「離乳食」に関する質問 (3792ページ目)





もうすぐ11ヶ月の息子の発達についてずっと悩んでいます。 辛いのでどうか批判はやめてください😢 息子は本当に可愛くて大好きですがいろいろと 自閉症に当てはまっていて毎日心配だったり反応が薄くて 2人きりでいるのが辛くなる時があります。 心配なこと ・喃語が少なくほぼ…
- 離乳食
- ミルク
- 絵本
- おもちゃ
- チャイルドシート
- はじめてのママリ
- 11







生後9ヶ月です! 3回食にしてから離乳食のあとにミルクを50〜80ほどしか飲まなくなりました! ミルクを寝る前だけにするのははやいですかね🥹? 体重も成長曲線を少しはみ出るくらいむちむちベビーで、離乳食はだいたい180.190くらいです!
- 離乳食
- ミルク
- 体重
- 生後9ヶ月
- ベビー
- りあんママ👩🏼
- 2



離乳食でじゃがいもポタージュ作ったのですが、冷凍できますかね?多めに作ってしまいました。 入ってるものはじゃがいも、玉ねぎ、牛乳、水、コンソメです。
- 離乳食
- 牛乳
- じゃがいも
- 冷凍
- はじめてのママリ🔰
- 1



離乳食の持ち運びについてです。 生後10ヶ月の女の子なのですが、よく離乳食も食べてくれ助かるのですが、市販のベビーフードを全く食べません。 外だと人や景色が気になるのか余計に食べてくれず、全部口から出してしまいます。 今週の土曜日に丸1日外出をするのですが、 朝…
- 離乳食
- バッグ
- 生後10ヶ月
- ベビーフード
- 女の子
- えだちゃん🔰
- 2



豆腐の離乳食をブレンダーでトロトロにして白湯を含ませながら作って冷凍したんですが、何故かボロボロになってしまいました。豆腐の離乳食を冷凍する時のコツを教えてください!
- 離乳食
- 白湯
- 冷凍
- ブレンダー
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後5ヶ月半完ミです! お昼寝と、ミルクの時間が重なったら、どちらを優先しますか?🤔 一回に飲む量が少ない為、日中3時間おきに5回ミルクあげてます。 今まではお昼寝30分で起きてたので、多少前後するくらいでスケジュール通りに飲ませてたんですが、5ヶ月に入って急にお昼寝…
- 離乳食
- ミルク
- お昼寝
- 抱っこ紐
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 0

関連するキーワード
「離乳食」に関連するキーワード
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水