女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • 3793ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「離乳食」に関する質問 (3793ページ目)

「離乳食」に関するキーワード
  • 三回食
  • ベビーフード
  • 手づかみ食べ
  • ヨーグルト
  • ブレンダー
  • コーンフレーク
  • 食べない
  • 食べ方
  • 野菜嫌い
  • うどん
  • おかゆ
  • おやつ
  • お菓子
  • 解凍
  • 離乳食食べない
  • やさしい麦茶
  • アンパンマンポテト
  • 野菜食べない
  • 離乳食完了期
  • カミカミ期
  • 離乳食後期
  • ゴックン期
  • パクパク期
  • モグモグ期
  • 離乳食中期
  • 離乳食初期
  • ワンプレート
  • 食べさせ方
user-icon

離乳食2回食で朝9時台と夕方16時台にあげてます。 最近ミルクを全くのみません、、今まで200近く上げてたのが最近100飲むか飲まないかみたいな感じです、、 お腹いっぱいなんですかね?🥲お風呂後のミルクは140以上は飲むのですが、、日中飲まなすぎて心配です、、

  • 離乳食
  • ミルク
  • お風呂
  • hkt
  • 0
user-icon

赤ちゃんをハイチェアに乗せて使っていたのは何ヶ月頃からでしたか? 10ヶ月から乗せるのは遅いでしょうか? 今は膝に乗せて離乳食をあげています💦

  • 離乳食
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

離乳食について教えて頂きたいです👶🏻✨ 昨日初めてパン粥デビューしました。 昨日は小さじ1、今日は小さじ2~3食べて特にアレルギー反応もなかったのでクリアで大丈夫でしょうか! パン粥をクリアしたからといって、うどんやそうめんも新食材として扱うべきですか?卵を始める前…

  • 離乳食
  • 夫
  • レンジ
  • 食材
  • うどん
  • ちゃんさあ
  • 3
user-icon

10ヶ月の息子の体重が増えません。 今、8.3~8.4㎏の間をいったり来たりしています。 調べたら1ヶ月くらいこのままでした 離乳食は1日3回160gかそれ以上を食べています。 ミルクは3時と寝る前の2回で、夜間授乳もしています。 体重が増えない要因で栄養不足がありました 離…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 母乳
  • 体重
  • 息子
  • パナマからのはじまり
  • 3
user-icon

近々義実家に子供達がお泊りしに行きます。 私の実家には何度もお泊りしてるのですが義実家は初です。 そこで 上の子達は特に心配ないんですが下の子(6ヶ月の子)もお泊まりさせるっぽいです。 母乳じゃなく完全ミルクなのでそこはいいんですが 義実家はだいたいでーとかそんな…

  • 離乳食
  • 母乳
  • 旦那
  • 義母
  • 月齢
  • ままり
  • 7
user-icon

0歳児から保育園へ行く子供にとってのメリットってありますか? 4月から(その時生後8ヶ月)保育園へ預けて働くつもりでしたが迷ってきてしまいました。元々1歳までは見ていたい気持ちでいましたが、0歳児の方が入園しやすいので来年度の申し込みをすることに。あと半年くらいし…

  • 離乳食
  • 保育園
  • 生後8ヶ月
  • 夫
  • お金
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

うんちのお写真あります⚠️ 生後5ヶ月の男の子です。最近うんちの回数が1回/日から6.7回/日になりました。離乳食はほうれん草を食べていたのですがほうれん草を食べ終えてからうんちの回数が増えた気がするので10倍粥だけ与えています。 ミルクもよく飲み元気な様子ですがうん…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 生後5ヶ月
  • 男の子
  • うんち
  • にこにこ
  • 1
user-icon

ミルクや離乳食食べてゲップさせて、すぐ床に置いちゃうんですけど、、ずり這いをよくする娘なもので、 胃が圧迫されよくゲロしちゃいます😩 大量じゃないですし、顔色も悪くないです、、 しかし、ゲロした上をずり這いするので、洋服を何回も着替えてる状態です😂😂 みなさん、どう…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 着替え
  • バウンサー
  • 洋服
  • はじめてママリ
  • 1
user-icon

5ヶ月男の子です。 完母から混合へ頑張ってます。 どのミルクも不味い顔して泣いて飲みません。 哺乳瓶もどんなに練習してもダメでした。 スパウトも噛んで遊びますが中身がミルクだと味に気づいて泣いてぶん投げます。 ストローにしたら吸うのは上手なのですが嚥下がうまくでき…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 夜泣き
  • 哺乳瓶
  • 完母
  • おちゃ🍵
  • 1
user-icon

