※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

離乳食を始めて4日目ですが、お粥を吐き出してしまいます。おやすみするか、野菜を試すか迷っています。どうしたら良いでしょうか。

離乳食をはじめて4日目。お粥小さじ1〜2杯をあげてますが、口に入れると、嫌な顔してブーって全部吐き出されます😂ほとんど食べれてないです😂どーしたらいいですか😂

離乳食を一回おやすみするか、おやすみせずに野菜を食べさせて味変えてみるか迷ってます😇

コメント

M

おやすみもありかなと思います!息子が離乳食を始めたのは6ヶ月になる直前です☺️

はじめてのママリ🔰

野菜あげてみて、それでもブーするならお休みします😂😂😂

ゆり

最初は食べるとか食べないとかそういうことではなく、ミルク以外のものを口に入れる練習や、ごっくんの練習と思ってやってました!
栄養はミルクでとってるし、食べてるか食べてないかは気にせず、食事の時間をわかってもらいたい、楽しんでもらいたい!という気持ちでした。
ミルク以外のもの、初めてなのでそりゃなんだこれ!ってなると思うので、そのうちごっくんしてみようかなって気持ちになったらいいなって思いながら、10分だけ付き合います笑