※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食の二回食を始めたけど、栄養不足か心配。離乳食の量を増やすべきですか?

離乳食の二回食を23日から開始しました。

一回食の時はミルクのトータル1000近くでしたが、
二回食になって800に減りました
減ったのはいいですが、あばら骨?が見えて
栄養足りないのかなとか、ミルク増やした方がいいんじゃないかと思っちゃいます😭

どうすればいいのでしょうか?
離乳食の量を増やすべきですか?

コメント

‪🫶🏻

元々あばら骨は見えてなかったですか..?

6ヶ月なのでトータル800も少なくは無いと思いますが。離乳食はどれくらい食べてくれてますか🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    見えてなかったです😭
    ミルク飲んだ後や離乳食後は出てませんが、お腹減った時?に肋骨が出現します😢

    お粥40g
    野菜等小さじ10杯分くらい
    ヨーグルト一個

    毎日こんな感じですね、
    後麦茶をちょくちょく飲んでます

    • 11月28日
  • ‪🫶🏻

    ‪🫶🏻

    お腹すいた時だけなら大丈夫だと思います!!

    離乳食もまだ開始して23日しか経ってないのにそれだけの量食べてくれてるならミルクも十分足りてるくらいだと思いますよ🙆‍♀️

    • 11月28日
  • ‪🫶🏻

    ‪🫶🏻

    どれくらい出てるか想像つきませんが..こちら拾い画ですがどちらかのような感じですか?それともまた少し違いますかね🥲

    • 11月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    ありがとうございます😭

    画像まですみません!
    下の画像でそこまで出っ張りがあまりないです😢

    このような画像に近いと思います!
    でもこの画像まで骨は出てない感じですね😭
    気にしすぎでしょうか?

    • 11月28日
  • ‪🫶🏻

    ‪🫶🏻

    調べて見た感じだとまれにあばら骨が内側ではなく外側を向いてる子がいるようです(その子もあばら骨が出てるそうです)

    ただ肉付きが良くなると気にならなくなるみたいなので大丈夫だとは思います!

    しかしもし心配であれば6.7ヶ月検診とかあると思うのでその際聞いてみるのが1番ベストかもしれないです🥺

    • 11月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇
    来月に検診があるのでその時に聞いてみます!

    • 11月28日