※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

育児に疲れ、自閉症の次男の対応に悩んでいます。旦那は理解がなく、改善策も見つからず、相談できる場所を探しています。どうすればよいでしょうか。

育児に疲れて死にたくなる時ありませんか?

自閉症疑いの次男の癇癪暴言暴力が酷く、毎日何回言って言ってもまたすぐ同じことの繰り返しで。
旦那は毎日数時間しか子供と関わる事がないのに、一回頭叩かれただけで、もう無理。とただ頭ごなしに怒るだけで対応の改善もせず理解もせず。
どう対応したらいいか。検査まで半年待ちだからそれまで相談療育できるところはないか毎日調べてる私がバカみたいで消えたくなる

コメント

‪🫶🏻

めちゃくちゃありました😔

はじめてのママリ🔰

あります、、😭
持病などの体調不良も重なり、消えたくなります、、😭

はじめてのママリ🔰

何回もあります。    

mizu

何回もあります。
息子と一緒に死にたくなります。

児相に相談はできませんか?
もしくは自治体がやっているショートステイなどありませんか?
ママさんが少しでも休める時間が必要ですよね…
(それだけで解決しないことは百も承知ですが、やはり離れる時間も大事だと思います)