
コメント

ちくわぶ
保育園で調理師してます!
1.始めて1ヶ月経ちごくんとしっかり飲めるようになったら中期食に移行も含めて2回食かなと!
2.2回食にしたら、食事の後のミルク量は減らしていいと思います!
あとはお子さんの様子を見て間隔を空けれそうから空けても!
3.7倍がゆも中期食になってからで大丈夫ですよ!
ちくわぶ
保育園で調理師してます!
1.始めて1ヶ月経ちごくんとしっかり飲めるようになったら中期食に移行も含めて2回食かなと!
2.2回食にしたら、食事の後のミルク量は減らしていいと思います!
あとはお子さんの様子を見て間隔を空けれそうから空けても!
3.7倍がゆも中期食になってからで大丈夫ですよ!
「ミルクの量」に関する質問
来週から3回食が始まるのですが、ミルクの量がよくわからないです🫨 2回食の今は、離乳食+ミルクのときは100〜140ml(離乳食の量で調整)、ミルクのみのときは200ml飲ませてます!
ミルク飲んでから2時間で起きてグズります🥲 日中は大体2時間から2時間半でぎゃーーー!と泣き始めます🥲まだ寝れそうな時はもう1回寝れるまであやすのですが、寝れない時は顔が赤紫色になるくらいまで泣き、1度目の下に点…
母乳メインの混合の方に質問です。 母乳量はそれぞれだと思いますが、ミルクってどの程度足してますか? 寝る前だけ、とか、夕方だけ足したり、1時間で泣き出した時に追加してるのですが… 40-100でずっと経過してます。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あーちゃん♡
ありがとうございます♪
今、遊び食べ(ぶーってしちゃう)をしてしまってるんですが、その場合は、2回食は避けたほうがいいですよね?
ちくわぶ
半分くらい食べられているなら進めてもいいと思いますが、ほぼ食べれていないなら週ごとで様子見てあとは親御さんの判断かなと!
たまに、形態をあげて遊ぶの減ったり食べたりする子もいるので😊
あーちゃん♡
ありがとうございます♪