
生後1ヶ月の赤ちゃんが急にミルクを飲まなくなり、哺乳瓶の吸い方も下手になったことに悩んでいます。飲んでいる最中に泣き出し、グズグズすることが増え、上の子の世話もできずストレスを感じています。似た経験をした方はいますか。
生後1ヶ月急にミルクの飲みが悪くなりました。
今まで110とか飲んでいたミルクが2.3日前から60.70くらいになってしまって悩んでいます😭
哺乳瓶の吸い方も急に下手?になったのか、吸ってる最中横から漏れてきます。乳首のサイズが合っていないのかと思いもしましたが、飲める時は上手にこぼさず飲めます、、、
あと、飲んでる最中急に起こり出して泣きながら仰け反ります💦
じゅうぶんに飲めてないのもあって1時間半後くらいからグズグズしだして、もうどうすればいいのか😂💦
上の子の事もまともにかまってあげれなくてストレス半端ないです…
似たような経験した事ある方いますか?
- 二児のママ(生後2ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
すでに解決済みでしたらすみません!
途中でゲップ出しはされたことはありますか?💦
二児のママさんのお子さんが怒り泣きしている理由は分からないのですが、うちの子が苦しくて泣き出しちゃってたので、途中でゲップ挟みながら飲ませたりしてます!
二児のママ
ありがとうございます!
原因は分からなかったんですけど、今は普通に飲んでくれるようになりました😄