10倍がゆがが苦手なのか食べないので7倍がゆにして3口程度 野菜はにんじん、かぼちゃ、バナナが好きで15ml 葉物、魚は2口くらいといった感じです。 アレルギーチェックは卵黄がクリア 卵白チャレンジ中…

  • 離乳食
  • 生後8ヶ月
  • 夫
  • レンジ
  • おかゆ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

保育園に1歳から入る予定です。 離乳食何品目食べれてたら良いとかありますか? 知り合いが保育園に入れる時に、食べれる食品少ないっと言われたそうです😅

  • 離乳食
  • 保育園
  • 1歳
  • 食品
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

あと少しで1歳になる娘の離乳食、1食どのくらいの量がいいんだろ〜って調べてみたら100-130って出てきました🍚 少な!!!!って思ったんですけどそんなもんなんですか?🤔 うちの子1食だいたい250前後、多い時は300くらいは食べるのですが多い方ってことですかね?👶

  • 離乳食
  • 1歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

離乳食が始まって1ヶ月がたって 義母が椅子を買ってくれると言っているのですが どんなベビーチェアがいいのか分かりません。 写真のようなもので スイングもするものの方が家事をする時など寝ててもらえて楽だし離乳食もあげられるしいいのかな?と思いつつ 足の裏がつかないと…

  • 離乳食
  • 義母
  • ベビーチェア
  • 家事
  • オススメ
  • もくちゃん
  • 3
user-icon

来週生後5ヶ月になります。 離乳食はみなさんいつから始めましたか? 5ヶ月になった途端始めた方がいいのか、なにか子供のアクションがあってから始めた方がいいのか…? どのように始めたか教えてください😅

  • 離乳食
  • 生後5ヶ月
  • サメママ🦈
  • 8
user-icon

みなさんならどうしますか?? 明後日友達とピクニックに行きます! 10ヶ月になった娘も連れてです! ですが集合時間11時で娘の昼寝も昼食時間も合わなそうで、、 行ってグズってご飯食べなくてってオチにならないか 心配です😭 ちなみに友達もみんな子連れで離乳食始まってない…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 抱っこ紐
  • 2歳
  • 車
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

1歳1ヶ月の子を連れて、ママ友同士でお花見に行くことになりました🌸 みんなでお昼にお弁当を食べよう、という話になったのですが、子どもの分をお弁当にするかBFにするか迷っています😓 BFは結構汁多いし、外で食べさせるのは不向きかなぁと思ってます💦 かといって手作りは衛生的…

  • 離乳食
  • ママ友
  • お弁当
  • 1歳1ヶ月
  • お花見
  • ままり
  • 3
user-icon

何でこんなに旦那の仕事は忙しいのか。 最近は0時過ぎることも当たり前になってきて、22時に帰ると早い!と思ってしまうほど感覚が変になってます。 平日の疲れで土日は機能せず、、 土日は離乳食あげるよ!と言うのですが、疲れすぎて朝起き上がれず、結局私が、、 半年1年と育…

  • 離乳食
  • 旦那
  • 育休
  • 喧嘩
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

生後11ヶ月の娘の離乳食で悩んでいます、、、! 手づかみ食べを進めているのですが、 べちゃっとするものが嫌いなようで、 食パンを焼いたものや赤ちゃんせんべいのような、 硬いものしか手づかみ食べしてくれません😭 おやきなどは握り潰してしまいます、、、。 またちょっとずつ…

  • 離乳食
  • 生後11ヶ月
  • パン
  • ご飯
  • 手づかみ食べ
  • すー
  • 2
user-icon

夫婦の関係改善の方法をお聞きしたいです。 出産してから怒りの沸点が低くなりました。 子供ももうすぐ1歳になります。 産後から旦那に対して幻滅する行動が増え、 小さいことでの喧嘩も増え 積み重なったこの一年で相手を 尊敬もできなくなり正直このままだと よくないなぁと…

  • 離乳食
  • 旦那
  • 保育園
  • 育休
  • 食事
  • ママまりこ
  • 3
user-icon

自分の要領の悪さにホント嫌気がさします。 夕方のドタバタが毎日しんどいです😭😭 ご飯用意してる間に息子がお腹空いたと、お菓子食べたい、でも駄目のやりとり。下の子は構って欲しくてなのかギャーギャーうるさいし。ご飯支度出来て息子に食べてって言って下の子の離乳食用意し…

  • 離乳食
  • 息子
  • お菓子
  • ご飯
  • 魅姫
  • 1
user-icon

7ヶ月の娘の🍼量。 朝 200 昼夕 100 夜240 トータル640 なのですが大丈夫なのでしょうか?? 昼夕の2回離乳食中です。

  • 離乳食
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

ミルクの減らし方難しい。今朝ご飯の後とおやつの時と寝る前の3回あげてるけど多いのかな。寝る前だけ200あげてるけど飲みきるし、まだまだミルク飲んでいたいのかな。 離乳食の量増やしたらミルクの量減るのかもだけど、増やしても食べなさそうだし。椅子から立ち上がって降り…

  • 離乳食
  • おやつ
  • 椅子
  • ご飯
  • ミルクの量
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後7ヶ月です! 今みじん切りがメインで離乳食作ってるんですがほうれん草や小松菜の茎、まだ使わない方がいいですか? いつから使ってましたか? 葉先だけ使うのって硬いからですよね?食べたら体に良くないとかではないですよね?🥲わからずすみません

  • 離乳食
  • 生後7ヶ月
  • 体
  • ほうれん草
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

離乳食についてです タンパク質など野菜果物類などの食べさせる適量が気になっていつもお肉野菜類などは10gとか測らないとわかりません💦 例えば肉じゃがやミネストローネ風のやつに お肉を入れてまとめて作ると、 食べさせる時にタンパク質が何gかわからないから 作れたことがあ…

