※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mimi
子育て・グッズ

太り過ぎと言われました...💦6ヶ月(修正5ヶ月)の赤ちゃんについてです。…

太り過ぎと言われました...💦

6ヶ月(修正5ヶ月)の赤ちゃんについてです。
体重がいま8kgくらいです。

ミルクを3〜4時間おきに100〜150ccほど飲みます。

離乳食は早産なのもあって始めたばかりで、
まだまだミルクがメインです。
がぶ飲みはせず、満腹中枢も働いてきたのか
お腹がいっぱいになったら飲むのをやめます。

太り過ぎなので、ミルクを我慢させるか、
水分補給だけなら麦茶とかにしてと言われました。

上の子もいますが、似たような感じの体重推移です。
今は元気いっぱいの3歳です。

飲む量も安定していて、
ミルクをガブガブ飲むわけでないのに
どうやってコントロールしろと...?と思いましたが、
こちらの方を見もしない医者に尋ねても
親が意識するしかないとか言われて謎でした💦

どうすればいいんでしょう?

コメント

はる🔰

成長曲線内ですよね?
飲む量的に普通な気してしまいます💦
寝返りとかしてますか?

  • mimi

    mimi

    コメントありがとうございます!
    曲線内にはいます、
    たしかに上の方ですが...😂
    ため込むタイプなのだと思っています笑

    寝返りは最近できるようになって、特訓中です🎖️もう少し動けるようになると、体重も落ち着くかなと思ってます...!

    • 7時間前
ママリ

こんにちは☀️
私の息子も5ヶ月の時に7.4kg、6ヶ月の時は8.1kgでした
現在1歳10ヶ月で11kgありますが太ってるなど言われたことは特にないです…🤔💭
体重や身長のグラフ表?みたいなのあると思いますが、それで見ても平均値なので全然気にせずで良いと思います🙆‍♀️

人と目も合わせずにうんたらかんたら~と言われてもこちらとしても納得出来るわけないし、そんなお医者さんの話なんて聞きたくもないですしね、笑
お子さんが順調に育っているのであれば良いと思います☺️

  • mimi

    mimi

    コメントありがとうございます!
    うちの上の子も、男の子なのですがまさに同じ感じでした!🌸

    子どもが元気なら何よりですよね!
    医者の方は指摘すれば終わりだけれど、言われたこちらは、私の与え方が悪かったのかな、とずっと考えてしまいます...💦

    参考程度にして、深く考えすぎず、目の前の子どもと元気に楽しく過ごします😇🌼

    • 7時間前
しましま

私も成長曲線内だと思うのですが…身長とのバランスが悪いのでしょうか。
飲み過ぎでもないのに親にどう意識しろというのかと思ってしまいます。

寝返りズリバイ、ハイハイ、動くようになると急激に体重伸びなくなったり横ばいになったりもします。
きっと良く動くようになったら大丈夫じゃないかなと思うのですが。

同じ子を見ても、医師によって対応や言い方色々違って本当に困りますよね。
他の先生に見せたらそんな事言われないかもしれません。

  • mimi

    mimi

    コメントありがとうございます!
    身長は曲線ど真ん中、体重が曲線の中心より上にいます。

    意識とは?となりました!!
    指摘するからにはこちらの相談にも耳を傾けてほしいです...笑

    そうなんです...!いろんなことを言う医師がいますよね💦
    子どもが生まれた時から診てもらっているのですが、私とはきっと相性が悪い方だとずっと思ってます...笑😔💦

    • 7時間前
らーめん

知り合いの子は6ヶ月なる前に9キロになってました!でも別に指導とかもされずに好きなようにやってました〜特に問題もなく今は歩き始めて体重の増えもゆるやかになってるし気にしすぎなくていいと思います!大きくなってきたら2〜3ヶ月の体重の推移なんて誤差ですよ😊

  • mimi

    mimi

    コメントありがとうございます。
    そうですよね!☺️
    動き出すと緩やかになりますよね!!🌸

    うちの上の子も大きめ赤ちゃんでしたが、今はスルスルと細くなって動きまくりの元気すぎるくらいなので、下の子のむちむちさを満喫しつつ、楽しみながら育児したいです👶🏻🎖️

    あたたかいお言葉をありがとうございます!元気出ました!

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

👧🏻、👦🏻によっても成長曲線変わってきますが、、、
息子は5ヶ月7.6キロ、6ヶ月8.0キロ、7ヶ月で8.62キロ、8ヶ月で8.63キロでした🥹
6ヶ月後半からハイハイ、おすわり、つかまり立ち、7ヶ月から伝い歩きのオンパレードで全く増えてなかったです🤣
6ヶ月までは平均上でしたが、今や平均です🤣

なので、そんなにめちゃくちゃおっきいってわけじゃないですよー!
動き出したら増えなくなります!!

こっちを見向きもしない医者は無視です!

はーまま

成長曲線からかなり上でしたが、動くようになれば変わるよ!とか言われ、特に何もでした!