※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ずっきーに
子育て・グッズ

赤ちゃんの飲む量が減少し、夫が無理に飲ませることに悩んでいます。問題ないと思うが、夫に理解してもらいたいです。どうすれば良いでしょうか。

【ミルクを無理やり飲ませることについて】もうすぐ生後4ヶ月になる3ヶ月の赤ちゃんがいます。完ミです。
3ヶ月に入ったころからそれまで160〜180飲んでいたのが80〜飲めて160になりました。少ない時は60でベーっとしたり舌や手で拒否します。この時期は満腹中枢ができてくる、飲まなくなる、飲みムラがあるとも見ましたし、おしっこもうんちも問題なく体重も増えてます。
私としては↑の理由でそういう時期なだけどしトータルの哺乳量も700〜はあるので問題ないと思っているのですが夫が急に量が減ったことをとても気にしています。平日は私がみているので子供の飲みたいようにさせていますが、週末は全て夫がやるといって飲ませてます。夫がやると途中から泣き始め、もう少しだから!とそれでも飲ませます。口出すと大丈夫だよ泣きながらも飲めてるし!といってききません。私は子供がイヤイヤ泣きながら飲んでることがつらいです。
親にグチりつつ伝えたら、旦那さんがそこまで気にしてるとこもなかなかないよ!と言われました。その点は感謝してますがどうにも腑に落ちません。
問題ないのでしょうか。もしくはどう伝えればわかってくれるでしょうか。。

コメント

MA

心配が故に…ではあるけど、大人もいらないのに強要されるのはきついですしね😭

ちなみに我が家は体重の増えが悪くて指導が入りましたが、結局本人が飲まないものは仕方ない、無理に飲ませることはできないとなり体重が減らなかったら良しとしようとなり、3ヶ月から離乳食までかなりゆるく…正直そんなに体重増えませんでした😅でも元気でうんちもおしっこもありました

旦那さん、きっと真面目なかたなのかなとも思うし…傷つけないように伝えたいですよね…
赤ちゃんにも個人差があること、体重が増えてれば心配ないことを伝えて、あと2ヶ月もすれば離乳食もはじまるし、赤ちゃんにとっても親にとっても愛しくて幸せな授乳時間を泣いて心苦しい時間にしないようにしたいから無理はしないでおこう?満腹中枢くるったら肥満にも繋がると思うし…😖

みたいなことをマイルドに優しく伝えて理解してもらえないですかね😖可能なら、保健師さんに相談して保健師さんから話してもらうのもありだとおもいます!第三者からの助言は案外スムーズに入る人もいるし😊

  • ずっきーに

    ずっきーに

    返信ありがとうございます!そうなのです、めちゃくちゃまじめで子供大好きなので否定するとこんなに考えてやってるのに!となりそうで…

    確かに過去も悩んだ時私が調べたことより保健師さんや小児科の先生のいうことならすっと聞いたことがあるので、タイミングが合えばそうしてみようと思います✊
    ありがとうございました😭!

    • 4月13日
はじめてのママリ🔰

伝え方とかではなく申し訳ないのですが😭
たぶん、第三者から大丈夫って伝えてもらったほうがいいのかなと思うので、
わたしだったら、自治体の保健師かかかりつけの小児科に旦那さんと一緒に連れて行ってミルクの飲みが悪くなったことを相談します。
そして、第三者から大丈夫と言ってもらいます💦

  • ずっきーに

    ずっきーに

    そう言われて思い出したのですが確かに過去も小児科の先生や助産師訪問の方の意見は素直に聞いていたので、タイミングが合えばそうしてみようと思います!
    返信ありがとうございました😭✨

    • 4月13日
はじめてのママリ🔰

経験談ですが、上の子が飲みが悪くてミルクを無理やり頑張って飲ませていましたが、多分それが原因で余計にミルク拒否になってしまい最終経管栄養になりまさした。
うちの子は特別だと思いますが正直今でも無理やり飲ませたことを後悔しています😭
なので気をつけた方が良いかと思います😭😭😭

  • ずっきーに

    ずっきーに

    そうなんです。ミルク拒否になるのも恐れてるので、なんとか伝えられるように頑張ります!
    ママリ🔰さんも当時大変だったんですね。。経験からのコメントありがとうございます!😭

    • 4月14日
ぽむ

少し前に見た「夫が寝たあとに」に出ていた、バービーの旦那さんにそっくりだなあと思いました💦
バービーの旦那さんも同じように、ミルクを無理矢理?でもたくさん飲ませようとするみたいです…そのときに先生が言っていたのは、無理矢理飲ませると誤嚥に繋がるためよくないと🥵やっぱりそういう第三者というか、専門的な知識がある人からの意見があると言うこと聞くのかなと思います!

  • ずっきーに

    ずっきーに

    なんと!番組見れたらみてみます!夫と一緒に見れたら1番いいですね😅
    保健師さんか小児科の先生にもタイミング合えば相談してみようと思います。ありがとうございます😭

    • 12時間前