「満腹中枢」に関する質問 (2ページ目)

完ミについて。教えてください。 生後三ヶ月で満腹中枢が発達してきていて途中で飲むのをやめるようになったり飲みむらがでてきました。 授乳回数は一日7回程度になってきていますが 寝かしつけがうまくいっていません。 一回で180くらい作ってたとえば100しか飲まなかったら、…
- 満腹中枢
- ミルク
- 寝かしつけ
- 発達
- 授乳回数
- はじめてのママリ🔰
- 3


発達に関する投稿です。 これを見て不快になられた方はすみません。 ちょっとでもイラッときたりしたら前の画面にお戻りください😭 精神的に参っている状態なので、きついコメントは控えていただきたいです。 生後7ヶ月あと少しで8ヶ月です。 ストレートに言うと、最近娘に何か自…
- 満腹中枢
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 生後7ヶ月
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 3











赤ちゃんの満腹中枢について 明日から生後3ヶ月になる息子がいます そろそろ満腹中枢が反応してくる頃らしいのですが、満腹中枢が反応してお腹がいっぱいになったら赤ちゃんはどういう態度をとってきますか? 混合で育てていて、母乳だけでは足りないので満腹を感じるのはミル…
- 満腹中枢
- ミルク
- 母乳
- 哺乳瓶
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1





生後8ヶ月ですが、未だに3時間おきミルク200を飲んでます。間隔あけたほうがいいのでしょうか、 2回食初めて1ヶ月が経ちました。 ご飯も良く欲しがってミルクも沢山飲みます。 吐き戻しは毎回で、お腹いっぱいなはずなのに与えれば欲しがります。 いつになったら満腹中枢が出来…
- 満腹中枢
- ミルク
- 生後8ヶ月
- ご飯
- 吐き戻し
- はじめてのママリ🔰
- 3










