
離乳食でブレンダーを買うかどうかの相談です。友人から出産祝いでBruno…
離乳食でブレンダーを買うかどうかの相談です。
友人から出産祝いでBrunoのカタログギフトをいただきました。
写真の以下①+写真はないのですが②を合わせてもらうか迷っています。
①マルチスティックブレンダー2(電子レンジ対応チョッパーボトルとブレンダーカップつき)
と
②マルチスティックブレンダーベビーブレードカップセット(小型ヘッドと専用カップで少量の食材もなめらかに仕上げ、初期の離乳食作りをサポートします。手作りドレッシングや料理のソースも素早く均一に。電子レンジ対応のカップで、そのまま加熱調理も!と書かれてあります)
自宅に既にマジックブレッドをもっているのですが、ブレンダーはあったほうが便利でしょうか。
またコープやパルシステムなどの裏ごしシリーズなどベビーフードもフル活用しようと考えています。
コープなど使う場合はブレンダーあまり活躍しなかったりしますでしょうか。
姉がブレンダー(Brunoではないメーカーで潰すブレンダー単体)をもっていたらしく、みじん切りフェーズにはいるとブレンダーだけでは使わなかったという意見もあり迷っています。
おなじBrunoのブレンダーやベビーブレード、マジックブレッドをお持ちの方、コープなど活用されいる方、ご意見をいただきたいです!☺️
- かじちゃん(生後3ヶ月)

ママリん
写真のブレンダー元々持っていましたが、離乳食、特に初期には全く使いませんでした。
ちょっと粒感ある離乳食試す頃に少し使いましたがなくても良かったのでほとんど使ってません。
どうしても少しは粒が残るので、初期は手で裏ごししてました!
コメント