「満腹中枢」に関する質問
ママリでは今、「満腹中枢」に関する質問が3422件掲載されています。あなたと同じ悩みを持っている人がいるかも?気になる質問を見つけよう!






ミルクで泣かないので時間間隔や量に悩みます😫 もう少しで5ヶ月なりますが、同じようにミルクで泣かない子や月齢近い方、ミルクの量とスケジュールどんな感じですか?? 生後3ヶ月頃は160×5回で、寝る前と朝だけ180あげていました。 夜間寝てるので、日中5回にするために間隔が3…
- 満腹中枢
- 体重
- 生後3ヶ月
- 月齢
- ミルクの量
- はじめてのママリ🔰
- 1




お腹空いても泣かない、オムツで泣かない、飲みムラがない子っていますか?😂 生後4ヶ月の男の子なのですが、お腹が空いても泣きません。完ミで4.5時間経っても全然平気そうで、日中はグズグズしたり泣くことはよくあるのですが抱っこをしたら絶対に泣き止みます。お腹が空いてい…
- 満腹中枢
- ミルク
- オムツ
- 生後4ヶ月
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 2





生後1ヶ月男児の夜間のお腹の張りに関して相談です。 日中は完母で育ててますが夕方からぐずりやすく、頻回授乳になるせいか寝かしつけのタイミング(だいたい20-21時くらい)に母乳だけだと満足してもらえず、ミルク80mlを追加で飲ませています。 夜間3-5時間くらいで起きるので…
- 満腹中枢
- ミルク
- 母乳
- 寝かしつけ
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1





生後8ヶ月です。 離乳食も完食してミルクも完飲する方いませんか? よく離乳食後のミルクはこれだけしか飲まないと見るのですが、うちは逆で離乳食は総量100いかないくらい、ミルクは離乳食後180飲みます。 なんならミルクは足りないのか飲んだ後ぐずってます🥲 満腹中枢ないのか…
- 満腹中枢
- ミルク
- 離乳食
- 生後8ヶ月
- 遊び飲み
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後2ヶ月ミルクの量が急に減りました。 今までは140mlを6回を飲んでいたのですが、 2ヶ月を過ぎたあたりから、1回に80ml程度飲んだら、哺乳瓶を押し返す事が増えてきました。140ml飲める時もあるので体重は徐々に増えているようです。 満腹中枢はまだ早い気がするし、 そうい…
- 満腹中枢
- 哺乳瓶
- 体重
- 生後2ヶ月
- ミルクの量
- はじめてのママリ🔰
- 1






完ミについて。教えてください。 生後三ヶ月で満腹中枢が発達してきていて途中で飲むのをやめるようになったり飲みむらがでてきました。 授乳回数は一日7回程度になってきていますが 寝かしつけがうまくいっていません。 一回で180くらい作ってたとえば100しか飲まなかったら、…
- 満腹中枢
- ミルク
- 寝かしつけ
- 発達
- 授乳回数
- はじめてのママリ🔰
- 3


発達に関する投稿です。 これを見て不快になられた方はすみません。 ちょっとでもイラッときたりしたら前の画面にお戻りください😭 精神的に参っている状態なので、きついコメントは控えていただきたいです。 生後7ヶ月あと少しで8ヶ月です。 ストレートに言うと、最近娘に何か自…
- 満腹中枢
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 生後7ヶ月
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 3
