女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • 403ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「離乳食」に関する質問 (403ページ目)

「離乳食」に関するキーワード
  • 三回食
  • ベビーフード
  • 手づかみ食べ
  • ヨーグルト
  • ブレンダー
  • コーンフレーク
  • 食べない
  • 食べ方
  • 野菜嫌い
  • うどん
  • おかゆ
  • おやつ
  • お菓子
  • 解凍
  • 離乳食食べない
  • やさしい麦茶
  • アンパンマンポテト
  • 野菜食べない
  • 離乳食完了期
  • カミカミ期
  • 離乳食後期
  • ゴックン期
  • パクパク期
  • モグモグ期
  • 離乳食中期
  • 離乳食初期
  • ワンプレート
  • 食べさせ方
user-icon

お店やベビールームで離乳食をあげてるときに、どうしても椅子などに落ちてしまったりすることがあるとと思うのですが、拭き取るだけで特にお店の方に伝えたりはしませんか? 外で離乳食を食べることが増えて心配になってしまいました🥺

  • 離乳食
  • ベビー
  • 椅子
  • くろねこ
  • 1
user-icon

11ヶ月の子の 離乳食、ミルク、おやつや水分補給、睡眠のスケージュール教えてください🙇‍♀️

  • 離乳食
  • ミルク
  • おやつ
  • 水分補給
  • 睡眠
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後6ヶ月の子を育てています。 かなり赤ちゃんがいる暮らしに慣れてきましたが、毎日うっすら疲れており、離乳食をスキップしたり、子の爪がすごく伸びていることに気づかなかったり、子の保湿も適当な日があったりして自己嫌悪の日々です。夫に預けても、マグマグの練習のこと…

  • 離乳食
  • オムツ
  • 生後6ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 産後
  • ちゃ
  • 6
user-icon

離乳食前の血液検査で卵白がクラス2が出て、アレルギー科にかかりました。 その先生は卵黄を初めに試して、アレルギー反応が出なかったら卵白を食べさせるまで週に2回は卵黄1つ食べさせておいてと言われました。 (卵白は負荷試験をやるので卵白を初めて食べさせるのは病院内です…

  • 離乳食
  • 病院
  • 生後7ヶ月
  • 先生
  • ママリ
  • 2
user-icon

生後7ヶ月の娘です👶🏻 生後6ヶ月から離乳食を始めましたが全然食べない、というか口すら開けてくれません😭 なにかアドバイスやこうしたら食べるようになったよ!など体験談を教えてください🥺

  • 離乳食
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 食べない
  • ママリ
  • 2
user-icon

生後7ヶ月の娘が離乳食を食べているときに、頭を上下に振ります。 結構激しく、もはや上半身全体を使って振ってる感じです。 しかもウーウー言っています。 離乳食に飽きてきたかな?もういらないのかな?と思い切り上げるのですが、皆さんのお子さんも同じようなことしますか?

  • 離乳食
  • 生後7ヶ月
  • 体
  • ぱるまま
  • 1
user-icon

10ヶ月の離乳食の味付けは どこまでしてますか? シチューや、 ケチャップライスなどは どうしてますか?

  • 離乳食
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

生後9ヶ月、3回食に慣れてもらってます みなさんは離乳食の1食の量ってどのくらいにしてますか?? 出かける時は市販のベビーフード(カップので160g)に頼ってますが、自宅だとなるべく手作りを頑張ってます。 ネットで主食や野菜、タンパク質の量など見ると市販の量より少なく…

  • 離乳食
  • 生後9ヶ月
  • ベビーフード
  • 赤ちゃん
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

マージで生活リズムが整いません😢 朝に予定ができちゃう時とかもあって離乳食の時間崩れるし、なんか最近起きる時間が6時の時もあれば8時の時もあるし、お昼寝とかのタイミングも毎回違うしー! どなたか助けてください😂

  • 離乳食
  • お昼寝
  • 生活リズム
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

どこにも国産の鮭が売っていなくて 今回だけチリ産の鮭を離乳食に使っても大丈夫でしょうか?