月齢が上がったので、離乳食のとろみ具合を少しボテっとした感じの水分少なめにしたら、さつまいもだったのですが喉につまって苦しい思いをさせてしまいました。 今まで通りもう少し緩めのペーストでよかったんでしょうか? それとも、途中、スプーンなどで水分をあげながら食べ…

  • 離乳食
  • 月齢
  • さつまいも
  • スプーン
  • はじめてのママリ🔰です
  • 2
user-icon

生後9ヶ月です。離乳食3回食、食後のミルクなしで、食事と食事の間とお風呂上がりの寝る前にミルクをあげています。 最近ストローが嫌になったみたいでなかなか水分を取ってくれません。 日中はコップ飲みの練習がてらコップでなんとか水分を、また離乳食のときにスープなどをあ…

  • 離乳食
  • ミルク
  • お風呂
  • 哺乳瓶
  • 生後9ヶ月
  • あずママ🔰
  • 1
user-icon

一人目以降にお子さんがいるママさんに質問です‼️ 離乳食は基本通り5ヶ月から始めますか⁉️ それとも早めに始めますか⁉️ 早く始めた方は何ヶ月頃から始めましたか⁉️

  • 離乳食
  • 柚羅
  • 4
user-icon

上の子の初めての遠足&お弁当 (離乳食の時のお弁当は除く) ちょっと寒いけど頑張ってね 朝から初めてのお弁当作りで疲れた 来年からは2人分か…

  • 離乳食
  • お弁当
  • 上の子
  • 遠足
  • おはぎ好き
  • 1
user-icon

離乳食で食物アレルギーが出た場合、小児科へ連れて行ったあとどのような流れになるのでしょうか? 顔、首に赤いポツポツが出ています。

  • 離乳食
  • 小児科
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

7ヶ月の息子が居ますが、離乳食を全く食べません。 お粥を赤ちゃん用のスプーンの三分の一くらいを口に入れて吐き出して、それ以上は舌や手でガードして口に入れさせてくれません。 お粥の固さや味をいろいろ変えてみましたが、全く変わりません。 時期がくれば食べてくれるとは…

  • 離乳食
  • 保育園
  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 1歳
  • ナマケモノ
  • 1
user-icon

鉄分を補うために ほうれん草とか鶏レバーとか 離乳食によく使うんですけど、 多過ぎてもダメな栄養分とかが いまいちわからなくて🥲 この月齢はこのくらい食べてもOKみたいな 栄養分の目安とかわかるものないですかね😭? アプリとかサイトとかアカウントとか、、 知ってる方い…

  • 離乳食
  • アプリ
  • 月齢
  • サイト
  • 栄養
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

離乳食を始めて約2ヶ月たちました。 2回食です。 7倍粥にしましたが、粒をブレンダーでなくすと食べる日もあれば食べない日もあります。食べても15g位です。 野菜は、にんじんとかぼちゃ以外はひと口食べて出します。 豆腐も食べません。 バナナやりんごは食べます。 ベビー…

  • 離乳食
  • ベビーフード
  • レシピ
  • レンジ
  • かぼちゃ
  • yu-10
  • 1
user-icon

息子に嫌われているんでしょうか? 生後5ヶ月の男の子を育てています。 平日日中旦那は仕事なので、夕方までワンオペ育児しています。我が子は可愛くて可愛くて仕方ないのですが、ずっと一緒にいる分イライラしてしまうこともあり、そのイライラを息子にぶつけてしまうこと(少…

  • 離乳食
  • 母乳
  • 旦那
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • はじめてのママリ🔰
  • 9
user-icon

2人目離乳食、かなりテキトーです😂 昨日検診に行って、7ヶ月になったら7倍粥にしないといけなかったと 思い出しました💦💦💦 本もほぼ見てないので、本当にいつ何を食べさせたらいいのか 分かっていないです😂 それでも何でも食べてくれるので助かります🙏 7倍粥なんですが、はじめか…

