※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yu-10
子育て・グッズ

離乳食を始めて2ヶ月経ち、食べる日と食べない日があります。野菜や豆腐は苦手で、バナナやりんごは食べます。他のお子さんはどうですか?

離乳食を始めて約2ヶ月たちました。
2回食です。

7倍粥にしましたが、粒をブレンダーでなくすと食べる日もあれば食べない日もあります。食べても15g位です。

野菜は、にんじんとかぼちゃ以外はひと口食べて出します。
豆腐も食べません。

バナナやりんごは食べます。
ベビーフードも試していますが、かぼちゃとさつまいもペーストはモグモグ食べます。

今日は、きゅうりにチャレンジしてみましたが…
だめでした🤣
ひきわり納豆も💦

好きなかぼちゃに豆腐やお粥を混ぜると、怒り出します🤣
レシピを見て作ってみても、、

みなさんのお子さんは、どうですか?
好きなものをメインに、苦手なものはひと口でいいものですかね💦泣いて怒り出すので😅

コメント

🦄🦋

まだミルク飲んでる時期は食べる練習って思えばいいかなって考えてました!
苦手なものでも一口食べるだけえらいと思います😊

  • yu-10

    yu-10


    ありがとうございます😊
    練習だと思って、焦らずいきます!ひと口でも食べたら◎ですよね✨

    • 10月7日