  • 離乳食
  • 肉
  • 野菜
  • ストロー
  • 解凍
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

娘が全くミルクを飲みません。離乳食初めてもう1ヶ月以上経ちますが離乳食後のミルクを全然飲んでくれません。時間を空けて細めに細めに飲ませても600ml以下です。こまめに飲ませてるせいで授乳感覚とかなくなってきました💦そのせいで体重も全く増えません。また、お腹が空いてる…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 授乳
  • 体重
  • はじめてのママり
  • 0
user-icon

牛ひき肉、なかなか売ってないですか😂? 離乳食に使ってみたいのに、、、 豚肉、鶏肉、合挽はよく見るんですが、、、

  • 離乳食
  • 肉
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後7ヶ月半で離乳食の卵黄も2回食もまだというのは遅すぎですか? 離乳食自体は6ヶ月初日に始めました。

  • 離乳食
  • 生後7ヶ月
  • 体
  • ぱるまま
  • 2
user-icon

離乳食を作るとき、この調理器セットはいつ頃まで使いましたか? 最近全然使わないので処分するか検討してます。。。

  • 離乳食
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

ママさん方、教えてください😭 6ヶ月から離乳食を始めて、2週目までは順調でした。 ですが風邪をひいてしまい、一旦離乳食を中止。 体調が落ち着いてきたので、お粥から再開したのですが 再開した日に、離乳食後にミルクをあげて、1時間半後に全て吐き戻してしまいました。元々吐…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 小児科
  • 妊娠2週目
  • 症状
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

最近保育園始まったから、👶🏻20:30には就寝してくれる笑 母その後特にすることないし、既にベッドに入った。 なんて規則正しい生活なんでしょう、、、 これが仕事始まったら、何時起きになるんやろか。 7:30には送りたい。離乳食食べるの30分かかるw 私の準備もある、マッハで15…

  • 離乳食
  • 保育園
  • 着替え
  • 生活
  • ベッド
  • mei🫶🏻
  • 1
user-icon

2人目妊娠中で1人目自宅保育ですが つわりでしんどすぎ 離乳食の匂いで嗚咽が止まりません😢 自分が望んで2人目を希望し1人目も自宅保育にしたのに しんどいとか言ったらダメってわかるけど このしんどさを吐き出したくなりました、、、、

  • 離乳食
  • つわり
  • 保育
  • 妊娠中
  • 2人目妊娠
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

福山市で子どもが消化管アレルギーの診断を受けた方いらっしゃいますか? 生後7か月の子どもがいます。 離乳食で卵黄を進めていたのですが、午前に卵黄小さじ1をあげた2時間後に嘔吐し、30分以内に5回嘔吐しました…😭 小児科を受診したところ、胃腸炎も流行っているとのことでま…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 小児科
  • 熱
  • 吐き戻し
  • わかば🔰
  • 3
user-icon

火曜日から鼻水が出るようになり 鼻吸い器で吸ってもすぐ鼻がグジュグジュいうようになり 鼻呼吸が辛そうな感じに見えることもあります それと同時にお腹や背中に発疹も出来てしまいました 痒がったり痛がったりは特にしていません 発熱なし、ミルクや離乳食も変わらず食べる 変…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 旦那
  • 小児科
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

末っ子が保育園に行き始めたのですが、 10時半頃に離乳食➕ミルクがありお昼寝後 14時半頃に午後の離乳食➕ミルクがあるみたいです! そこで質問です!まだ2回食なので、昨日までは午後の離乳食なしで帰宅してたので夜離乳食あげてたのですが、今日はあげませんでした! 皆さんな…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 保育園
  • お昼寝
  • yesm
  • 2
user-icon

外出時の子ども用スプーンについて教えてください🌟 外出先で離乳食をあげる時のスプーンを買おうと思っています。 今はご飯食べさせていますが、いずれ自分で食べるようになると思います。 外出先でケースに入ったスプーンとフォークは、自分で持って食べる用のをもう買っておい…

  • 離乳食
  • 外出
  • ご飯
  • スプーン
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

子供が生まれてから夫がジムに行き始めた人っていますか? 体力づくりのために9ヶ月ごろ?から行き初めて(すぐ眠くなる、いびきがうるさいなどw) 仕事終わりにお風呂〜寝かしつけまで一通り終わらせてから行ってくれるのでまあ別にいいかなと思ってましたが わたしはそういう自…

  • 離乳食
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 卒乳
  • マツエク
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

離乳食お手上げ状態です。本当に食べない。 7ヶ月で2回食なんですが、おかゆは1回大さじ1しかたべれなくて。 ヨーグルトに色々混ぜたら野菜は食べるんですが。。。 どうしたら良いのか。 全部、口からぶーーーーーっと吐き出します。 ヨーグルトと麦茶しか受け付けてくれません。

  • 離乳食
  • おかゆ
  • ヨーグルト
  • 食べない
  • 野菜
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

よく食べてる赤ちゃん👶🏻 生後7ヶ月、今月で8ヶ月に入りますが 三回食にするのは早いですかね? 5ヶ月離乳食スタートですでに150〜200グラムたべて 離乳食後の授乳はなしです! 上の子のご飯と被ると要求がすごく、よだれタレタレです💦😉💞 せめて9ヶ月ですかね💦

  • 離乳食
  • 授乳
  • 生後7ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 上の子
  • な
  • 2
407408409410411 …420…440

関連するキーワード

「離乳食」に関連するキーワード

  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 睡眠
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    2
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    3
  • 鬼滅の刃無限城編、1人で観に行こうと思ってましたが子供も観たいと言うので連れて行くか迷って…

    4
  • rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • 409ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.