生後3ヶ月の赤ちゃんが満腹中枢が未発達で、体重が増加しています。母乳の後にミルクを与えているが、いつ満腹中枢が働くのか不安です。飲ませ続けて良いか知りたいです。
3ヶ月です。満腹中枢がまだなのか
いくらでも飲みます、、なので2ヶ月くらいから
どんどん体重増えていきました💦混合で毎回
母乳のあとミルク40足して寝る前60にしてます。
2ヶ月で母乳100は飲めてますが母乳のあと
口寂しくグズるのでミルクあげてます🍼
1日42g増えてるのでこのまま飲ませてて
いいのか分からずいつになったら満腹中枢
でてくるのか分かりません💦
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月, 3歳5ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
失礼な質問だったらすみません....母乳の出が悪く混合にしている感じでしょうか?
私も最初は混合にしていたんですけど、体重の増えがすごくて完母にしたので💦
はじめてのママリ🔰
いえいえ、混合なのは
休みたいのと歯が出てきて
噛まれたらミルクメインに
したくて上げてました😊
上の子達のとき夜間のみミルク足して日中母乳のみにしてたら
哺乳瓶拒否になったので今回
毎回ちょこちょこ足してます!
完母は絶対夜間寝てくれないので…そして私が体弱いのか今も
絶賛風邪で熱4日目なのもあり
休みたくてミルク辞められず…
母乳のあとフェフェしてても
日中はあやしてみてそれでも
泣いたら足すにしたらいんですかね🤔
はじめてのママリ🔰
母乳は出るほうです!
上の子達のときはほぼ完母だったので😅
でも今回はどれくらい今飲めてるのか分からず回数6回ですが
こんな増えてます😅