女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • 3909ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「離乳食」に関する質問 (3909ページ目)

「離乳食」に関するキーワード
  • 三回食
  • ベビーフード
  • 手づかみ食べ
  • ヨーグルト
  • ブレンダー
  • コーンフレーク
  • 食べない
  • 食べ方
  • 野菜嫌い
  • うどん
  • おかゆ
  • おやつ
  • お菓子
  • 解凍
  • 離乳食食べない
  • やさしい麦茶
  • アンパンマンポテト
  • 野菜食べない
  • 離乳食完了期
  • カミカミ期
  • 離乳食後期
  • ゴックン期
  • パクパク期
  • モグモグ期
  • 離乳食中期
  • 離乳食初期
  • ワンプレート
  • 食べさせ方
user-icon

離乳食の二回食を23日から開始しました。 一回食の時はミルクのトータル1000近くでしたが、 二回食になって800に減りました 減ったのはいいですが、あばら骨?が見えて 栄養足りないのかなとか、ミルク増やした方がいいんじゃないかと思っちゃいます😭 どうすればいいのでしょう…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 栄養
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

離乳食で角切り野菜の効率良い調理法ありますか?🤔 ぶんぶんチョッパーだと ペースト寄りになってしまったり 大きさがまばらになってしまって 今は包丁でひたすらみじん切りしています😫 みなさんはどのようにされていますか?🤔 また、かぼちゃは柔らかくしてから切ると 包丁に付…

  • 離乳食
  • かぼちゃ
  • 野菜
  • ママリ
  • 1
user-icon

生後5ヶ月の赤ちゃんがいるのですが 朝着替えをさせようと脱がせたら このようなものが出ていました.′.′ 痒がってる感じはないのですが すぐ病院に連れて行ってもいいのか 1日様子見した方がいいのか参考に したいので教えていただきたいです。 離乳食は始めていますが 昨日は…

  • 離乳食
  • 母乳
  • 病院
  • 着替え
  • 生後5ヶ月
  • ゆなちゃんママ
  • 3
user-icon

離乳食を食べさせると吐きます😭 初期からあまり食べなかったですが、中期にしてから吐くように。ペーストに戻した方が良いのでしょうか… 離乳食あげるのが憂鬱です…

  • 離乳食
  • 憂鬱
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

余ったBFの使い道。 離乳食を始めた頃に、今後たくさん使うだろうと、和光堂の裏ごしシリーズを大量に購入しました。 にんじん、ほうれんそう、おさかな、さつまいも、とうもろこしです。 にんじんに至っては14袋もあります。 娘ももうみじん切りのサイズを食べるようになり、ペ…

  • 離乳食
  • さつまいも
  • 和光堂
  • さーちゃん
  • 4
user-icon

ストローマグ練習についてです。 リッチェルのいきなりストローマグを購入し、コップの形の方で2、3度練習しましたがストローをカミカミしてあまり吸ってくれません😵二回食もはじまったので根気よく練習して飲めるようになってほしいのですが、成功した方、中身は何で練習されて…

  • 離乳食
  • リッチェル
  • ストローマグ
  • スプーン
  • 麦茶
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後7ヶ月の娘が、とうとう離乳食なにも食べてくれなくなりました。最初は手作り食べさせてたのですが、食べなくなりBFをあげて少し食べるようになったなあと思ったら一口と食べてくれません。それにミルクも200ml飲んでたのが、いきなり100mlしか飲まなくなりました。無理にでも…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 生後7ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生後9ヶ月半で、離乳食は6ヶ月から開始した息子がいます!(離乳食は、現在丸3ヶ月と半月経ちました) 卵の進め方がいまいちわかりません💦 卵黄は半分量までクリアして、それ以降は何回食べさせても半分以上の量が食べきれず卵白に進みました! 質問ですが、 ①卵白は10gまで…

  • 離乳食
  • 生後9ヶ月
  • 息子
  • 1歳半
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

後10日ほどで1歳で離乳食はほぼ完了食を噛んで食べてくれます!ご飯の硬さも普通の硬さが好きで好んで食べています!めちゃくちゃご飯をたべ固形物も好きです✨ うんちの硬さも普通で特に目立った体調の変化はないです! この状況での外食はどんなのを食べさせますか? ベビーフ…