  • 離乳食
  • 検診
  • 2人目
  • bell
  • 1
user-icon

昨日より断然寒くなりましたね… 寝坊しました😂 暖かいお布団の誘惑に負けた😂 朝の離乳食は飛ばしてミルクだけ飲ませて保育園連れていこう〜

  • 離乳食
  • ミルク
  • 保育園
  • 布団
  • ねるねるねるね
  • 0
user-icon

至急回答いただけると助かります!! 息子が手足口病にかかりました。 熱は2日で下がりましたが 口内炎がひどく月曜日から 離乳食を全く食べてません💦 深夜は多少グズグズ泣きますが 日中はごきげんに遊んでいて ミルク、おっぱい、麦茶と 水分補給はしっかり出来てます。 保育園…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 保育園
  • 水分補給
  • 生活
  • ママリ
  • 1
user-icon

うちの子は最近離乳食をなかなか食べてくれません。 食事環境や食事のタイミング等は色々と試してきたので、離乳食そのものの味付けを工夫することに力を入れたいと思います。 こんな味付けにしたら食い付きが良くなったというものがありましたら回答いただきたいです。 よろしく…

  • 離乳食
  • 食事
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

夜間のミルクについて質問です。 最近母乳から粉ミルクに変えたのですが、夜中に2回ほど泣いて起きます。 その際、ミルクはあげていいのでしょうか? 今日は、夜中母乳をあげてしまいました…。 粉ミルクをあげ始めたばかりなのでどのようにしてあげていいのか分からず…。 (だい…

  • 離乳食
  • 母乳
  • 粉ミルク
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後8ヶ月ですが 産まれてから今日までずっと夜中3時間おきに起きます.... 最近は3時間も持たずに泣き出す為 こちらの体が持ちません。。。 離乳食も回数が増えてよく食べるので 夜間授乳を減らして頑張ってますが 本当にめげそうになります、、、、 8ヶ月間、朝まで熟睡!…

  • 離乳食
  • 生後8ヶ月
  • 育児
  • 体
  • 家庭
  • 初めてのママリ
  • 3
user-icon

離乳食ベビーフードのパウチ半分とバナナ 食べてくれるようになり、でもやっぱり 飽きちゃうのかその後嫌がって食べません つかみ食べはまだ挑戦してません。 鉄分不足が気になるのと 栄養不足も気になるし この離乳食の場合はミルク、フォロミ どちらをあげればいいんでしょう…

  • 離乳食
  • ミルク
  • ベビーフード
  • 1歳
  • 栄養
  • ママリ
  • 1
user-icon

すみません、愚痴です。 家族全員コロナなりました。 私は体調不良の間も、夜間授乳、遊び相手、離乳食準備…いつものことをできるだけしました。 だって家が回らないから。 今は熱は下がったものの喉の痛み、咳、倦怠感あり。 旦那は今がピークの様ですが薬が効いてる間は元気そ…

  • 離乳食
  • 旦那
  • 遊び
  • 熱
  • 家族
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

離乳食についてです🥹 ピザトースト作りたいんですけど、冷凍保存可能ですかね?😳 食パンにトマトペースト塗ってブロッコリーと人参とチーズ乗っけてトーストしたやつです!

  • 離乳食
  • トマト
  • パン
  • ブロッコリー
  • 冷凍
  • ぷーぴー
  • 1
user-icon

離乳食についてです🥹 めちゃくちゃ大きい焼き海苔を買ってしまいました。 使う度に切った方がいいですか? 面倒臭いのでまとめて切って保存しときたいんですけど、常温で保存しててもいいですよね?🥲 皆さん焼き海苔使う度に切ってるんですか?🥲

  • 離乳食
  • 海
  • ぷーぴー
  • 3
user-icon

離乳食を作る際に ミキサーやハンドブレンダーは必要ですか? 今、すりこぎやスプーンなどしかないので…… 必要な場合おすすめな点や商品を教えてくださいm(_ _)m

  • 離乳食
  • おすすめ
  • ハンドブレンダー
  • スプーン
  • ちびまま
  • 4
user-icon

こんばんは。 8ヶ月の女の子を育てています。 離乳食の食べがあまり良くなく、さらに9月末に風邪をひいたのもあり、その間は咳もあり離乳食をお休みしたりしていて、なかなかすすみません。 量もあまり食べません。 形状も7.8ヶ月用の物だとオエっとするので まだあまり形があ…

  • 離乳食
  • 完母
  • 女の子
  • 栄養
  • はりきなこ
  • 1
37913792379337943795 …3810…3830

関連するキーワード

「離乳食」に関連するキーワード

  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 睡眠
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …

    4
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • 3793ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.