  • 離乳食
  • 夫
  • 国産
  • mei🫶🏻
  • 1
user-icon

体力的に限界ってわけじゃないけど、毎日毎日ワンオペ辛い。 休日は旦那は朝起きてこないし、起きたら出勤したり電話対応したりで忙しいし、時間ができたら昼寝するから基本ワンオペ。 平日と変わらず1人で息子起こして離乳食作って食べさせてオムツ替えて遊んで。 私だって息抜…

  • 離乳食
  • 旦那
  • 息抜き
  • 昼寝
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後6ヶ月 母乳、ミルクなど1日4回の方、時間を教えてください。また、離乳食2回の時間も教えてほしいです。

  • 離乳食
  • ミルク
  • 母乳
  • 生後6ヶ月
  • いしよわっちゃん
  • 0
user-icon

大人のベットから娘が転落して床に頭をぶつけました。すぐに泣きましたが抱っこすると泣き止み、その後離乳食をしっかり食べミルクも飲みました。様子見で大丈夫でしょうか?後から何か問題が出てくることはありますか?

  • 離乳食
  • ミルク
  • 夫
  • 転落
  • あや
  • 1
user-icon

朝起きた瞬間の1発目「今日のご飯なに?」 保育園終わってお迎え行って顔見て1発目「今日のご飯なに?」 お風呂入って上がってすぐまた「今日のご飯なに?」 寝る前の、今日1日のうちで良かったこと発表は 大体「お母さんのご飯が美味しかったことでしゅ」 今日はお昼から餃子…

  • 離乳食
  • 保育園
  • お風呂
  • 育児
  • 体
  • ままり
  • 0
user-icon

最近自分でやりたい意思が出てきて、離乳食ぽいぽい投げてどれくらい食べているかわからないです😂 そういう時ミルクは足しますか?? もうすぐ1歳なのでミルク卒業しようと思っていたんですが、、、

  • 離乳食
  • ミルク
  • 1歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後8ヶ月の女の子のママです。 生後5ヶ月から離乳食をはじめて、 3回食になりました。 今は以下のスケジュールなのですが、 ミルクの時間を15:00頃にした方がいいのでしょうか? 6:30〜7:00 離乳食 11:30〜12:00 離乳食 16:00 ミルク 18:15 離乳食 今は、16:00におやつ代わり…

  • 離乳食
  • ミルク
  • おやつ
  • 生後5ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • ママリ
  • 1
user-icon

生後5ヶ月、数日前から離乳食を始めました。 そしてちょうど離乳食を始めた日から、離乳食+ミルクの後のお昼寝がやたらと長くなりました。 今まであった30分の壁が無くなり、2〜3時間は寝ています。 これは、胃腸に負担がかかっているとか、血糖値がどうとか、何か不調の可能性…

  • 離乳食
  • ミルク
  • お昼寝
  • 生後5ヶ月
  • 血糖値
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

夫が休日長時間出かけるとイライラします。 育児中です。 毎週ではないですが2週間に1回ほど、夫は友達(子どもいない既婚男性)に誘われて、朝早くから夜まで遊びに行くことがあります。 行くのかよ、と内心思いつつも、具体的な理由がないと禁止しづらく、毎回いってらっしゃいと…

  • 離乳食
  • 育児
  • 夫
  • 遊び
  • 外出
  • ままり
  • 3
user-icon

思い出しながら、3人目の育児をしています😭 今離乳食をあげはじめて、1ヶ月ちょっとです。 いくつか質問があります。 1.いつから2回食にしますか? 2.完ミなのですが、いつからミルクの量減らしますか? 3.10倍がゆから7?ばいがゆはいつからですか? 離乳食の事がどうしても…

  • 離乳食
  • 育児
  • 3人目
  • ミルクの量
  • 完ミ
  • あーちゃん♡
  • 1
user-icon

チェアベルトってみなさん飼ってるんですか? 生後6ヶ月に外で離乳食食べさせようと思ったらベビーチェアにベルトがなくて、抱っこ紐を括りつけてたんですね。 今でもこの方法で外食時は対応しているのですが、 同じ方いらっしゃいますか?