  • 離乳食
  • ベビーフード
  • 月齢
  • うんち
  • 1歳
  • ママリ🔰
  • 1
user-icon

離乳食のスケジュールについて、ご相談させてください。9ヶ月になったので、3回食にしようと思っています。 今のスケジュールは↓のような感じです。 6:00~6:30  起床 ミルク 8:30~9:30  朝寝 10:00    離乳食① ミルク 12:30~14:00 昼寝 14:00    ミルク 17:00~18:…

  • 離乳食
  • ミルク
  • お風呂
  • 食べ物
  • 昼寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

赤ちゃんに水道水を飲ませてしまいました。 先日商業施設の授乳室内にある水道の水で割ったミルクを飲ませてしまいました。旦那がお腹が空いて大泣きの我が子と私がミルク作りを急かしてしまったので、焦って何も考えずに水道水を入れてしまったようです。おそらく20〜30ml分です…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 旦那
  • 赤ちゃん
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

第二子の生後7ヶ月の男の子を育ててます 離乳食は開始直後から全然食べません。ハイハインとバナナなら食べます。 夜中寝ません。2時間寝たらいい方。いまだに授乳間隔伸びません。 こういう時、相談するのは小児科なのか、役所の保健師さんなのか… 同じような感じで、専門家…

  • 離乳食
  • 小児科
  • 生後7ヶ月
  • 男の子
  • 授乳間隔
  • ママリ🔰
  • 4
user-icon

解決方法はありますか?? 子供が7ヶ月で私があまりにも体調が悪く仕事を早上がりできないか相談し、帰ってきてもらいました。帰ってきて一言目が今後もう早上がりはできないから。と冷たく言われ、子供の離乳食を作っていると、会社の人たちにも俺が頭を下げてきてまで帰ってき…

  • 離乳食
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 家族
  • 体
  • みさ
  • 2
user-icon

8ヶ月の娘が昨日の朝から下痢で朝に一回、大量に嘔吐しました。 熱はなく今も下痢が続いてて昨日は離乳食は2回ともやめました。 ポカリも朝と夕方に2回飲ませてみました。 1人目が下痢や嘔吐もほぼ、しない子だったので初めてで分からなくて、どのくらい下痢が続いたら病院に行…

  • 離乳食
  • 病院
  • 熱
  • すずしづママ
  • 1
user-icon

生後8ヶ月の男の子を育てています。 初めての子育てで、ほぼワンオペ、頼れる親なども居なくて辛いです。 6ヶ月頃から夜泣きがひどく、2時間起きくらいに泣いて抱っこかミルク(もしくは母乳)で寝かしつけ… 旦那はイビキが酷くて同じ部屋で寝れないので、夜泣き対応は私がする…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 母乳
  • 夜泣き
  • 旦那
  • あかね
  • 10
user-icon

生後7ヶ月の男の子を育てています👶 今離乳食を2回していて、毎週日曜日は離乳食を1週間分作り置きしています。 初期の頃に比べては裏ごし等が減り、刻むだけ・細かくするだけ等 楽にはなりましたが、量が増え少し時間がかかってしまいます😖 だいたい、一回食目が手作り離乳食・…

  • 離乳食
  • 生後7ヶ月
  • 男の子
  • 献立
  • ママリ
  • 3
user-icon

離乳食について質問です🙇‍♀️ 現在7ヶ月の娘がいます!先月から離乳食を始めてお粥はまぁまぁ食べてくれるのですが野菜全然食べません。 一応先月はお粥+いろんな野菜小さじ1をあげていましたが ほんとに調子がいい日はお粥小さじ3と野菜小さじ1たべますが食べない日はお粥も野菜…

  • 離乳食
  • ミルク
  • アプリ
  • 友達
  • 食材
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

札幌にお住まいの方! 離乳食を始めるにあたり色々調べた結果 コープの裏ごしかぼちゃを使ってみようと思っていたのに どこの生協にも売っていなくてショックです… 他の裏ごしシリーズは置いてあるのに どうしてかぼちゃだけ無いんだ〜 ご近所で取り扱ってる店舗ありませんか?

