
離乳食を食べさせるためのイスについて相談しています。現在、膝で食べさせているが、子どもが反ったり動いたりして食べにくい状況です。休日はパパに手伝ってもらえるが、平日は一人なので何か良いイスがあれば教えてほしいです。バンボは良くないと聞いており、ハイローチェアも考えていますが、今更購入するのは迷っています。お座りができないため、ベビーチェアもまだ早いです。おすすめのイスはありますか。
離乳食のイスについて。
現在離乳食5日目。
バウンサーやハイローチェアがないため膝で食べさせているのですが、反ったり滑っていって座り方を何回も変えてもダメで離乳食をなかなか食べてくれないです。
今日はパパがお休みなのでパパのお膝に座らせ私が前からあげたら美味しそうに食べて完食してくれました!
休日はパパがお休みなので今日みたいにお願いできるのですが、平日の日中は私一人なので何かに座らせられたら食べてくれるのかなと思いました。
バンボはあまり良くないと聞きますし、今更ハイローチェア買うのもなぁ…
お座りができないのでベビーチェアもまだ先だし…
でも抱っこは動きまくって全然食べてくれないし…
何かいいイスありますでしょうか??
また、何かおすすめがあれば教えてください。
- ままり(生後6ヶ月)

YUKI
椅子、悩みますよね〜
一長一短だと割り切って私は今はバンボか膝の上です✨
しっかり座れるようになったら
足の裏がしっかりつく椅子かなぁとは思ってます。
バンボのどこがダメでそれに対して自分がどう思ったかで選べばいいと思います!

はじめてのママリ🔰
うちもまだお座り出来なかったですが離乳食の時間だけはベビーチェア座らせてました!
お座りの練習は良くないと言いますが、同じく膝の上だと動いて食べてくれなかったので、短時間だけだし膝の上で座るのとそんな変わらないと思い椅子に座らせてました。
背中にタオル入れたししてしっかり支えてました。
バンボは同じく良くないと知ってたので使いたくなくて…
貰い物で家には合ったけど使わなかったですね。
コメント