  • 離乳食
  • 抱っこ紐
  • 生後6ヶ月
  • ベビーチェア
  • 外食
  • 初めてのママリ
  • 3
user-icon

生後8ヶ月の息子が金曜日の朝から発熱。 昨日は37.8が最高でした。 昨日、今日と食欲もありミルクも いつも通り飲めてて元気に遊び動きまわっていたので 安心しきってしまっていましたが、 今日の夕方頃から上がってきて最高39.3。 今は寝てますが、さっきお熱を測って38.5でし…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 夜泣き
  • 小児科
  • 生後8ヶ月
  • 2児のママ
  • 1
user-icon

離乳食をはじめて4日目。お粥小さじ1〜2杯をあげてますが、口に入れると、嫌な顔してブーって全部吐き出されます😂ほとんど食べれてないです😂どーしたらいいですか😂 離乳食を一回おやすみするか、おやすみせずに野菜を食べさせて味変えてみるか迷ってます😇

  • 離乳食
  • 野菜
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

保育士の方か同じような経験のあるママさんにお聞きしたいです。 保育園に入れたいと思っているのですが、離乳食を吐いてしまって食べられず、病院の先生と相談し8ヶ月ごろまで離乳食お休みしています。 保育園申請する時の書類をみたのですがアレルギーを書く欄があり、今の所何…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 病院
  • 月齢
  • 先生
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

ベーキングパウダーと強力粉とゼラチンを離乳食で試すよう言われています。 1歳です。 何か作るのは大変なので 赤ちゃんも食べられて、かつ市販のもので何かないかな?と思ってます 何か良い商品ご存知ないでしょうか?

  • 離乳食
  • 赤ちゃん
  • 1歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

離乳食(鯛、トマト)を作って粗熱を冷まそうと常温で置いていたのですが、置いているのを忘れて1時間半程度経っていました。 この場合赤ちゃんにはあげない方が良いでしょうか。

  • 離乳食
  • 赤ちゃん
  • 熱
  • トマト
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

保育園の離乳食チェックについて、まだ飲み物としての牛乳は与えてないのですが、ベビーフードの原材料に牛乳が含まれていた場合、調理用の牛乳はクリアとして良いでしょうか。チェック表で調理用と飲用分けて記載があったので💦 ちなみにベビーフードの商品名はコーンクリーミィ…

  • 離乳食
  • 保育園
  • ベビーフード
  • 牛乳
  • 飲み物
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

離乳食のイスについて。 現在離乳食5日目。 バウンサーやハイローチェアがないため膝で食べさせているのですが、反ったり滑っていって座り方を何回も変えてもダメで離乳食をなかなか食べてくれないです。 今日はパパがお休みなのでパパのお膝に座らせ私が前からあげたら美味し…

  • 離乳食
  • バウンサー
  • ベビーチェア
  • おすすめ
  • パパ
  • ままり🦁🐯
  • 2
user-icon

今日消費期限の食パンが残っています。 今から離乳食としてフレンチトーストを作って冷蔵庫に入れておけば明日の朝食べても大丈夫でしょうか…?!

  • 離乳食
  • 夫
  • パン
  • 冷蔵庫
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

離乳食もぐもぐ期。生後9か月で三回食ですが、噛むことが苦手なのかすぐ飲み込みます。このまま固形物をあげるのが窒息しそうで怖いです。どうしたらいいですか?

  • 離乳食
  • 三回食
  • 窒息
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

今7ヶ月なのですが、離乳食の後のミルクが減ってくるのっていつくらいからですか? 離乳食2回で、ミルクは200×5です。 その直後にあげるミルクも200全部飲み干します。 今まで、お腹いっぱい!もういらない!ってされたことなくて、 あげたらあげただけ飲み食いするので満腹中…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 満腹中枢
  • ママリ
  • 4
401402403404405 …420…440

関連するキーワード

「離乳食」に関連するキーワード

  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 睡眠
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    2
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    3
  • 鬼滅の刃無限城編、1人で観に行こうと思ってましたが子供も観たいと言うので連れて行くか迷って…

    4
  • rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • 403ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.