  • 離乳食
  • かぼちゃ
  • ٩( ᐛ )و
  • 1
user-icon

家事はするけど育児はしない旦那。 平日は旦那と顔を合わさない完全ワンオペなので、旦那と子ども達が関われるのは休日のみです。 それでも旦那は子ども達を完全スルーして自分のペースで掃除やご飯を作ってくれます。 家事は全てできます、なんなら言わなくても率先してやりま…

  • 離乳食
  • 旦那
  • おもちゃ
  • 保育園
  • スタイ
  • ママリ
  • 3
user-icon

8ヶ月の息子がいます。 12月にどうしても行きたいライブがあります。でも誰にも預ける人がおらず、また母乳のみで離乳食も食べません。3時間程度ライブ会場の近くの認可保育園に一時保育してもいいと思いますか? 他人に預けるのに罪悪感があって、、、

  • 離乳食
  • 母乳
  • 息子
  • 認可保育園
  • 一時保育
  • ゆん
  • 3
user-icon

生後7ヶ月と2週間 離乳食始めて1ヶ月半ですが食べが悪くて今だに1回食です。 スプーンから食べようとせず2.3口で切り上げることもしょっちゅうです。 容器を掴んで舐めようとするので昨日からそのままそこからかきこんで食べさせてます。 離乳食あげる時がかなりストレスで汚すし…

  • 離乳食
  • 生後7ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 食べない
  • スプーン
  • きよすい
  • 3
user-icon

1歳10ヵ月のご飯  冷凍ストックの食べさせる期限?について 取り分けよりまとめてストックつくるほうが性にあってるので、未だ冷凍ストックをまとめてつくって食べさせてます😃 おかず系はカレーや肉じゃが、野菜スープ、鶏のからあげ、魚の煮付けなど ご飯はピラフなど 野菜単…

  • 離乳食
  • 1歳
  • 体
  • かぼちゃ
  • ほうれん草
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

もうすぐ5ヶ月になる娘がいますがどのタイミングで離乳食スタートするのか分かりません💦 皆さんはいつ離乳食始めましたか?

  • 離乳食
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

スパウトマグってどのくらいから 練習したりするんですかー? 離乳食はじめてますドロドロです

  • 離乳食
  • マグ
  • スパウト
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

離乳食についてです! 生後7ヶ月、2回食はじめて2週間です! 初めての食材を試し中に別な新しい食材はやめた方がいいですよね?例えば卵黄チャレンジ中に食材でいえば豆乳とか味付けで言えばBFのコンソメなどです。 また今卵黄チャレンジ中なんですが、5日目に背中に湿疹があり…

  • 離乳食
  • 病院
  • 生後7ヶ月
  • レンジ
  • 食材
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

5ヶ月になったので離乳食始めたのですが、全然食いつかないです😅 2週間前から鼻水咳で、耳鼻科から飲み薬もらってのんでます。 多分甘いですよね? お薬のスポイト見るだけで口開けて舌も出てきて、めっちゃ食いついてきます。 10倍がゆは口開けないし、ぶーっとヨダレと一緒に…

  • 離乳食
  • 服
  • はじめてのままり🔰
  • 1
user-icon

10ヶ月です。 最近、耳をかくことが増えた気がします。 今までは眠い時とかに触ってましたが何もしてない時や座ってる時もなんか触ってます。 耳鼻科は先月行きました.ただの癖とかありますか? 離乳食中に触ってたりして、たまに手にご飯粒がついてるのでなんか耳の中に入ら…

  • 離乳食
  • ご飯
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

今離乳食初めて3週目ですが、ステップ離乳食の献立見てると、もぐもぐ期になっても野菜が小さじ2(×3種類)とかになってますが量って守った方がいいんですか? 最近既に好きな野菜は大さじ1以上はペロリと食べてしまいます。 我が家はフリージングの時の計量が適当なので💦 全て大さ…

  • 離乳食
  • 妊娠3週目
  • 献立
  • 野菜
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

離乳食のあげる量について質問です 明日から5ヶ月になるので離乳食を開始しようと思います。 そこで質問なんですが、 本には小さじ1からって書いてあるのですが、 アプリには離乳食用のスプーンひとさじからと書いてあります。 リッチェルのピンクのスプーンを購入したのです…

  • 離乳食
  • アプリ
  • リッチェル
  • スプーン
  • ゆに
  • 2
39073908390939103911 …3920…3940

関連するキーワード

「離乳食」に関連するキーワード

  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 睡眠
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    2
  • セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…

    3
  • rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…

    4
  • 映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • 3909ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.