「満腹中枢」に関する質問 (2ページ目)

満腹中枢が狂ってる方いますか?赤ちゃんを育てているママさん、看護師など夜勤をやられているママさん、睡眠不足だと満腹中枢狂いますよね? 私は赤ちゃんの夜泣きにより睡眠不足です。こんな時間におにぎりとチリトマトのカップ麺食べます。もう食欲止まりません。みなさん我慢…
- 満腹中枢
- 夜泣き
- 赤ちゃん
- トマト
- 睡眠
- はじめてのママリ🔰
- 3


もうすぐで生後3ヶ月になります。 完ミの方教えてください! 生後2ヶ月になって、夜間が5時間寝てくれていたのですが、4時間、3時間とだんだんと短くなり最近は2時間半で起きるようになってしまいました。 寝る前と夜間のミルク量を増やしたのですが、あまり効果がなく、、、 お…
- 満腹中枢
- 生後2ヶ月
- 生後3ヶ月
- ミルク量
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 1






生後1ヶ月で片乳しか飲まないってあり得ますか? まだ満腹中枢ってできあがってないですよね、、 もう片方上げようとすると唸りながら口を外してしまいます💦母乳が多いのか胃がキュルキュル言ってることもあります
- 満腹中枢
- 母乳
- 生後1ヶ月
- 唸り
- はじめてのママリ🔰
- 2












生後3ヶ月半の男の子を完母で育てているママです。 産まれてから3ヶ月まで体重増加は順調だったのですが 3ヶ月を過ぎてからパタリと増えなくなりました(;_;) 授乳していても自分からぷいっと離してしまいます🤔 夜間授乳は1回、日中4回の計5回/1日です。 出生体重 3,578g 生…
- 満腹中枢
- レンタル
- 生後1ヶ月
- 生後2ヶ月
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4


生後3ヶ月半でまだ満腹中枢できてないのではないかと心配です。みなさんいつ頃できましたか? 前までは母乳飲み終わったら離して満足そうにしたり、ミルクでも哺乳瓶離したりしたと思うのですが最近それもしなくなりました。 足りてないんですかね? うちの子吐き戻し多くてミル…
- 満腹中枢
- 母乳
- 哺乳瓶
- 生後3ヶ月
- ミルク量
- はじめてのメメリ🔰
- 1





生後3ヶ月を少し過ぎました。 満腹中枢っていつ頃身につきましたか? ここ最近、飲みすぎて吐き戻したり、泣いたりすることがよくあります。 3ヶ月健康相談のときに、保健師さんにそろそろ満腹中枢が身につくからね〜と言われたのに、いつもより長く吸い、飲みすぎています。 遊…
- 満腹中枢
- 生後3ヶ月
- 吐き戻し
- 健康
- 遊び飲み
- はじめてのママリ🔰
- 2
